• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ban(・∀・)ノのブログ一覧

2007年06月20日 イイね!

インナーフェンダー装着…しかし!

インナーフェンダー装着…しかし!えっと…バッテリーパワーアップ大作戦無事終了したのですが

そのあと空気入れようとまずはフロントにシュコシュコ…



リアにもシュコシュコ…







……




さて外そうかな…






  ポキッ!






    プッシューーーー!!!!




       Σ(- -ノ)ノ エェ!?





画像を見ていただけたら判ると思いますが…
はい、バルブの部分がぽっきりと折れましたw
あわててリアホイールを外しいつものお店へGO!


いやぁ、1710円で直りました…勿論窒素充填で。
さすが20年選手、今度の休みにはフロントも交換していただこう。
皆さんもこういう小部品の劣化には気を付けましょうね。
Posted at 2007/06/20 23:52:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bike | クルマ
2007年06月18日 イイね!

入院(?)予約して来た

入院(?)予約して来た今週の木曜から入院します。


























なんてみんカラでは良くある話の始まりですが…
はい、お察しの通りレガシィの入院ですw
画像にある通り、ロッカーカバーのパッキン交換がメインで、それ以外にVベルトの交換(2本とも強化品)にプラグ交換(7番)











そして











   ついに後期方DIの移植です。



  ケラケラヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノケラケラ



既に友達登録してるベイダー@BDさんがやっていますが…先に終わる筈が、こっちの方が後になってしまいましたorz
一応イグナイタの方も一つ完成してるので、もう一つ予備を明後日の入庫までに完成させておかないといけません。

間に合うのか…というか間に合わせないと駄目でしょ俺。

そして、その際にベイダー@BDさんから頂いたブツの装着もやります。
(非常にお待たせしてすみませんでした…近いうちにインプレしますね)

しかし、何か中途半端な値引き…(マテ
Posted at 2007/06/18 20:39:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年06月18日 イイね!

トヨタ樹脂製リアワイパー移植のその後

トヨタ樹脂製リアワイパー移植のその後買い物に行って、お店から出てきたらちょうど雨が降り出していたので拭き加減のアップ用にと写真撮ってきました。

ちょっと判り辛いかも知れませんが…ちょうどトップ部分の拭いた位置がガラスの際にあります。
皆さんの純正と比べて見たら判ると思いますが、かなり外側まで拭いていると思います。
(実際はこの部分はハイマウントがあるので…ですがw)
それでもミラーで見ると、結構広い範囲で拭いてくれてるので意外と見やすいですよ。
その分内側が純正よりも少し拭いて無い範囲が広いです…orz
しかし、真ん中の部分って運転中は余り気にならないので問題なし!!










ということにしておいてくださいw

外側がこの位で、内側にあと5cm長いブレードって無いのかなぁ…。
ホンダ用は内側に綺麗に拭きますが、外側が恐らくこれより10cmくらい短かったのではないかと思います。
Posted at 2007/06/18 05:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年06月17日 イイね!

バッテリパワーアップ計画スタート

バッテリパワーアップ計画スタート先日お伝えしましたパワーアップ計画。
綺麗に搭載するために必要な作業に入りました…がw





詳しくは整備手帳の方で…でもこのバイクの情報載せても役に立つ人ってみんカラにはいなさそうな気もするw
Posted at 2007/06/18 04:43:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bike | クルマ
2007年06月17日 イイね!

本日の安房千鳥11

本日の安房千鳥11つ…ついに全部咲き上がりました。
花の向きの関係で一度に全部は写っていませんが、4輪は開花してるのが分かると思います。
(1輪は後ろ向きにかろうじて…)

これで今春の花は全て終了になります。
あとは…秋に寒蘭が咲けばいいんだけど、3鉢あるうちの1つはちょっと失敗して作落ちしてるので無理っぽい。
残りの2鉢のうち1つは、今年購入して植え替えしたばかりなので…微妙かな?
実はこれが結構そこそこの値段で○万円する王妃といいますが…いつものオクでは5kほどで売買されてます。
(トップシーズンになるともう少し高くなるとは思いますが)

まぁ、安い未登録の青花が咲くのではないでしょうか…去年若葉が3本立ち出ましたしw

なにはともあれ、秋まで蘭のネタは…無いかなぁ。
せいぜいエビネの植え替えの模様くらい…。
Posted at 2007/06/18 04:39:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 趣味

プロフィール

「三輪だけどバイクで復活!」
何シテル?   09/22 00:52
バイクは全て処分…して数年、ライダー復帰したよ! 基本的に自分の車に対しては車検時にノーマル戻しなんて恥ずかしいという考え方です。 (人は人、自分は自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 131415 16
17 1819 20 21 22 23
24 2526 27 282930

リンク・クリップ

BDレコーダーのHDD換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/30 01:02:36
Hit!Graph 
カテゴリ:お役立ち
2008/03/06 20:19:45
 
なかのひと 
カテゴリ:お役立ち
2008/02/01 20:35:27
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
色々弄ってますが全くアップしていないですねw 内装外層ともに色々ついてます。 外装はト ...
ヤマハ トリシティー300 ヤマハ トリシティー300
骨化症で第7頸椎~第7胸椎をチタンワイヤー2本で連結。 その部分の椎体の一部及び椎弓は全 ...
スズキ ジェンマ スズキ ジェンマ
脊椎の病気のオペ後、どう転んでもGSRには乗れないと判断。 V125と共に下取りに出して ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
日常の買い物や通院に使用。 娘とたまにお出掛けするために脚にも使用 買い替えの為にGS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation