• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ban(・∀・)ノのブログ一覧

2008年08月09日 イイね!

やっぱり予定の予定は…

所詮予定でしかなかったです。



この数日、岐阜県内あちこちで夕方以降雷雨が酷いです。
おかげで夜は涼しく眠れるんですけどもね…。

しかし、そのおかげでキャンプが行けなくなってしまいました。
仕方ないので前述の白川は月末にでも行こうかと思います。

目下の予定は月曜から1泊で保古の湖キャンプグラウンド♪
ここは昨年多治見市が最高温度を記録した日に30℃位だったところです。
(もちろん日なたに出るともう少し気温が高いですが、木陰だと快適でした)
夜は20℃以下…標高1000m以下なのにかなり過ごしやすいです。
しかもオートキャンプ上なのに低規格w
自然を有効に利用しているキャンプ場です。

ただし、ぼっとんトイレしかありませんので水洗じゃなきゃ嫌という方には不向きです。
夜間は静かで、蚊もほとんど出ない為にスクリーンテントも要りません。
(あくまで個人的な経験でのことですが)

でも昨年2回ここに行きましたが、2回とも最悪でした。
初回(我が家の初キャンプ)は深夜まで宴会するグループ(実はここはグルキャン禁止)、2回目は深夜以外無駄吠えしまくる犬連れと早朝から叫ぶ娘さんを連れた家族。
朝6時に大声で叫ぶ為にサイト中に響き渡ってた…理由は数m先のトイレに行ってた母親を呼び戻す為。

因みに今回は嫁さんだけ仕事で来れないので超手抜きキャンプです。
ソロの延長で子連れキャンプやるだけなので(マテ
昼は適当にカップめんか何か
夜はBBQ、そして翌朝はパンと目玉焼き程度。
花火も禁止のキャンプ場なので、一切のイベントなし。

このまま天気が回復してくれたら…お盆明けには平湯に家族で行ってきます。
Posted at 2008/08/09 14:40:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンプ | 趣味
2008年08月03日 イイね!

あくまで予定の予定ですが…w

あくまで予定の予定ですが…wネタが無いので予定の予定なぞ…
今度の水曜辺りからキャンプに行く予定を立てています。
まぁ、平日なんで誘っても来れる人はいないんでうちの家族だけですがw

取敢えずお盆前でかなり空いてると思われるので、かなり静かなキャンプになりそうです。

場所は大白川野営場という好き者しか来ないようなキャンプ場です。
お値段はかなりリーズナブルですが、白山国立公園内にあるので直火禁止※1など禁止事項が多数あります。
のんびりしたいだけなんで焚き火するか微妙ですが、どのみち薪も拾っては駄目なんでしょうね…白山国立公園内ですから。
※1電話で確認したところ焚火台があって、尚且つ灰が落ちなければ良いそうです。

携帯も圏外となる標高1000m超の山の中、熊は大丈夫ということでしたが…九州という日本一熊の危険が無い地域出身の自分にとってはかなりのチャレンジです。

先日アップしたモービルクール…夜の間に食べ物が凍らなければいいけどw

歩いてすぐのところに露天もあるそうなので楽しみです。
出来たら混浴だったら家族で入れるから良かっただけどなぁ。
いや、本当に家族で入りたいだけですよ…うん。

画像は公式ページ及びその他からちょっと拝借して参りました
Posted at 2008/08/03 19:36:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | 旅行/地域
2008年07月30日 イイね!

新兵器導入

新兵器導入年々夏が暑くなってきてるような気がする昨今…。
去年初キャンプ以来、ホムセンハードクーラー(改)とソフトクーラーで2泊までは乗り切ってきました。

しかし、先日のソロキャンの際にふと感じたことが…。

保冷剤2個入れて、冷凍の肉を入れていたのにも拘らず二日目の朝には溶けていた。
無理矢理発砲ウレタン入れたせいか、隙間が広がってきている模様です。
これではお盆前後の連泊キャンプはヤバイ。

ということで急遽いつもの場所でポチってきました。
中古品なので、ちゃんと冷えれば良いという事だけが基準ですw

イワタニ3WAYサイレントミニRC-165
そうです、3WAYだけで判ったあなた…マニアですね(オイ

現在はイワタニで販売しておりません、ドメティックジャパンという所が販売しております「モービルクール」です。
自分がポチった物はかなり古いものですが…テストしたところ、無事冷えました。
いろいろ調べると、温度が高い場合や直射日光には弱いようですが…。

でもキャンプ開始当初から気になっていた商品なので、気にしないことにします。


ボックスや蓋の内部に発砲ウレタン入れれたら大分変わるんだろうけどもなぁ…
Posted at 2008/07/30 16:32:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | 趣味
2008年07月23日 イイね!

約65日振りのキャンプ

約65日振りのキャンプ月曜の夜明け前に自宅を出発。
9時には平湯野営場へ到着してました。
しかし、涼しい…岐阜市内の暑さがまるで嘘の様な心地よさです。
でも連休採取日だけあって、この日撤収するキャンパーが約180組以上w
場所が空くまで暫く待ちました。
せっかく朝早くから来てるので、確認もそこそこに大体良さそうな場所確保&ソッコーで設営しました。

設営後に朝食兼昼食のBBQ食べました。

一人でもBBQやるのが平気な人…どの位いるんでしょうね?
今回初デビューとなる妙な緑色のタープ、流石縦横5㍍は伊達じゃないですね。
ランドライトがすっぽり入ってまだ余裕があります。
ランドライトが2×2.3mですので、ソロの場合リビングも余裕で確保できます。

唯一気になったことが一つ。
色のせいなのか、場所のせいなのか…何か虫がたくさんいましたね、タープの下にw

そのままタープの下で仮眠…出来るんですよ平湯は。
標高が1000㍍越えると天国ですね。


でも夜中に寒すぎて目が覚めましたけど…何も考えずにノースリーブ&トランクスだけで寝てました。
気温は17~8度くらいだったのではないでしょうか、慌ててサマーシュラフ被りました。

翌日はぼちぼち撤収しながら昼食まで作り、無事12時ぎりぎりには退出できました。

昼食の香草焼き、ウィンナー、スクランブルエッグ、&レタス

また盆前か、盆明けくらいに今度は家族で行きたいですね。
Posted at 2008/07/23 12:31:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | 趣味
2008年07月21日 イイね!

もう少ししたら出掛けます

急な決定ですが、これからキャンプに行ってきます。
今回は余りにも急な決定だった為に他に行ける家族も居らずソロになります。
行き先はここ数日の気温を考慮して平湯キャンプ場です。
火曜日の天気が微妙ですが、一応一泊の予定。

最後まで高鷲方面と悩んでいたのですが…平湯方面の天気が微妙ながらも持ち堪えそうなのでこっちに決定しました。
あと少し荷物積んだら出ますけど、やはり早朝は空いてるので下道でも時間短縮になり良いですね。

やっとで緑色のでかい五角形のタープがデビューなのでそっちの方が嬉しいかな♪
実に2ヶ月以上ぶりのキャンプなんで、何もせずにひたすらのんびり過ごしてきます。
Posted at 2008/07/21 03:59:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 趣味

プロフィール

「三輪だけどバイクで復活!」
何シテル?   09/22 00:52
バイクは全て処分…して数年、ライダー復帰したよ! 基本的に自分の車に対しては車検時にノーマル戻しなんて恥ずかしいという考え方です。 (人は人、自分は自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BDレコーダーのHDD換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/30 01:02:36
Hit!Graph 
カテゴリ:お役立ち
2008/03/06 20:19:45
 
なかのひと 
カテゴリ:お役立ち
2008/02/01 20:35:27
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
色々弄ってますが全くアップしていないですねw 内装外層ともに色々ついてます。 外装はト ...
ヤマハ トリシティー300 ヤマハ トリシティー300
骨化症で第7頸椎~第7胸椎をチタンワイヤー2本で連結。 その部分の椎体の一部及び椎弓は全 ...
スズキ ジェンマ スズキ ジェンマ
脊椎の病気のオペ後、どう転んでもGSRには乗れないと判断。 V125と共に下取りに出して ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
日常の買い物や通院に使用。 娘とたまにお出掛けするために脚にも使用 買い替えの為にGS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation