• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ban(・∀・)ノのブログ一覧

2008年01月06日 イイね!

何だかなぁ…

何だかなぁ…去年の話なのですが、23日にクリスマスケーキを買いに近所のマックスバリュへ。
自分は去年から買い物の際は杖ではかなりきつい為に、車椅子を利用しています。
さて、その為に毎回身体障害者スペースなり出入り口近くのスペースを探して停めます。
この日空いていなかったので普通に駐車し、降りて見たものは…








隣の障害者スペースに駐車している一台の車。
勿論見た目だけで判断してはいけないのでしょうが、隣の為に否が応でも車内が見えました。
そして、見える範囲では普通の健常者の方がご利用されているようです。
勿論うちの車のように体が悪いのにあんな車の人も居ます(オイ

念の為にと写真をパチリ。
隣に怪しげな車がいた場合、傷等付けられた時の為に毎回写真を撮る癖がついています。
(以前当て逃げされた経験があるので)

ドアの音に振り返ると、店内に入る時に出て行った方が丁度乗り込んでいます。
















確か杖もついてなかったし、普通の人にしか見えなかったけど…。
どこか内臓疾患?
でもそれだと障害者スペースに止める理由にはならないような。
(もし内臓疾患関係で酷い障害の方なら車で買い物なんか来れる筈無いですしね)















見た目で差別のような事するのは好きではないですが、皆さんはこういう車両と見るからに健常者のようなドライバーを見て何かしら障害のある方だと納得されるのでしょうか?
(妊婦さんや、歩行が困難だというのが見て判る場合は別です)
実際自分も停める際に警備の方に注意されたこともありますが、杖をついて降りると謝られます…まぁ、うちの場合は車の見た目があれだからね(マテ
Posted at 2008/01/06 21:49:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年01月06日 イイね!

今回のキャンプでやっとで本格的にデビュー

今回のキャンプでやっとで本格的にデビューふたご座流星群キャンプの時にデビュー自体はしていたのですが、単に熾きを載せておでん鍋を保温する為に使っていた焚き火台…
今回の年越しにてやっとで焚き火デビュー( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ

といっても長時間ではなく、あくまで天とない保温のためなのですが…。
それでも一回テント外で焚き火を熾してからですので、一応焚き火デビューでいいと思います。
この焚き火台、ウールリッチというブランドの物でスーパースポーツゼビオでしか販売していません。
結構安いので、某メーカー製等高い物は…と思われる方は如何でしょうか?
実際組み立て式なので、畳むとかなりコンパクトになりますし更に下側に灰受けも付いていますので高さの割には下側は殆んど熱が来ませんので芝サイトでも問題ないと思います。
若干熱により歪みがでましたが、初回の時に出ただけで、2回目の高温での焚き火でもそれ以上に歪むことはありませんでした。

唯一気になるのは灰の処理…比較的口の大きい袋等用意しておかないと、片付け時にこぼれちゃうかもしれません。


毎回直火OKのキャンプ場とは限らないので…と、買っておいてよかった一品です。





しかし…毎回キャンプに行く度に必要な物と、今後必要なくなりそうな購入ミス品が出ます。
いつになったら落ち着くのか…。

ゴメンヨ嫁
Posted at 2008/01/06 21:16:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンプ | 趣味

プロフィール

「三輪だけどバイクで復活!」
何シテル?   09/22 00:52
バイクは全て処分…して数年、ライダー復帰したよ! 基本的に自分の車に対しては車検時にノーマル戻しなんて恥ずかしいという考え方です。 (人は人、自分は自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   1 2345
678 9101112
13141516171819
202122232425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

BDレコーダーのHDD換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/30 01:02:36
Hit!Graph 
カテゴリ:お役立ち
2008/03/06 20:19:45
 
なかのひと 
カテゴリ:お役立ち
2008/02/01 20:35:27
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
色々弄ってますが全くアップしていないですねw 内装外層ともに色々ついてます。 外装はト ...
ヤマハ トリシティー300 ヤマハ トリシティー300
骨化症で第7頸椎~第7胸椎をチタンワイヤー2本で連結。 その部分の椎体の一部及び椎弓は全 ...
スズキ ジェンマ スズキ ジェンマ
脊椎の病気のオペ後、どう転んでもGSRには乗れないと判断。 V125と共に下取りに出して ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
日常の買い物や通院に使用。 娘とたまにお出掛けするために脚にも使用 買い替えの為にGS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation