• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛知キューブ博1498のブログ一覧

2007年06月06日 イイね!

維持

維持昨日はブチ切れモードでしたが…

まだ今回のマイナーチェンジネタはあるのですが
とりあえず置いておいて…












このマイナーチェンジで
今後の方向性が(若干ですが)見えたような気がします

ぶっちゃけ
後期型(と思われる)SRはカラーバリエの追加以外は
全くショックを受けてません。
性能面の変更が無いのです。

ということは
中期型(と思われる)で完成の域に達していると

なので
今のを長く乗っていくために
基本吊るしの状態で行こうと考えています

無理に性能向上させて寿命を短くしても仕方が無いということになります。

いかにベストの状態を長く維持していくかこれに掛かっていると思います。



あれ?
後期型SRフォグランプのオプションが無い…?
Posted at 2007/06/06 19:42:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | まーちさん | 日記
2007年06月05日 イイね!

愚痴

愚痴←苛立ちの原因














確か前回のMCでも('05・8・25のブログ参照
怒り爆発させていたはずだが

今回はそれがあっただけにもっと酷い

発表前から分かってはいたけど…

SRの
色増やすな!!!!

青欲しいじゃねぇか!!

いやね
MC前のSRに白、黒、銀以外の色設定あったら確実に選んでいましたから…

ってか何でそんなことするかな???

現オーナーからの苦情反映させても仕方ないじゃん(苦笑
Posted at 2007/06/05 19:14:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | まーちさん | 日記
2007年06月04日 イイね!

ゾロ

ゾロ←うまく並びました
ちゃんと停車時に撮れました











先週末の富山行きの時の41起点の直前に達成して
もう昨日には34000km突破しました。
この頃超過走行気味だな(汗

1度に走る距離が多いから燃費は結構良かったりはしますが…

11月までにどれくらいになるのやら…

夏の連休はあるし
11月前半は東京に行きたいし…(謎

減る要素が全く無い(滝汗)
Posted at 2007/06/04 12:05:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | まーちさん | 日記
2007年06月03日 イイね!

飯の巨塔

飯の巨塔←累計3回目











昨日のブログでは触れませんでしたが
実はこんなこともしてました。

R156経由で岐阜市内まで行ったのですが

岐阜市まで来たならやるしかねえだろwww

ということで

この店に
ちょっと寄り道して逝ってきました。

ちょうど昼飯食べていなかったのでいけるだろという判断で
このとき既に3時過ぎていた…

4ヶ月ぶりの挑戦でしたが

結構苦戦
終盤になると心が折れてくるし…

やはり20分は掛かった

一応撃破

対戦成績
3戦3勝

ちなみに…その次にメシ食ったのは20時間後でした。



純粋にチャーハンを食ってるというよりも
飯の巨塔を崩すことが第一の目的になっているような気がするな(笑
2007年06月02日 イイね!

国道41号線走破の旅

国道41号線走破の旅←ホントに行ってきた(爆









マジで富山まで走ってきました。
大体250km道のりでしたが…

可児でのR21の重複区間を越えると

※ここでかなり迷った
ナビ(別にナビに限ったことではないのだが)だと21しか表示されないので…数字の大きい国道を制覇するにはちょいと困ります。

徐々に車も少なくなり
山道になっていくので快適に流せました。
夜ってのも充分あるのですがね

20時15分頃に起点を出発して
翌朝4時55分頃に終点に到着

8時間半掛かりましたが3時間ほど寝ましたし

※富山県に入ってからの道の駅で寝たのですがすんごく寒かった
半そでじゃアウト
長袖シャツ持っていってたけどそれでもアウト…

すき屋で牛丼食べましたしね(笑

もちろん写真は車停めて近くまで寄って撮りました
デジカメ壊れててズームが出来ないので…



そして帰りは…
・R8で栗東まで行ってR1にぶつかってそのままR1経由で帰還
・R8で上越まで行ってR18にぶつかってR18経由でR19終点の長野まで、そしてR19で起点まで走ってR1(メインで)帰還

そんなことしていたらガス代が…
ってことで
今回は

R8(R41の終点はR8にぶつかる)

高岡市まで行き

R156の終点からマイナスイオンを浴びながら起点の岐阜市まで行って
↓(実際には起点まで行っていないがR22にはぶつかる)
R22で起点の熱田神宮まで(途中で表面上22ではなく19になるが…)

R1、R23で自宅

というルートで行きました。

総走行距離は軽く600km越えましたよ(笑



起点、終点その他の写真はフォトをご覧ください

プロフィール

「ホワイトクリスマスねぇ…(棒読み)」
何シテル?   12/24 23:48
このブログは愛知キューブ博の平凡な日常を淡々と記したものです 過度な期待はしないでください ブログ更新すんのめんどいので近況は何シテルをご覧ください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
街乗り快適仕様車 11月で丸3年 よくここまで乗ったものだ(笑
日産 マーチ 日産 マーチ
最初の愛車 ですが実質7ヶ月しか乗りませんでした…
日産 キューブ 日産 キューブ
今の自分のカーライフの基盤になった車です。
その他 その他 その他 その他
カメラ ・ニコンD40 レンズ ・AF-S DX Zoom-Nikkor ED 18-5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation