• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ban(・∀・)ノのブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

あちこちが痛い…

画像は後で挙げるとして…
取り敢えず明日一時抹消行ってきます。

何だかんだで6年間お世話になった車です。
前の車が約5年だったんですが、乗り換える前は愚図るわ絶好調だわ見せてくれたのに…
今回は全く愚図るどころか、昨夜なんか作業中にエンジン掛けてたらエンスト。

それもほんとに死んでいくかのようにアイドリングが静かになってきて、アクセル踏んでも全く反応せず。
エンジン一回切ったら二度と掛かりませんでした…。

今日はいよいよ最後と色々外してしまって既に解体屋にあるのと同じような状態です。

残ったパーツがまだあるのでそれらの嫁ぎ先決まるまでは倉庫代わりにします。

因みにヘタってるかも知れないけれど、ビル足+プローバのダウンサスだけは欲しい方剥ぎ取りに来てください。
自分で作業するならただで差し上げます。
ウマに乗ってるんで簡単ではないかと思いますよ。

明日以降にラジエーター外さないとなぁ。
Posted at 2010/03/31 01:00:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年03月30日 イイね!

タワーバー装着

タワーバー装着レガシィの解体作業の息抜きに取り付けました。
狭くてナット締めるのが大変だった…orz

でも元がでかい車ということと、足回りが完全にノーマルで若干ヘタリ気味なのもありかなり変わりました。
後はラテラルロッドさえあれば…何で4WD用って販売されて無いんでしょう?
Posted at 2010/03/31 01:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年03月30日 イイね!

レー探

レー探最近のレー探って…凄いんですね猫2
実は、レガシィに着けてたのはその前の車からの持ち越しでして…かれこれ8年近く使ってました。

当初、24バージョンを考えていたのですが…値段で考えてこちらに焏

セルスターのASSURAシリーズの「AR-370FT」。

24か、アンテナ別体式かで悩んでいましたが…これなら見た目別体、でも裏側にアンテナや本体が付いてる。

しかし、どんだけ無線電波を受信するんだってくらい機能満載。
道の駅やPAまで…猫2

これは2.4インチだけど、5インチ液晶でメモリーナビ搭載もあるみたいだし、どこまで進化するんでしょう
Posted at 2010/03/30 02:33:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年03月21日 イイね!

メーター球LED化

メーター球LED化みんなブルー化をやってるので敢えて白のLEDをチョイス♪
パネルの色で考えるとこうなるだろうと予測してたけど…予想よりも良い色です。

画像では青っぽく見えてますけども、実際は水色みたいな感じでレッドゾーンもきっちり発光してかなり満足。
エアコンとの色は統一されてないけど…ナビのボタンは白なんで構わないかな?



因みに液晶部分は紫入れてますので程よい青さ加減です。
とはいっても、全然きちんと写っていませんね…orz

実際はかなりムラムラなんですけどもねw
Posted at 2010/03/21 20:34:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年03月21日 イイね!

LED…

LED…ナビを着けるついでにやったのがこれ。

最初はLEDにする予定で買ってたんだけど…形状のリサーチミスで着かず…

仕方ないので緑のカバー外しちゃいました(マテ




オレンジになり結果オーライ♪
因みに液晶もフィルム剥がして、アルコールでシコシコこすって綺麗にして裏返しました。
眩しくないし、意外と良いかも?
ただし電源が入っていない時は擦り傷がかなり付いてます。

でもやっぱオレンジも純正っぽいからね~、そのうち交換するかもw

Posted at 2010/03/21 20:24:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「三輪だけどバイクで復活!」
何シテル?   09/22 00:52
バイクは全て処分…して数年、ライダー復帰したよ! 基本的に自分の車に対しては車検時にノーマル戻しなんて恥ずかしいという考え方です。 (人は人、自分は自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123456
78 910111213
141516171819 20
21222324252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

BDレコーダーのHDD換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/30 01:02:36
Hit!Graph 
カテゴリ:お役立ち
2008/03/06 20:19:45
 
なかのひと 
カテゴリ:お役立ち
2008/02/01 20:35:27
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
色々弄ってますが全くアップしていないですねw 内装外層ともに色々ついてます。 外装はト ...
ヤマハ トリシティー300 ヤマハ トリシティー300
骨化症で第7頸椎~第7胸椎をチタンワイヤー2本で連結。 その部分の椎体の一部及び椎弓は全 ...
スズキ ジェンマ スズキ ジェンマ
脊椎の病気のオペ後、どう転んでもGSRには乗れないと判断。 V125と共に下取りに出して ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
日常の買い物や通院に使用。 娘とたまにお出掛けするために脚にも使用 買い替えの為にGS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation