• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ban(・∀・)ノのブログ一覧

2019年09月04日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛Q1.あなたの愛車を教えてください。
CX-5 XD Lパッケージ 4WD(2014年式)


Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪
各種ポイント
欧州マツダのみで販売されてるOPホイール(国内唯一?)
トミーカイラのリアスポ(上下セット)
車検対応社外テール(ディーラーでもユーザーでもOK)
AMSグリルとその中に見えるマルコホーン

ECUやそれに伴いインタークーラー等入れたりしてますが、基本的に買い物快適仕様ですw
ECUは高速道路などでのスムーズな追い越しができ、かなり重宝しています。

新車購入は初めてでしたが、丁度あぶく銭があったのもありレカロその他運転が楽になるようにと着けた物多いです。
※外装はあくまでも趣味です。

荷物は余り載らないし、ディーゼル街乗りで燃費は悪いけれど…でもやっぱり5年間一緒に付き合ってくれてる相棒です。
色んなリコール問題も年式のタイミングで重篤なものは殆ど無い状態ですし、本当に買って後悔していない愛車です。

九州に帰省する時は絶対的な燃費で1000㎞以上の距離はを満タンスタートで走破してくれました。


唯一の悩みは、5年経って車高調のバネが少しヘタったのか結構低くなったところ。
といっても5~6㎝程度なので走行に支障は無いですが…隣に並ぶとめっちゃ低く見えるw

その代わりディーラーに行くと、車高落とすとこんな感じですよ~と営業さんが他のお客さんに見せてたりします。
※画像左が購入直後で右が車高調導入後です

この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/09/04 19:15:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年09月04日 イイね!

取り敢えず買った。

取り敢えず買った。車検見積もりの際にディーラーで言われた。
リアのパッドが3㎜なんで要交換ですね。

あれ…巷では10万近く持つと言われてるのに
家のはまだ49400㎞しか走ってないんですけど…。

まだ2回目の車検なので5年ですがw


長距離が少ないからなのかな?
XDなのに基本近所の買い物しか乗ってないw
あとは二カ月に一度の検査通院で片道15㎞程度。

体調不良などと相まってキャンプとかも行ってないしな~。



えぇ、おかげさまで平均燃費は10㎞/L程度ですね。
こんな事なら2Lのガソリンでも良かったかも?
と今更嘆いても仕方がないです。

既にECUやらインタークーラーやらに金突っ込んでるし。
当初はもっと乗る予定だったのに
購入そうそう長期入院とか誰が想定できたでしょう…orz


因みにフロントはまだ半分残ってるようなので、リアから減るというこの車の常識は適用されてるようです。

取り敢えず今回はリアのみ。
でも、この車のリアってちょっと特殊なんですよね?
何でもSSTなるものが必要とか?

amazonなどでも販売されてるようだけど、私は得意の中華購入w
送料込々で269円でした!



そしてワイパーゴムも要交換指示だったのでこれも注文。
後期と違ってU字フックなのですが…。

一般的なトーナメントワイパーではなく、フラットタイプへ変更予定。
多分BOSHのとソックリな構造です。

これまた送料込々で約840円でした。

あ。
リアのパッドが3㎜なんで要交換ですね。


あれ…巷では10万近く持つと言われてるのに
家のはまだ49400㎞しか走ってないんですけど…。

まだ2回目の車検なので5年ですがw


長距離が少ないからなのかな?
XDなのに基本近所の買い物しか乗ってないw
あとは二カ月に一度の検査通院で片道15㎞程度。

体調不良などと相まってキャンプとかも行ってないしな~。



えぇ、おかげさまで平均燃費は10㎞/L程度ですね。
こんな事なら2Lのガソリンでも良かったかも?
と今更嘆いても仕方がないです。

既にECUやらインタークーラーやらに金突っ込んでるし。
当初はもっと乗る予定だったのに
購入そうそう長期入院とか誰が想定できたでしょう…orz


因みにフロントはまだ半分残ってるようなので、リアから減るというこの車の常識は適用されてるようです。

取り敢えず今回はリアのみ。
でも、この車のリアってちょっと特殊なんですよね?
何でもSSTなるものが必要とか?

amazonなどでも販売されてるようだけど、私は得意の中華購入w
送料込々で269円でした!



そしてワイパーゴムも要交換指示だったのでこれも注文。
後期と違ってU字フックなのですが…。

一般的なトーナメントワイパーではなく、フラットタイプへ変更予定。
多分BOSHのとソックリな構造です。

あ、そうそう通常販売されてるのってトップロック構造の後期以降用ですよね。
これはU字フック用モデルで、しかも二本セットの価格です。

まぁ、中華メーカーなので一回使った見た上で追加購入でもしようかと思います。
(使ってみないと寿命などがどの程度かも不明ですしね)

そもそも5年乗ってる車なのに、まだ一回しか交換してないとか(゚∀゚)アヒャ


しかし、SSTとフラットタイプのブレード2本で1100円程度で買えるとか凄すぎ。

因みにパッドは楽天の安物です。
alt

みんないいパッド使ってますよね~。

alt
APロッキードじゃ無いです(´・ω・`)
流石にブレーキパッドは中国の方が何故か高額でした。
因みに楽天ポイント使ったんで、送料込みで1800円くらいでした。

特にスポーツ用でも無かったんですけどねぇ~(-ω- ?)

峠走らないし、パワーあっても使うの高速の追い越しだけだし(オイ
走る為じゃなく、腰の為にレカロぶっこむ人だしね。

でも注文してから気付いた…。

背骨が悪くてしゃがめない、首が上向かない身体でどうやって交換すんの?
ジャッキで上げてウマに乗せて作業した方が良さげなんだけどどうしよう?

そういえば2tジャッキって何処にやったっけか?


追記
ブレーキパッド…DPRというメーカーのようです。
Posted at 2019/09/04 18:30:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「三輪だけどバイクで復活!」
何シテル?   09/22 00:52
バイクは全て処分…して数年、ライダー復帰したよ! 基本的に自分の車に対しては車検時にノーマル戻しなんて恥ずかしいという考え方です。 (人は人、自分は自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

BDレコーダーのHDD換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/30 01:02:36
Hit!Graph 
カテゴリ:お役立ち
2008/03/06 20:19:45
 
なかのひと 
カテゴリ:お役立ち
2008/02/01 20:35:27
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
色々弄ってますが全くアップしていないですねw 内装外層ともに色々ついてます。 外装はト ...
ヤマハ トリシティー300 ヤマハ トリシティー300
骨化症で第7頸椎~第7胸椎をチタンワイヤー2本で連結。 その部分の椎体の一部及び椎弓は全 ...
スズキ ジェンマ スズキ ジェンマ
脊椎の病気のオペ後、どう転んでもGSRには乗れないと判断。 V125と共に下取りに出して ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
日常の買い物や通院に使用。 娘とたまにお出掛けするために脚にも使用 買い替えの為にGS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation