• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛知キューブ博1498のブログ一覧

2006年06月12日 イイね!

Vitz

契約しました。






自分の職場の後輩が

今日は
自分の職場の後輩が車探しするということだったので乗せてやってました。(その後輩は今年入った新入社員でまだクルマを持っていない)

そいつは最初はFitあたりを中古で買おうとしていたみたいなんですが…
2、3軒回ってみたんですが
あまり新車と変わらんよななんて仲間内で話してて(あと2人新入りの友達も同行した)

ホンダのディーラーに突撃
実際に見積もり取って
いろいろと話して
(仲間が)もっと値引きできねーのか?
ヴィッツは20万引いてきたぞなんて言ったり(後で嘘っぱちだと知った)

で、ヴィッツも見積もり貰いにいったんですが
その時は
同行していたやつがアルファード乗りたいなんていうから試乗なんてしだすし(監視の為後席に座った)
またそいつがうるさくて

すげえいい!

なんて言い出すし…

そのテンションについて行けなくなりかけ…
4コも学年変わると…
正直辛いです(笑


で、戻ってきた時には
なんかえらく進んでいるし…
同行していた奴らと

「こいつやばいんじゃないのか?」
「やばそうですね…」
「早く止めておいた方がいいんじゃないのか?」

なんて会話なんかしてたし

いつまにか
なんか電話しだすし
ローンの話してるし

正直な話手遅れでした。
1人で行かせるじゃなかったですね。

同行していた自分を含め3人は
「こいつ(職場の後輩)さセールスが女だからってことはないよな」
「あーそれもあるかもしれないっすね!」
「…」
「こいつ絶対キャッチ(セールス)引っかかるタイプだよな」

なんて会話しとりました。

アルファード試乗していた奴は
ホントに欲しがってたし…
何回も「アルファード良すぎ」って言ってたし

結局2時間近く(しかも閉店1時間過ぎてた)
暇してました。

「オマエ、アホか」
と正直言いたかったんですが自分も人の事いえないかったので言いませんでしたが





いきなり新車か…
自分にはそんな根性無い
Posted at 2006/06/12 01:06:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまの話題 | 日記
2006年06月11日 イイね!

敵地に侵入中

敵地に侵入中色々あって
今トヨタのディーラーに侵入中…

乗り換えとかいう話じゃないです
Posted at 2006/06/11 19:32:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまの話題 | モブログ
2006年06月04日 イイね!

コルトラリーアートバージョンR乗ってきますた

コルトラリーアートバージョンR乗ってきますたえーと…
先月末追加されたこの車の試乗に行ってきましたよ

今回は鮎ちゃんと…

一昨日彼からメールが
「VER.Rの試乗車が岡崎にあるらしい」
と…
なんか彼は1人じゃ行くのはちょっと…(実際にはそう書いていないが自分はそう解釈した)と言うことで
付いていきました。

昼前に某所で待ち合わせして1台で乗り込みました
もちマーチで
堂々と乗り込みました

で、行ったのが三好の営業所
彼は岡崎にあるという情報をキャッチしたそうなのだが
午前中に試乗車検索したら三好にあったので
岡崎行かなくて正解でした。

で、試乗受け付け
結構予約がいっぱいらしくて
2時からしか無理だったのですが

タイミングよく
すぐ乗れることができました。

んじゃ試乗レポート(表向き)
座った感じノーマルシートでも充分ホールドしますね
特にレカロ積まなくても問題ないと思います

で、クラッチは意外と踏み応えありましたね(あくまでもマーチとの比較)
で、これに自分は手を焼くことになります。(後述)

アクセル踏み出すとグイグイ加速してくれますね
タービン音がそそります。
マフラーもいい音させてくれますね
って言い換えればうるさいってことなんですが…

で、ちょっとスピードが出せる直線道路で
ちょこっとだけ
踏んでみました。

加速力はいいですね~

ステアリングも適度重さで
嫌な軽さが無くてよかったです。
ここはやっぱハイグリップタイヤの恩恵っていったところでしょうね、うん

自分軽めのパワステって嫌いなんですよ
以前乗った(Z11)素のキューブなんて最悪でした。

で、手を焼かせてくれたのがクラッチ
マーチに乗っている感覚でやっていたら
エンストの嵐
え~
最低3回エンストこきました(爆)

マーチだとかなり戻さないと繋がらないんですが
ちょっと戻しただけで繋がるから…
感覚が掴めてきたのが試乗後半でした。
これはマーチに乗っていたのが仇となったようです。

で、余談
試乗に同行したスタッフ
なんでも三菱自動車本体から研修で来ているそうで
色々話聞かせていただきました
ここでは書けない速度出しても「目をつぶります!」ナイスな発言してくれましたし…
次は水島で研修だそうで
前までは研修期間短かったらしかったそうですが結構長いらしいです。
現場(ユーザー)の声を直に聞けるなんてそう無いですよね
濃い研修だなぁ~感心しましたよ

で、店内では別のスタッフと話していたんですが
明らかに試乗目的と分かっていたのでそこまで勧めてきませんでしたね(全くってわけじゃないが、そりゃ)
色々話させていただいて
思ったのが一連の不祥事は販売側何にも問題ないんですよ
販売現場は頑張っているのに本体がねあんなんで…


長文お読みいただきありがとうございました。















で、
こんなんで終わりか?
って思った方は鋭いです。
ここからがオーナーもしくは予備軍MMC信者は読まん方がいいと思います。
かなり独断と偏見で以下の文章書いてますので
文句は受け付けませんので悪しからず
現マーチ12SRオーナー、日産信者が斬ってみます

試乗レポート(裏)

やっぱ背の高く見えるデザインはなんかね…
マーチと比較してもちょっとしか変わらんのですがそれ以上の差を感じてしまいます。

あとシフトレバーの位置低すぎだね
これはMTでの導入を考えていないのが影響していると思うんですよね
もう少し高い方が扱いやすいと思いますよ

タコメーター小さくないですか?
ちゃんとした水温計が付いているのは評価できるんですよ
マーチ付いてませんから!
もうちょっとね
こんな車なんだからタコメーター大きくしてもいいんじゃないんですか?
どうせならランエボみたく中央にドンと
最低でもスピードメーターと同じくらいの大きさは欲しいです

カタロググレードでネオバはやりすぎじゃねーでしょうか?
12SRはあれは改造車扱いだから01-R履かせても別になんとも思わんのですよ
ここまでやるとはね…(笑
あとホイールのデザインは正直好きじゃないですな
旧ラリーアートの方が好きだな

最後にエンジン
やっぱはこれはマーチでしょ!
やっぱ本気度が違いますよ
ピストン、カム、エキマニは専用品だし
ホンダのタイプRみたくポート研磨までやっているし
これで得られる気持ちよさは
たまりません!!

ターボ積んで154ps出てるそうだが
今の技術じゃそれ程難しくないでしょ
技術をフルに使えば180psくらい三菱なら出せると思いますけどね…

あと出るの遅すぎ
ベースのコルトは'02/11デビューですよ
改良の暇無さそうですよ…

以上
お読みいただきありがとうございました
「本当は悔しいんだろ?」
ってコメは要らないので…
Posted at 2006/06/04 17:57:45 | コメント(4) | トラックバック(1) | くるまの話題 | 日記
2006年05月20日 イイね!

1年前はキューブ欲しかったんだよな…

事故って11日間代車のZ11キューブに乗っていたんですが

え~自分には正直合わんですな

これでも1年前まではキューブ欲しかったんですよ
ですがマイチェン後キューブを見に行って何故かZなんか試乗してしまったばっかりに…

いまちょっとおかしいマーチに乗ってます(爆

いつの間にか合わなくなっていたんですね
つーかZ10キューブが酷く言うと
少しアイポイントの高い背の高い四角いマーチなんですよね

車両感覚が全然違うんですよ。

Fウインドーがめちゃ立ってるし
サイズ以上の広さは感じるのですが…

↓あとは細かい文句(?)
どうにかカイゼンしてください、日産さん!!

ドアの閉まる音
マーチより安っぽいですよ!

ドア内張り
思いっきりプラスチッキー!!
明らかにマーチより劣るし…
マイチェン後はどうなのかな?

コラムシフト
すんげぇ使い勝手悪いです。Dレンジに入れたいのに2まで行ってしまいます。
以前コラムシフト車乗っていましたけどそれほど扱いにくさはなかったんですよね(CVT車だったからかな?)

メーターパネル
安っぽいに尽きる!
特に針の部分!(これは12SRに乗っているからかもしれないな…あくまでも12SRと比較しての話)

横開きのリヤドアは自分は嫌い。

少しフォロー
やっぱ収納多くていいですな

楽って言ったら楽。
但し車が移動空間に過ぎない人にとっては…

人数分以上のカップホルダーあるし…



あと走っていて全然って言っていいほど
楽しくなかったです。
60km/hで4速に変速してくれるからアクセル踏み込んでも加速してくれないし…
最初はOD/OFFにして実質3速ATでした(笑)
絶対にこのクラスの4速ATは買わないって心に決めました!!
このクラスではMTかCVTしか無理です!!
Posted at 2006/05/20 16:08:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまの話題 | 日記
2006年04月27日 イイね!

同じ「も」でも…

同じ「も」でも…「おっ!Zロドじゃん!」

「えぇなぁ…」

なんて思いながらふと見ました。

で、ナンバーを見てZの真向かいに停めてあったマイナーチェンジ後のマーチが目に付きました。

おっ12SRじゃないですかぁ~(あくまでも自分のとは言わない)

ナンバープレートのひらがなが同じ「」ですなぁと見てたら…



ん??



微妙に違うぞ…

なんで?

すっごく気になるなぁ…

「も」だけじゃなく他にも違うのがありそうだな。

Posted at 2006/04/27 12:05:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまの話題 | 日記

プロフィール

「ホワイトクリスマスねぇ…(棒読み)」
何シテル?   12/24 23:48
このブログは愛知キューブ博の平凡な日常を淡々と記したものです 過度な期待はしないでください ブログ更新すんのめんどいので近況は何シテルをご覧ください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
街乗り快適仕様車 11月で丸3年 よくここまで乗ったものだ(笑
日産 マーチ 日産 マーチ
最初の愛車 ですが実質7ヶ月しか乗りませんでした…
日産 キューブ 日産 キューブ
今の自分のカーライフの基盤になった車です。
その他 その他 その他 その他
カメラ ・ニコンD40 レンズ ・AF-S DX Zoom-Nikkor ED 18-5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation