• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ban(・∀・)ノのブログ一覧

2012年10月19日 イイね!

退院しても買います!

退院しても買います!来月開催予定のキャンプイベントに参加すべく、日々道具をちまちまと集めていますw

上は鉈、東北のどっかのものらしいです。
材質や工程は土佐鉈と同じだそうですが、関の刃物市で3000円でした。

下段は蓄光ロープ6φ×15mで、送料込みで1600円ほどでした。
これは結構安い買い物だと思われますが、難点は6φ…太過ぎて使い道がかなり限定されます。






他にも新しいヘッデンを購入。
今までもCREEの150lm以上あるらしい物を使っていましたが、絞った状態でないと明るくない。
開放すると100lmも無いんじゃないかと思われます。

これは娘用として貸す事にしますw

で、自分用に購入したのがCREE XLM T6×3の公称3800lm!


何と自動車のヘッドライトより明るいです。
因みに純正の4300kのHIDが大体3400lmくらいだそうです。



動画はハロゲンヘッドライト(自動車)との比較になります。

使い道…貸切のキャンプ場か、夜間の作業にはうってつけでしょう。
ただ、付属のバッテリーが3200mAhらしいのでどの位持つのか…
最悪6400mAhの電池を追加で買わないといけないかもしれません。

こんな物頭に乗っけてどうしようというんだ俺は…orz

Posted at 2012/10/19 18:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 趣味
2012年10月19日 イイね!

そういえば…

そういえば…何気にアップし忘れていたw

何って…バイクの無残な姿

実際自分でも見に行ったけど

その時には既に草に絡まれて…。






下の段見てもらうと分かるけど、右側のフットレストはひしゃげてありませんw
よく骨折で済んだな~~~といっても、両膝と両内足靭帯損傷に全身打撲でしたが。
因みに、右肩の筋肉の一部が切れてるのは相手の軽のフロントガラスに当たった為と推測されます。

外せる部品だけは外し、バッテリーもジェルタイプ入れて少ししか経過してなかったのにな~。

社外のリアスポなどは放流してしまえばいいし、何よりフロントのウェーブディスクやメッキフォークカバーとかもそのまま残ってます。

結構色々メンテしてたけど、事故後に分かったのはヘッドライトが無いw
HIDは破損していて使い物にならないのだけど、灯体も恐らく割れたかどうかしてると思うんだけどもな~。

レッカー屋さんも無かったと言ってるし、一体誰が何の為に持ち去ったのでしょう?
まじめな話、ヘッドライトの破片すら無いんですw

そういえばタンデムシート部にも背もたれ着いてたな…あれも外して500円くらいで売っとくか。


でも保険屋と物損の話が全く進まず、第三者機構を介入させての調査もしたけど、全然返事が無い。
相手と話が進まないのかな?

何が一番問題かって、実は事故後3ヵ月半以上…退院後2ヶ月以上経過しているにも拘らずいまだに現場検証行われていません。

当初は、僕自身が入院していたのもあり止むを得ないのだけどね。
でも、その後は警察と相手の方との時間の都合が付かないという事のようです。

なんでも土日しか時間が取れないから、そこに合わしてくれないと現場検証は無理だと言ってるようです。

これは第三者機関の方に聞いたのですが、面談する再にも土日以外は絶対に会うことが出来ないと言われたそうです。

ずっと引っ張るつもりなのかな~

因みに、僕の右足はいまだにまともに動きません。
リハビリが合わないのか、他の原因なのか…階段の上りは何とかできるけど下りは杖が無いと120%アウトです。
勿論寝る時には足を上げて仰向けで無いと眠れないし、骨はくっついていってるけども関節の稼動が上手くいかないみたいです。

歳のせいか?

まぁ、何はともあれ早く過失割合を決めたいです。
どういう結論が出るにせよ、うちのバイクと同じ状態の物を6万で手に入るのなら持って来いと保険屋に言いたいのですよ♪

ジャケットやグローブにヘルメット等の安全装備なども請求しないといけないし…。


示談は抜釘しないと出来ないので、まだまだ8ヶ月以上掛かります。
Posted at 2012/10/19 18:07:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bike | クルマ
2012年10月11日 イイね!

事故は嫌だ~!?

明け方近く、というか4時過ぎでまだ暗かった時間帯の話です。

とある二車線道路での事。
そこは信号を過ぎてから緩やかに右カーブがあり、そのあと少し走ると右車線が無くなり一車線になるんです。

因みに、減少地点直前以外には曲がるとこはありません。

その時信号は赤で、右に自分が左に軽自動車が止まっていました。

スタート直後は自分が先行してましたが、特に注意してませんでした。
しかし、その後カーブを抜けたとこで左ミラーで確認したら左には何故かライトが見えなかったんです。

その手前の信号で左に止まっていてスタートも直進だった筈なのに変だな~って思いながらウィンカーレバーに指を掛けつつも、いつもの癖で左ミラーに映らないのを確認しつつ左後方を目視で確認…って、すぐ斜め後ろに居た!

まじビビったけど、どうやら片目なのか無灯火らしい
なのでミラーには全く映ってなかったのね。
(前に出た後に確認、右側の球切れなのか点いてなかった)


既に法定速度+αで更に加速中なんだけど、何かジワジワというかホントちょびっとづつ並んでくる。

ひょっとして前に出る気なのか?
残りの距離、このまま行くと間違いなく向こうのフロントが助手席のドアに当たる位置での事故になる。
相手の加速状態から、こっちが更に加速させた方が無難っぽい。

それに、こんな非常識な奴の後ろを走る方がもっと危険と判断。

左優先と考えればこっちがブレーキを踏むのは当たり前なのかもしれない。
しかし、現時点ではコッチの方が車体半分位は前を走ってる。
つうか、一気に来たのなら譲りもするがそんな微妙な速度で来るならもっと踏めば良いのに…。

結局普通に前に出て走ってたら、その後はかなりゆっくり走っていました。
僕の記憶が確かなら、その車はその信号に引っ掛かる前は3桁キロ位で走行してます、他に車はいなかったので99%間違いないでしょうw

僕は追い掛けてた訳ではなく、信号で追い付いたんです。
(これ重要ね)

でもさ~、そんなビビるようなイルミ(たかが光るエンブレム)でもないし、乗ってる人間の風貌は兎も角、車の外装はノーマルなのに何で急に遅くなった?


つい3ヶ月前に事故起こした自分が言うのも何だけど、車線減少があるの分かってる筈なのに(数ヵ所に車線減少の看板あり)コッチの速度+2~3 キロ程度で前に必死に出ようとするのは止めて欲しい。

出たいのなら3桁速度出して、余裕をもって全開で抜いていけと思う。
あの速度は幾ら軽自動車とはいえ、まだMAXではない筈。

夕方の無灯火もそうだけど、自分が見えるからと慢心するのは止めて欲しいよね。




でも一つだけハッキリしてる事がある


あの車…デリの送迎だと思う。

昔ドラやってたことあるけど、後ろに女性がふんぞり返ってる軽自動車つったらそれ以外にはない。
最近は助手席に乗って誤魔化したりしてるらしいけどね。


何はともあれ、皆さん深夜の暴走車には御注意を!

僕は決して暴走車では…無いと思うw
Posted at 2012/10/11 11:51:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年08月25日 イイね!

ちょ…マジ?

ちょ…マジ?この画像…2008年4月23日のブログでアップした画像なのですが…。



な…なんと!!





ヤフオクで無断使用されていましたw


本人さんは何も考えずに使ったのでしょうけども、見た瞬間に気付きました。
せめて一言連絡あってからなら良いですよと言えるんだけど、無断で他人の出品物に使われると苛っとしますね。

無断盗用の話はよく聞きますが、まさか自分の画像が使われるとはびっくりです!

送料込みで2万で売るから簡便とか言ってくれれば許すけどね(オイ



あ、そうそう

盆前に無事退院しました。
でもまだまともに動かないこの足…ベッドの無い生活では立ち上がることもままならないのでベッド買おうかな。
なんせ、右足関節三果骨折に腓骨の骨折。
治ってないのは左右ひざの内側側副靭帯損傷・左膝外側半月板損傷・左右足首三角靭帯損傷に右肩腱板損傷と鞭打ちですね。

腰の変形性腰椎症と両股関節変形症の持病があるので、下半身の筋肉が落ちた今歩行訓練もままならない状態です。


何で退院したんだよ…俺


  
Posted at 2012/08/25 03:50:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | 趣味
2012年07月23日 イイね!

マジっすか…

相手側の保険屋から、バイクの額が提示された…が、6万って酷すぎる。

とはいえ、CK43最終型のタイプMで4万㌔越えてるしな~。
でも、車検を10月に受けたばっかやのに…(泣

幾らレッドブックに載ってるとはいえ10分の1はね~。

Posted at 2012/07/23 18:42:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | Bike | クルマ

プロフィール

「三輪だけどバイクで復活!」
何シテル?   09/22 00:52
バイクは全て処分…して数年、ライダー復帰したよ! 基本的に自分の車に対しては車検時にノーマル戻しなんて恥ずかしいという考え方です。 (人は人、自分は自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

BDレコーダーのHDD換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/30 01:02:36
Hit!Graph 
カテゴリ:お役立ち
2008/03/06 20:19:45
 
なかのひと 
カテゴリ:お役立ち
2008/02/01 20:35:27
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
色々弄ってますが全くアップしていないですねw 内装外層ともに色々ついてます。 外装はト ...
ヤマハ トリシティー300 ヤマハ トリシティー300
骨化症で第7頸椎~第7胸椎をチタンワイヤー2本で連結。 その部分の椎体の一部及び椎弓は全 ...
スズキ ジェンマ スズキ ジェンマ
脊椎の病気のオペ後、どう転んでもGSRには乗れないと判断。 V125と共に下取りに出して ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
日常の買い物や通院に使用。 娘とたまにお出掛けするために脚にも使用 買い替えの為にGS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation