• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ban(・∀・)ノのブログ一覧

2008年01月20日 イイね!

血液検査

先日通院してる病院で血液検査を進められてやってきました。
なぜかというと、現在服用している薬の使用期間がもう直ぐ1年経過するからです。
なんでも副作用で肝臓とかがやられる場合があるとのこと。

結果としては、問題は無さそうということでしたが…ALT(GPT)が少し数値が高いようです。
あとはコレステロール値が246mg/dl、中性脂肪が761mg/dl…orz
確か検査前日に焼肉(豚バラ500g以上)、当日朝も結構くどいの食ってたなぁ…。
でも中性脂肪高すぎw


そのせいなのか、血糖値が何と258mg/dl
親父も糖尿だし余り気にはしてなかったけど…今度寝起きで計測しないとなぁ。
因みにそれ以外の数値は殆んどが正常範囲値の真ん中より少し下くらいでした。
良いのか悪いのか…俺の体。
Posted at 2008/01/20 16:20:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年01月20日 イイね!

今年の一発目?

一昨日夜のことですが、駅まで嫁さんを迎えに行った際に車から降りた時になんとなくいやな匂いがしてました。
何だろうと思いつつ、そのまま帰宅したのですが…。




週末で車が結構多かったのもあり、2車線のところでちょっとブースト掛けて追い越ししたんです。
その次の信号で停車した際に、ふと気付いたボンネットの前から何か煙…湯気?が出ている。
そのあと直ぐに1車線になった為に停車して調べる事も出来ずにそのまま帰宅。
ブースト掛けないように走っていたので特にその後は何事もなかったんですが、駐車場に入れてからボンネット開けると運転席側のHIDのカプラーが濡れている。





直ぐ側のパワステホースからのオイル滲みは知っていたので、てっきりそれかと思い指に付けて匂いをクンクン…。



っていうか、感触がオイルじゃない。
よく見ると若干赤い色の水が周囲に見える…冷却水?
あ、スバルの車両でありながら…私赤いクーラント使ってます(オイ
でもラジエターの見える範囲には濡れがない、カプラーの位置からすると見えるところからの漏れのはずなのに…。
不思議に思い、ちょいと吹かしてみる。

すると、また湯気が!
慌ててエンジンルームを見に行くと…

ああああああああ!!!!











運転席側のサイドタンクの前側からプッシューーッ!っと、勢いよくクーラントがw


何でまたこんな狭い場所が割れるんだよ…orz
状況的に以前乗っていた車両と同じような割れ方のようです。
その時は色々試して見ましたが、結局交換になった。
ということは修復不可能…マジデスカ



早速オクでチェック…ほうほう、純正と同タイプで15000か。
銅タイプでも2万そこそこ、銅にしようかアルミにしようか…。
取敢えず、早速嫁さんの説得に入らないと。



で、説得が完了しないうちにデラヘ見積もりを取りに行く…
ラジエター本体持込で2万強…意外と高いのね。
自分でやるかな。
その分の浮いた工賃分でワンランク上のラジエターを(オイ

ところで、基本的にサーキット走行とかはしないのですが純正同等品で問題って無いのでしょうか?
エンジンはノーマルですが、ECUは車外品ですけど…。
Posted at 2008/01/20 16:10:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「三輪だけどバイクで復活!」
何シテル?   09/22 00:52
バイクは全て処分…して数年、ライダー復帰したよ! 基本的に自分の車に対しては車検時にノーマル戻しなんて恥ずかしいという考え方です。 (人は人、自分は自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   1 2345
678 9101112
13141516171819
202122232425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

BDレコーダーのHDD換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/30 01:02:36
Hit!Graph 
カテゴリ:お役立ち
2008/03/06 20:19:45
 
なかのひと 
カテゴリ:お役立ち
2008/02/01 20:35:27
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
色々弄ってますが全くアップしていないですねw 内装外層ともに色々ついてます。 外装はト ...
ヤマハ トリシティー300 ヤマハ トリシティー300
骨化症で第7頸椎~第7胸椎をチタンワイヤー2本で連結。 その部分の椎体の一部及び椎弓は全 ...
スズキ ジェンマ スズキ ジェンマ
脊椎の病気のオペ後、どう転んでもGSRには乗れないと判断。 V125と共に下取りに出して ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
日常の買い物や通院に使用。 娘とたまにお出掛けするために脚にも使用 買い替えの為にGS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation