• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛知キューブ博1498のブログ一覧

2007年08月29日 イイね!

証拠写真

証拠写真←この前のマーチオフの写真ねw










最近(そうでもないか)

何故にオフ会で写真を撮るか?

ちょい微妙(?)な事で悩んでおります。



いつごろか忘れたけど
オフ会で写真を撮ることが少なくなってきました。
オフ会というものに行きだした当初は
車ごと1台、1台写真を撮っていた時期もありました。
オフ会にはカメラ必須でしたね

ですが

最近は
『集合写真だけ撮っておけばいいや~』的思考に変わり
デジカメではなく(初代デジカメぶっ壊れる前も)携帯で済ませるになって来ましたw

言わば
証拠写真
まぁその場に居たみたいなって感じを出すために

オフ行ってきたよ~的ブログを書くときにはやっぱり画像が無いと説明に欠けますしね


そして
写真ばっかり撮っていると
オフ会を楽しめない
そんな感じなんですよね

なんていうか
その
2つ以上の事を器用に出来る性質じゃない気がする
ボク不器用ですから


んな事書いてますが
写真を撮るってことに興味が薄れているわけじゃない
ってことは言っておこう
念のため

この写真(これは2号機で撮った)
撮ってて
広角レンズ欲しいな~
って物欲が沸いてきたのは事実ですから
Posted at 2007/08/29 23:14:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 属なし | 日記
2007年08月26日 イイね!

マーチオフ8月25日 マイカル桑名にて

マーチオフ8月25日 マイカル桑名にて←マーチがいっぱーい











どうも
1週間振りです。
精神的余裕が無くてブログ更新する気になれませんでした。

この前のマーチだらけのBBQオフの時に
この情報を知り
桑名に突撃!!

現場に到着するまでに3つの誤算がありました

①寝る時間が無かった
家に帰って来たの8時だもん(笑


②R23の木曽川その他諸々の橋の工事渋滞にどっぷりはまった
1つの橋超えた時点で我慢の限界が来て
湾岸長島から1区間乗りました。

③P21駐車場の入り方が分からない
ナビにP21の場所が出るが行けないじゃん!!
現場周辺10分彷徨いましたよ
結局ヘルプの電話しました

なので1時間の遅刻
ごめんなさい

途中参加途中退場を含めると15台は集まったのかな
12SRの参加率が高いな
類は友を呼ぶそういうことなんだろうか?(違

暑すぎるって事で
滋賀の山中に移動

さすがに山の中は涼しい
移動中あるアクシデント(?)があったのは参加者のみ知る事実

到着したとき
いつの間にか
てるさん合流
一瞬「あら?」って思いましたけど…

そして山道を攻め込む方も居たり…

同乗させてもらいましたが
オイラはこういう走りには向いてないのか!?

7時に解散
大半は彦根ICまで走り
その大半はまた養老SAで合流(笑

自分は夜勤明けで全然寝てなかったのでここで2時間ほど寝ましたが

で通勤割引き限界距離の東名三好ICまで走り下道使って途中メシ食って帰りついたのが日付変わってました

さて次は静岡県人会inFSWですな
Posted at 2007/08/26 21:30:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフり | 日記
2007年08月18日 イイね!

真夏のオフ③

真夏のオフ③←箱根方面に走っていた件に関して











ひたすら下道で箱根方面に向かっていたのは
こ う い う こ と だ っ た の で す 。

R1とそのバイパスで約5時間ちょっと(実走行時間4時間半)


おて&tmk夫妻主催のオフに行っていたのですが
お山をちょっと走ろうかがメインな訳ですが
当の箱根は




そして寝不足により現地で2時間しか寝てないのにお山を攻めるなんて無謀すぎるって事で見学してましたが…

お山に居た時間よりも
ファミレスで喋っていた時間の方が長かったような気がするのは気のせいでしょう
オイラはそっちの方がありがったですが(笑

詳細は他の参加者に任せるとして(爆)


3時過ぎ解散して
さすがに無睡眠で帰れそうに無かったので
仕方なく高速使いました
眠くなったらPAとに逃げれますからね
静岡県内のR1バイパスだと寝る場所が無いし
R138、R246経由でR1に行くのが面倒臭かったのもあるw

そして富士川で落ち
2コ先のパーキング(1コ先は由比)の日本坂でも落ち
スタートからの100kmに4時間掛かった(笑

そして過去の経験からとあるミスを

伊勢道・一志嬉野⇔伊勢湾岸道・豊明
94.3km 3150円


以前のツーリングで3000円くらいだったら通勤割引の100km圏内になると思ったのですが

東名・御殿場⇔東名・菊川
118.1km 3100円


ミスったorz

このミスった高速代をカバーしようと
低性能・愛知キューブ博の脳味噌は何処で降りれば100km未満でもっとも距離が稼げる所は何処か?
必死でした。

後で調べたら東名・菊川で乗った場合名古屋方面だと岡崎まででした。
とりあえずギリギリの所を見極めれてとりあえず損は回避…
200円だけ安くなったか(笑

岡崎から入ると名古屋方面だと最低でも一区間でも500円掛かるんだよな
危なかった
豊田JCTと岡崎の間にもう1コICあればねぇ…
Posted at 2007/08/18 22:27:32 | コメント(6) | トラックバック(2) | オフり | 日記
2007年08月17日 イイね!

超ローカルネタで申し訳ないが…

国道1号線を夜間に東京に向けて走行中
岡崎ICまで大型トラックに阻まれ流れが悪い件について

自分なりに考えてみる

愛知県に入ると岡崎まで高速道路のICが無い!

最初は高速代ケチっているのだろうと思ったが(それもあるだろうが)
岡崎過ぎてトラックの数が減ったの事実


あくまでもオイラの推測
箱根に向かってR1走行中のヒトコマでしたw


Posted at 2007/08/17 23:47:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ローカルネタ(愛知+隣の4県) | モブログ
2007年08月16日 イイね!

名古屋メシ①

名古屋メシ①←鉄板スパ












シリーズ化するかもしれないんでタイトルに後ろに数字ぶち込んでおきます。


オイラ
朝の番組結構見るんですよ
オイラは主婦業ではなく、夜勤明けでテレビ見ると自動的にそうなる
で、なんかの番組か忘れたけど
鉄板スパの発祥は何処だ!?なんてあって
それから
鉄板スパが食べたくて…
その番組見たのは1ヶ月近く前なんだが…(笑

実際に食べてきた。

麺が太いね…
卵がなかなかいい感じだ
ちとケチャップが濃くて喉が渇きそうになりましたが…

味噌文化がどうも先行しすぎて名古屋メシにいい思いをしていなかったのですが
↑愛知に来て5年ちょっと、大分払拭されてきたが
小倉トーストだけは一生口にすることは無いでしょうが

これはなかなかですな

プロフィール

「ホワイトクリスマスねぇ…(棒読み)」
何シテル?   12/24 23:48
このブログは愛知キューブ博の平凡な日常を淡々と記したものです 過度な期待はしないでください ブログ更新すんのめんどいので近況は何シテルをご覧ください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
街乗り快適仕様車 11月で丸3年 よくここまで乗ったものだ(笑
日産 マーチ 日産 マーチ
最初の愛車 ですが実質7ヶ月しか乗りませんでした…
日産 キューブ 日産 キューブ
今の自分のカーライフの基盤になった車です。
その他 その他 その他 その他
カメラ ・ニコンD40 レンズ ・AF-S DX Zoom-Nikkor ED 18-5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation