• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月13日

迷走

迷走 ←この前入れたオイル







この前オイル交換してきたのですよ




今年5回目ですが何か?

大体2000~4000km走行ごとに換えてますね
今年になってもう1万1000km超です…




その5回
全て銘柄バラバラなのですよ
そのうちの1回は強制的にメンテパックの関係上
純正オイルが入ったのですが…

1月
bpのコレ(リンク先参照)

2月
Gulfのアレ(リンク先参照)

5月①
RESPOのソレ(リンク先参照)

5月②
純正(リンク無し)

6月
写真のヤツ
FUCHSのオイル(ドイツ車の純正オイルメーカーにも指定されている)
↑よく行くSABで最近取り扱いを始めたようだ

なかなか

これ!!
ってオイルが決まらないのですよ

街中走行が中心のウチの黒いのに
そこまで拘る必要があるのかと言われると
返答に困るのですが…

次は
某茄子もあるからMOTULでも…
でも高いんだよな…orz

ブログ一覧 | まーちさん | 日記
Posted at 2007/06/13 22:02:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

都市伝説!? 大地震と総理大臣・・・
ウッドミッツさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

蜻蛉ふわり雨の確率ゼロの朝
CSDJPさん

🔥先着30名様🔥みんカラ限定! ...
HID屋さん

レモンさん🍋に想いを寄せて、、、
なうなさん

もうすぐ車検です
Supersonicさん

この記事へのコメント

2007年6月13日 23:37
自分もメンテパックありますが、いままでずっと純正オイルです。
有料がつぎ込めないんでケチってます。
コメントへの返答
2007年6月13日 23:40
計算してみれば
オイル交換だけで3万弱使っている計算になります(汗

…これだけあれば何か買えますね(苦笑
走行距離かさむからどうしてもメンテパックだけじゃ追いつかないのも事実です。
2007年6月13日 23:55
2000kmは早すぎでしょう・・・
4000~5000kmで十分ですよ。
ターボじゃないんだから・・・

ターボでサーキット走行しまくり、しかも寿命の短いモチュールつかってる私でも、交換は3000kmごとですよ・・・

フィーリングなら、銘柄よりも粘度の方がクリティカルに効きますよ。
やりすぎるとブローバイ吹いてエンジン不調になる可能性がありますが・・・
コメントへの返答
2007年6月14日 0:05
いや
2000kmは純正の安物です
他は大体3000km~ですよ
最近は面倒になって4000km超えますが…
短距離走行多すぎというクルマには非常に優しくないので

ここは粘度の変更も考えていこうと思ってます。
銘柄の違いなんて正直分からん(爆
↑今日のブログの意味薄
2007年6月14日 0:17
アコードになってからはRESPOのTYPE V使ってます。
だいたい3000~4000kmで変えてますよw
コメントへの返答
2007年6月14日 0:56
レスポのはちょっと前にみんカラのマーチ乗りの間で話題になったんですよ

色々見て回りましたけど値段の割には良いという反応が結構多かったです。

2007年6月14日 8:57
0W-30 でいいの?!
コレで走ると...油圧、下がりまくりません?!
大丈夫?!

僕のような走りでは、柔らかいオイルは使いづらいです。(汗)
コメントへの返答
2007年6月14日 22:35
…あくまでも街乗り快適仕様車なので高回転を維持するような走りは滅多にしないので
特に気にしてません

…SRでも純正指定は0W-20なので

プロフィール

「ホワイトクリスマスねぇ…(棒読み)」
何シテル?   12/24 23:48
このブログは愛知キューブ博の平凡な日常を淡々と記したものです 過度な期待はしないでください ブログ更新すんのめんどいので近況は何シテルをご覧ください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
街乗り快適仕様車 11月で丸3年 よくここまで乗ったものだ(笑
日産 マーチ 日産 マーチ
最初の愛車 ですが実質7ヶ月しか乗りませんでした…
日産 キューブ 日産 キューブ
今の自分のカーライフの基盤になった車です。
その他 その他 その他 その他
カメラ ・ニコンD40 レンズ ・AF-S DX Zoom-Nikkor ED 18-5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation