• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ban(・∀・)ノのブログ一覧

2007年12月21日 イイね!

もうすぐ大晦日…

もうすぐ大晦日…今年キャンプを初めてまだ数ヶ月…何も考えずに毎月キャンプに行ってます。
今のところ、まだ氷点下は経験してはいないのですが…ついに氷点下キャンプを大晦日に経験してきます。
場所は長野県某所…画像の景色が見えるキャンプ場です。
勿論電源はありませんし、南西向きにキャンプ場が開けているのでほぼ一日中いい風(?)が吹く所です。
キャンプ場で訪ねたところ、この次期は恐らく快晴の場合で気温10℃いけば良い方らしいです。(曇ると3度いけば良い方とか…)
明け方の最低は氷点下5℃より下がるかもしれないそうです。
現在それに向けて着々と準備中…。
流石にメッシュウィングではきついので、フルクローズになるタープを既にポチリました。
そして小さいストーブ…流石にフジカハイペットは買えないので(約3万)これまた安いのをポチっとw
銀マット等はレンタルで(現在4枚持ってるが、でかいテントだと枚数が不足)あとは毛布や衣服で凌ごうと…正月早々永遠の眠りにつかないよな?
最悪普段使ってる小さいテントを連結して、タープ内に自分だけ寝るという方法もあるし何とかなるでしょう。

あとは焚き火用の薪をどう調達するか…買うと結構いい値段するので、何とか現地調達を考え中。


恐らく我が家だけでの貸切になると思うので…楽し寂しいキャンプになりそうです。
でも子ども達の2学期の成績次第では…娘との二人だけのキャンプになるかもしれない。
(その場合息子二人は家で嫁と年越し勉強会)
Posted at 2007/12/21 18:04:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャンプ | 旅行/地域
2007年12月21日 イイね!

どなたか知恵を貸してください

うちのレガシィに着いてるショックなんですが、以前オクにて購入した阿部ビルなんですがちょっと気になってます。(出品者がそう言ってるだけかも?)
実は知り合いの方に見てもらったところ
「はっきりとは判らないけど、阿部ビルじゃないんじゃないかな?」
と言われました。

どうやら筒が違うというか、全体的になんか違うらしいんです…。
自分自身ではその辺の違いは判らないのですが、アフターにしてはステッカーが一切着いてないとか、純正っぽい筒の割にはダストブーツの色が違うらしいです。
その方もそこまで詳しくないらしく、さすがビル用なのか、ノーマル形状なのかは判らないという事でした。


外さずに一体どこの製品か判る部分ってあるのでしょうか?


因みにバネがビル足用かどうかも不明です…orz
阿部ビルなのか、純正流用アフターなのか…どこをどう見ていいかわかりません。
阿部ビルの場合ビル用でなくとも着くというのをどこかの掲示板で見たような記憶もあり、真剣に困ってます。
どなたか詳しい方、もし近くで見て判断できる方いらっしゃったら連絡ください。
Posted at 2007/12/21 16:22:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「三輪だけどバイクで復活!」
何シテル?   09/22 00:52
バイクは全て処分…して数年、ライダー復帰したよ! 基本的に自分の車に対しては車検時にノーマル戻しなんて恥ずかしいという考え方です。 (人は人、自分は自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2345 67 8
9 10 11 12131415
16 1718 1920 2122
2324252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

BDレコーダーのHDD換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/30 01:02:36
Hit!Graph 
カテゴリ:お役立ち
2008/03/06 20:19:45
 
なかのひと 
カテゴリ:お役立ち
2008/02/01 20:35:27
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
色々弄ってますが全くアップしていないですねw 内装外層ともに色々ついてます。 外装はト ...
ヤマハ トリシティー300 ヤマハ トリシティー300
骨化症で第7頸椎~第7胸椎をチタンワイヤー2本で連結。 その部分の椎体の一部及び椎弓は全 ...
スズキ ジェンマ スズキ ジェンマ
脊椎の病気のオペ後、どう転んでもGSRには乗れないと判断。 V125と共に下取りに出して ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
日常の買い物や通院に使用。 娘とたまにお出掛けするために脚にも使用 買い替えの為にGS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation