• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛知キューブ博1498のブログ一覧

2008年12月02日 イイね!

有給消化で休み…

有給消化で休み…














のはずが…
少し前から嫌な予感はしてたんだ
通常なら1日1人しか休めないのにこの日は2人入ってやがる…
1人は有給ではなく研修(教育)だ…
そっちのほうが優先順位は高い
覚悟しておかなきゃいかんかなとは思ってた
2人居なくても何とかなる事はなるのだがな
オイラ居なくても何とかやっていけるでしょ
居ても居なくてもラインの性能は変わらんし
よそのラインに応援に駆り出されるとき真っ先に指名掛かるしw

と調子こいてベットで寝たのが(?)朝3時
しかし目覚まし(とは言っても使わなくなった携帯(×2)のアラームだがww)切ってないのでいつもどおりに目覚める(汗
とりあえずアラーム止めて二度寝タイム(笑
翌日も休みだしなw
今日は一日寝てもいい矢なんて思った矢先
なぜか携帯が震えてる
何故だ?
アラームは切ったはずだぞ
赤と黒の携帯は動いてない
震えてるのは白い携帯(今使っているやつね)
大抵朝掛かってくる電話ってろくなことないからな(爆
今までの経験上…

バチン(携帯を開ける音)

うぅ…(汗
上司である(滝

すっげぇ嫌な予感

ただでさえ2人休みで大変なのにもう1人休みですか?
とっさの反応で嘘付けませんでしたよ
バカ正直に今日別に予定ないなんて答えちまったい(爆
てか始業開始30分前なんですけど…
今からメシ食ってたら間に合わないんですよ
徒歩なんで15分は掛かるんですよ?
少し遅れてもいいですって、遅刻じゃないように処理しておくように指示しておくからって?
別の日に休みいれるようにするから
って今月中にあと3日休まなきゃいけないんですけど
基本的に夜勤週無理でしょ?今週と再来週しかないよ
有給カレンダー埋まってるけどどーすんの?
オイラが怒られなかったら別にいいけどね、まぁ怒られるなら怒られてください
オイラもう知らね…と思いつつ

ということでいつも以上にゆっくりメシ食って
堂々と遅刻して
職場に到着しても慌てる素振り一切見せず(爆
朝風呂入ってさらに遅れて行けばよかったと仕事中に軽く後悔し

1日超不機嫌な状態で仕事してました
不良品流して京都に誰か飛ばしたろうかとも考えましたがね(謎
そこは私の良心が勝ちましたが(苦笑

果たして
明日も有給で休みなのですが休めるんでしょうか?ワタシ
明日は休めだなんて工長(係長と同じようなもの)は言いましたが…

と今日の出来事でした
と今日の愚痴でした(爆



画像は本文と何にも関係ございません(謎
Posted at 2008/12/02 19:09:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月18日 イイね!

車検に伴い…


前回の日記の続き

車検証を取りに行った
そこまでは問題なかった

しかし…

何か違和感を感じる



な、なんだこりゃ?

どうも今月になって変わったようです
周りに貼っている車が少ないから偽装ステッカーに見えるぞ…(爆

先代のは4年と10ヶ月か…短かったなw
Posted at 2008/11/18 22:01:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | まーちさん | 日記
2008年11月15日 イイね!

車検だよ!諭吉集合!(爆)

車検だよ!諭吉集合!(爆)





時が経つのは早いもので
我がマーチ納車してもうまる3年なんですな
新車で購入なので今月車検ですな








先週2日ほど預けて車検通してきました。
初回なのに11マン近く掛かりましたがorz
3年前乗ってた7年キューブと似た額掛かってんだけど…


そして
車検証が出来たと昨日連絡ありました

郵送しましょうかの問いに

はぁ?
そんな大事なもん郵送すんじゃねーよ
もし届かなかったどーすんだよ?
事故ったときに車検証必要なんだぞ!

って言ったかどうかは想像にお任せしますが
取りに行くよと言っておきました

ということで写真のものからようやく開放できます
すごく格好悪かった(笑


納車時走行距離(2005・11・26)71km
車検時走行距離(2008・11・07)64212km
Posted at 2008/11/15 13:24:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | まーちさん | 日記
2008年10月27日 イイね!

しいたけ祭

しいたけ祭ト●タ3年分くださいっ!
じゃなかった
しいたけ3年分ください!(意味不明)










ということで
しいたけが無性に食べたいと申す某師匠からお誘いを受け
滋賀県甲賀市信楽までしいたけ狩り(がメインのツーリング)に行ってきた



豊明市内で某師匠と合流しコメダでモーニング
ごちそうさまでした<師匠
下道で目的地に向かう方達は菰野町の道の駅で合流し鈴鹿スカイライン(R477)経由で現地集合組との合流ポイントへ向かうはずでした




ここで予想GUYな事が…




鈴鹿スカイライン土砂崩れの為通行止め(汗)


仕方なく(爆)名阪国道経由で
レガシィ相手にマーチじゃかなり辛い(謎)
明らかにガソリン減るペースはえぇし(汗)


(中略)


今日のメイン

その前に
フロント周りリフレッシュ後初めて派手にガリッと逝きました(泣)


信楽駅の裏にある谷井しいたけ園にお邪魔して
しいたけを採って採りたてを焼いて食べる
一人七本
少なくね?と思ったが
正直↑の言葉撤回したくなりました(爆)


量的には全然余裕
しかし味付けバリエーションが(私的に)少なく
飽きる(爆)

他の野菜や肉類とのペース配分をミスしたのもありますが(苦笑)


あと雨が降っていたお陰で寒いこと(汗)


しばらく椎茸は食べなくていいですね
で、冒頭の文章な訳だ(笑)



帰りは下道と新名神組と別れ
下道組の大半も亀山ICで高速に乗った
流入は17時前


しかし
大失敗


下道行けば良かった
PAに入れば良かった
後悔してもアフターフェスティバルです

眠い、トイレ行きたい…
御在所まで頑張ろう…

鈴鹿IC手前で
13km、55分な表示見て何かがキレました


高速降りて下道(17時過ぎてた)
道中東名阪の渋滞を見つつそこそこ順調に流れ名古屋市内を通るのはめんどくさくなったのでみえ川越から再び高速
時間を金で買いました

なぜか2回とも割引の恩恵に授かることが出来た
結局は降りずに突き進むより安上がりになった?のか
大損こくことは無かったわけだ


で、確信は持てませんが
土日(祝日もか)の9~17の割引と夕方(17~20)の通勤割とダブった場合
土日(祝日もか)の9~17の割引の方が優先されるっぽいです
間違ってても責任は取れません、試したい方は自己責任でお願いします



なんだかんだで19時前に豊明を降り自宅にたどり着いたのでありましたとさ


参加された皆様お疲れ様でした
Posted at 2008/10/27 00:32:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月01日 イイね!

まぢでめんどくせぇ~

まぢでめんどくせぇ~注)画像と本文は一切関係ございません





ドリームカーショーでカメコしてきたの図①
目の保養にどうぞ(爆)





3ヶ月ぶりの登場!
放置というよりも飽きたのかもしれません<挨拶
前置きはこの辺にしておいて

ウチのマーチ
来月で車検が切れるんですな
もう3年経つんですな、早いもんです
景気良く買い替えとは行きませんので車検は通します
FMC直前に12SRを買いなおすという策もありますが多分(金銭面で)無いでしょうw

11月は過去数年金銭面でろくなことが無い月なのですよ<ワタクシ的に
そのために金策を考えると…
あ!
誤解の無いように言っておきますけど
車検の為の費用はちゃんと確保はしてありますからね!


今からちょいと準備(と言っても打ち合わせくらいか)もしなきゃねぇ…
嗚呼メンドくせー
車両自体はノーマルなんでそのままですよ

つーか車検って本当に意味あるのか小1時間…(以下略

明日はDらー行って詳細な見積もり出してもらうとしますか
それも面倒
湯水のように金があれば見積もりだしてもらう必要なんか無いんですがね(苦笑


ちなみに現在の走行距離約62000km
Posted at 2008/10/01 11:09:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | まーちさん | 日記

プロフィール

「ホワイトクリスマスねぇ…(棒読み)」
何シテル?   12/24 23:48
このブログは愛知キューブ博の平凡な日常を淡々と記したものです 過度な期待はしないでください ブログ更新すんのめんどいので近況は何シテルをご覧ください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
街乗り快適仕様車 11月で丸3年 よくここまで乗ったものだ(笑
日産 マーチ 日産 マーチ
最初の愛車 ですが実質7ヶ月しか乗りませんでした…
日産 キューブ 日産 キューブ
今の自分のカーライフの基盤になった車です。
その他 その他 その他 その他
カメラ ・ニコンD40 レンズ ・AF-S DX Zoom-Nikkor ED 18-5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation