• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ban(・∀・)ノのブログ一覧

2008年07月17日 イイね!

なんだかね・・・

先月キャンプ行き損ねたのもあり、なんだか凹んだ毎日送ってます。
何気にブログ更新も滞ったまま・・・困難じゃ駄目だと思いつつも何もしない毎日が過ぎていきます。

暇を見ては24をシーズン1から見てますが、まだシーズン4の真ん中あたりw





暑くて車弄りもなし、でも今月バイクの車検があるのでぼちぼちとメンテはやってますけど。
あとはブレーキスイッチを探してこないとなぁ…。
2年振りのバイクの車検、もう一回陸事に行って聞いてこようかな♪


でも、そろそろキャンプに行かないと精神状態がやばそうです。
完全にキャンプ依存症だなこれ…。
Posted at 2008/07/17 16:42:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年05月25日 イイね!

ちょっとモダン(?)に

ちょっとモダン(?)にダイニングテーブルが、最近嫁さんと娘のおもちゃの置き場と化してきた。
このままではいかんという事で、テーブル交換を決意。
そんな時とある掲示板でガラス製のカウンターテーブル(椅子2脚付き)を売るという情報を発見。
速攻で申し込み、多治見在住の彼の家へと取りに行ってきた。
交通費は近いから知れているし、かなり綺麗な状態で3千円は安い。

因みに我が家のテーブル、購入後1年ちょっとしか経ってないので勿体無い…。
近所の奥さんへ要らないかい?と相談。
テーブルクロス等使っていたので結構美品です。
椅子はかれこれ9年使ってる物なのでそれなりにぼろいですがw

5千円で売却し、搬出してもらった後組み立て開始。
意外といい感じ、足腰の悪い自分にはうってつけの食事用のテーブルになりそうです。
子どもが寝た後にコーヒー飲みながら雑談もできるし。
何よりスペースがかなり減るので荷物置き場にはされないでしょう…多分。
Posted at 2008/05/28 19:53:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2008年04月25日 イイね!

いよいよGW開始

今年は中途半端な飛び石連休…キャンプの企画も中々立てられない。
結局後半にまとめて行くことにし、前半はゴロゴロしてようかということに…。
でも流石にそれでは子供たちも可哀想なので、どこかにBBQでも…って、やっぱりアウトドアかよw

かといって車弄るのに子供手伝わせても理解出来ないだろうから却って良くないし…。
観光地に行っても…人ゴミが嫌いな我が家の家族、精々近場の穴場の公園に弁当でも持っていって遊ぶ程度なのかな。
山菜取りしたいけど…うちの故郷と違って人の山に入ると大変だしw


皆さんはどう過ごされるんでしょう?
Posted at 2008/04/25 21:31:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年03月30日 イイね!

現在使用中のマイクロPCとは?

現在使用中のマイクロPCとは?ま、名前の通り小さいパソコンですw
上に緑のランプがついてるのがマイクロPCというものです。
(画像の仮面ライダーは関係無いので気にしないでね)
下がメインの5インチベイに入ってるディスクドライブです。
ほぼ同じ位置での撮影…小さいでしょう?
横にもネジ穴が開いていて、普通に5インチベイに収納可能です。
但し、上から吸気ですのでそれなりに工夫していれないとあっという間に熱暴走w
いくらTualatinでも密閉してはいけません。
一応熱対策で仮面ライダーの食玩の上に置いてあります。
元々はPenⅢ900MHzだったのを交換しています。
ドライブもCD再生のみだったのをCD/DVDコンボドライブに換装してあります…が、書き込みできるかどうかのテストはしておりません。
だってDVDの再生だけでも結構重くなるからw


因みに、このSUMICOMさん…既に廃盤にした為なのか、BIOSやドライバを一切出してくれません。
何か有料でBIOS出しているところがあるようなのですが、何で金払ってまでBIOS上げないと…と思ってそのまま放置です。

メインのケースがマイクロATX専用なのでATXタワーにしてこれ入れちゃおうかなと考えてますが…便利なんだろうな。
だってわざわざデュアルブートしなくても、一台のPCの中に2台のPCがあるわけですから。
メール等は小さい方で、各種作業はメインでやれば。
でも実際には数mmSUMICOMの方が幅が狭いんでアダプタとか必要ですね。

ちなみにこのメーカー、確かPen4のHTでも作ってたような記憶があります。

正確にはマイクロPCではなくSuper Mini Computer(これを略してSUMICOM)の方が正しいようです。
Posted at 2008/03/30 16:12:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | パソコン/インターネット
2008年03月30日 イイね!

社会保険庁から手紙が来た

社会保険庁から手紙が来た先日帰宅したら画像のような封書が届いていました。
ついに来たか…と思いながら封を切って中を確認。











お  い  っ  !




えっと…簡単に言うと20代前半に勤めていたところの社会保険(厚生年金)についての記載が無い。
実は留学から帰国後にまとまったお金を溜めてから就職しようと某企業の期間従業員やってたんですよ。
確か…6ヶ月、11ヶ月、6ヶ月の3回行った記憶がある。
でもその分がすっぽり空白になってるんですよ。
ただ、正確に年月日を記憶していない…勿論出稼ぎ労働者手帳とやらにも記録されてない(記録してなかった十分のミス?)
さて…どうしたものかw

しかし、まさか…あの大企業の厚生年金が記録漏れしているなんてどういうことなんだろう?
取り合えず明日にでも年金特別便ダイヤルにでも電話して確認してみるか。

Posted at 2008/03/30 15:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「三輪だけどバイクで復活!」
何シテル?   09/22 00:52
バイクは全て処分…して数年、ライダー復帰したよ! 基本的に自分の車に対しては車検時にノーマル戻しなんて恥ずかしいという考え方です。 (人は人、自分は自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

BDレコーダーのHDD換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/30 01:02:36
Hit!Graph 
カテゴリ:お役立ち
2008/03/06 20:19:45
 
なかのひと 
カテゴリ:お役立ち
2008/02/01 20:35:27
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
色々弄ってますが全くアップしていないですねw 内装外層ともに色々ついてます。 外装はト ...
ヤマハ トリシティー300 ヤマハ トリシティー300
骨化症で第7頸椎~第7胸椎をチタンワイヤー2本で連結。 その部分の椎体の一部及び椎弓は全 ...
スズキ ジェンマ スズキ ジェンマ
脊椎の病気のオペ後、どう転んでもGSRには乗れないと判断。 V125と共に下取りに出して ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
日常の買い物や通院に使用。 娘とたまにお出掛けするために脚にも使用 買い替えの為にGS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation