• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ban(・∀・)ノのブログ一覧

2007年11月18日 イイね!

久し振りの車ネタ

久し振りの車ネタ先日リサイクルショップ巡りをしてきたんですが…
あ、リサイクルショップと言っても今回のは車関係ですw
結局めぼしい物が見つからず、知り合いの車好きのH君のとこへ遊びに行ってきた。




これ何?と手に取ったもの…




おお!



彼は既にスバル以外の車のオーナー




( ゚д゚)クレ


H「いや、買うなら譲る」



動くかどうかも判らんもの友達に売りつけるんか?



ということである物をゲットしました。





早速アップしようと思っていたところ…なんか動いたり止まったり。
エンジン掛ける度にそういう症状が出る。
ただでぶん取って…頂いた物なので、クレームを付けるわけにもいかず一人で昨夜から悶々とw



………結果





基盤が割れてました…orz
でもメイン部分はどうやら無事なよう(タブン
コネクタ差し込むところの側だけなので早速今日補修しました。
あとは装着…今日は寒いのでパス。






装着したらアップしますね。
Posted at 2007/11/18 14:48:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年11月18日 イイね!

いよいよ明日から…

キャンプに行こうと計画していたのですが…
肝心の福井方面が…今夜雪




明日以降雨…orz




仕方ないので各務原のキャンプ場にしようかなと…








火・水曜雨…orz







今回は駄目かもしんない><
ソロとかならいいんだけども、うちはファミキャンなので小さい娘がいると外で遊べないと確定した場合中止になってしまいます。
流石にずっとタープの中だと可哀想だしねぇ。
諦めてソロで…と思っても、仕事以外で留守にすると泣く娘(オイ
しかも(私が)かなり怖がりの為、あの場所でのソロキャンは無理っぽいw
理由…夜暗い、雨が降る、携帯が圏外…大型犬よりでかい動物が怖い。
すみません…かなりヘタレです。

素直に来週に変更しようかな。
でもその怖い中でソロやってみたい気もする…。
そうか、各務原でソロやれば…撤収時少しくらい雨降っても大丈夫かな。
料理…初日昼:BBQ、夕食:一人でローストチキン。
翌朝:ホットサンド、昼:カップ麺…で撤収ならいけるか。
ごはん?
炊きません、マックスバリューのお湯で温める御飯5個パックで♪







Posted at 2007/11/18 12:38:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 旅行/地域
2007年11月07日 イイね!

これで大丈夫なのかなぁ…

これで大丈夫なのかなぁ…それは何気に覗いた某スポーツ用品店。
既にアウトドア関連は御蔵行きというか…既にウィンタースポーツ一食…一色。

スキーやボードに全く興味のない私…これほどスポーツ関連のお店が嫌いな時期は御座いません。
あ、スケートは過去数回経験はありますよ。
これは嫌いじゃないですね、どっちかというと好きです。
話が逸れましたが…


で、何も無いなぁと帰りかけた其の時!!


何かレジ側のワゴンにシュラフ?
今まで良い物買った事のない私…こんな小さいの安い980円のだろ?と思いながら側に行くと…



お?




何かモンベルって書いてある…SSバロウバッグ?


そう、あの伸び縮みするマミー型シュラフでした。
図体がでかい為に普通のシュラフでは満足に寝れない私…でも冬の数回のキャンプの為に買うのはなぁと諦めていました。
取り敢えず値段は…?
7980円(税抜き)…定価が11800円だったから3000円ほど安いのか。
取り敢えず電話を…『ピッポッパ』


嫁「もしもし?」
俺「あのな…あの……
嫁「はっきり言わんかい!
俺「はいっ!  実は以前話してたSSバロウバッグが3000円引きであるんだけど…欲しいなぁ
嫁「あるから何よ!?





俺「欲しいんだけど駄目?」
嫁「はぁ?自分のだけ?」
俺「一つしかないんだ」
嫁「ほぉぉぉぉ」
俺「駄目?」
嫁「別に、私は今あんたが使ってる-1℃用使うからいいよ」
俺「え…いいの?」
嫁「嫌ならいいんだけど?」







俺「有り難う…( ̄ё ̄)チュッ」
(最後の( ̄ё ̄)チュッは向こうに届く前に電話が切れました…orz)


でもそこで気付いた…#4の文字。
値段で気付くべきでした、#3と#4の定価が1000円違うんだった…。
実は欲しかったのは#2か#3で$4というのは3度以上が快適温度なんです。
(モンベルのシュラフは数字が低いほど低温用です)
一応限界温度は-6℃…少し厚着したら何とかいけるか。
ということで購入、お店の人に確認したところ、不良品ではなく一昨年のモデルらしくそれで処分価格なんだそうな。
そんなに古いのならもう少し安くても…(マテ

取り敢えず自宅でテストしたところ、伸び縮みする分かなり快適です。
危うく嫁の自宅用睡眠グッズにされるところでした。(マジ
今月のキャンプが楽しみです。





後はインフレータブルマットか
Posted at 2007/11/07 19:05:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンプ | ショッピング
2007年11月06日 イイね!

これで冬キャンも大丈夫?

これで冬キャンも大丈夫?前回、田舎のかぜで感じたこと…それはガスの能力不足でした。
やはり安い屋内用のカセットボンベだけあって、外気温が10度以下になる夜間は全く持って役立たずでした。
一応火は点きます…がしかし、明らかに中火以下の状態で夕食のダッチオーブンなど炭火での調理するものは兎も角。
それ以外のガスを利用する味噌汁や、ちょっとした炒め物等作る側から冷めていきました。
結局夕食時には生暖かいご飯にアツアツの煮込みハンバーグ、冷たくなった味噌汁に生温い炒め物と散々でした。

これはやはり冬用のボンベが必要だと感じたので、本日半径20km程のスポーツ関係店舗及びホムセン巡り行ってきました。
ホムセン…やはり全滅
まぁ仕方ないのでしょう。



スポーツ関係の店舗…ユニのプレミアムがあるとこやイワタニの冬用のパワーゴールドがありました。
ユニのボンベは氷点下数度まではいけますが、イワタニの方は0度辺りまでのようです。


ユニのボンベはちょいとお高いので、取り敢えず今月のキャンプにはイワタニのパワーゴールドで行きます。
まだ氷点下までは下がらないだろうという判断でこちらに決定。
駄目な場合はユニのボンベに変えます…最悪来年は白ガス化かな(嫁さんには内緒の方で)
一応ここのURLは教えてないので…ばれないうちにこっそりと(▼∀▼)ニヤリッ


誰か共同購入する連れでも居たらイソ95%のボンベ1ロット購入するんだけどもなぁ…送料込みで10500かぁ。
先にスクリーンタープ欲しいなぁ。

因みに半ば過ぎに月~水の2泊3日で福井の某キャンプ場へ突撃します。
24時間入れるところなので、夜明け前くらいの到着を目処に家を…
熊除け鈴も買ったし…多分大丈夫と思うw
でもあそこって半径10km以上民家が無かったような気がする…orz
Posted at 2007/11/07 18:44:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 旅行/地域
2007年11月05日 イイね!

久し振りににやってきた その2

久し振りににやってきた その2前回の続き…ネタ切れでごめんね。


で、残りの小銭持って他の獲物を探しに…


どうでもいいんだけどと思いつつ娘と嫁さんの好きな温泉まんじゅう…ピンク。
マンジューシカと書いてある…マトリョーシカみたいなものか?
これは100円だったので取り敢えず投入…





    っておい!



一発で取れちゃったよw
いいのかアピタ…。



そのご昔からあるので3本の爪で大きめのカプセル等掴んで取るのあるよね?
それでシナモロールの光るウキウキボールなるもの発見。
お風呂に浮かべるとピカピカ点滅するとか書いてある…娘用に逝っとくか!?
ということで100円投入…


あ、操作間違えて結構ずれた場所に…



まぁ、もう一回やればいいか『ポチ』






ええええええええええええ!!






取れちゃいました…orz




まぁ、娘も喜んでるしいいかとそのまま深追いせずに帰宅。






















木曽川アピタのゲームコーナーさん
本当に大丈夫なんですか?
Posted at 2007/11/07 18:05:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 趣味

プロフィール

「三輪だけどバイクで復活!」
何シテル?   09/22 00:52
バイクは全て処分…して数年、ライダー復帰したよ! 基本的に自分の車に対しては車検時にノーマル戻しなんて恥ずかしいという考え方です。 (人は人、自分は自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
4 5 6 78910
11121314151617
18 192021 2223 24
25 26 27282930 

リンク・クリップ

BDレコーダーのHDD換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/30 01:02:36
Hit!Graph 
カテゴリ:お役立ち
2008/03/06 20:19:45
 
なかのひと 
カテゴリ:お役立ち
2008/02/01 20:35:27
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
色々弄ってますが全くアップしていないですねw 内装外層ともに色々ついてます。 外装はト ...
ヤマハ トリシティー300 ヤマハ トリシティー300
骨化症で第7頸椎~第7胸椎をチタンワイヤー2本で連結。 その部分の椎体の一部及び椎弓は全 ...
スズキ ジェンマ スズキ ジェンマ
脊椎の病気のオペ後、どう転んでもGSRには乗れないと判断。 V125と共に下取りに出して ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
日常の買い物や通院に使用。 娘とたまにお出掛けするために脚にも使用 買い替えの為にGS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation