• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛知キューブ博1498のブログ一覧

2007年04月23日 イイね!

ちょっとビビった①

かなりローカルネタで申し訳ないのですが…

久しぶりに東名高速から豊田JCTを経て伊勢湾岸道の下り線を走行していたときに…

いつもは豊明ICで降りるのですが(大嘘)

豊田南IC付近で…


な~んか変

妙なものがある

2ヶ月前はそんなのなかったぞ?

なんだって


『自動速度取締路線』 (多分そういう表記だった)



ま…さか

何処にあるよ?


あ、あれだ!!

ハイ、それらしきものがありましたよ

豊田南IC(豊田JCTに近いほう)の手前に!!
注)豊田南ICは上り下りで料金所が別の場所にあるのです

まだ本格稼動はしてなかった…はず?


伊勢湾岸道
結構飛ばしやすいので走行する方は充分お気をつけてくださいませ
2007年04月21日 イイね!

濃霧

濃霧ちょいとR1ずっと走っていたら

箱根に来ました(マテ


やべ!

なんですか
この霧は

箱根は走り甲斐あるけど
霧のせいですごく怖い
Posted at 2007/04/21 05:05:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | ローカルネタ(愛知+隣の4県) | モブログ
2007年04月19日 イイね!

権利の行使

権利の行使『参政権』












ネタが無かったので
その為(嘘)に会社休んで
期日前投票に行ってみました。

当日おそらく暇なので
別に当日でも良かったんですが
せっかくだから経験してみました。

意外と
期日前に投票しに行く人っているんだね~
と思った木曜の昼下がりでした。

市役所と同じ機能をする場所でやったのですが便利でいいですわ
市役所だと軽く20分は掛かるんで…
2007年04月16日 イイね!

山道に蕎麦に蕎麦にダムに白バイに…(後編)

山道に蕎麦に蕎麦にダムに白バイに…(後編)ということで仕方無しに元の道を戻ることに
ですが行き帰りで同じ道を出来るだけ通りたくないので
県境周辺で20号線(岐阜)にそれ
矢作川を沿うような感じで
















2軒目(爆)

なのでタイトルが
山道に蕎麦に蕎麦にダムに白バイに…

なのです。
入力ミスではないんですよ

1軒目と同じ二八蕎麦だったんですが色が結構違う…



車が少なかったので
もちろん攻めました(笑
いや~
楽しかったな~

矢作ダムを眺め



R257走ってとりあえずR153に出て



『どんぐりの郷いなぶ』まで行き
何もせずにR153を豊田市に向かって

ではなく

またR257に戻り今度は356号線(愛知)
先ほど通った20号線の矢作川の対岸になりますが
こっちもなかなか面白い
ペースカーが居ましたのであまり攻められませんでしたが…

そして11号線に戻り帰路に就くのでありました。




…ところで昨日のブログの真相は
『そばの郷らっせぃみさと』で食後にソフトクリーム買おうとしたら(アレは無かった…)
白バイが居たのですがどうも休憩中
とあるライダーさん(乗っていたのは旧車かな?)とお話しておりました

何してんのかな?と思い近寄り

ネタにしようと
バイクの写真を白バイ隊員に悟られずに撮ろうとしました

そしたら…

「良かったら乗ってみますか?」

えっ!?

やっぱりバレましたか…(笑

お言葉に甘えて
ちょっと跨ってみました



写真撮りましょうか?と言ってくれましたが
恥ずかしいので遠慮させていただきました(笑

ここで小ネタ
最近はスズキが白バイから撤退したようでホンダのワンメイクだそうです(使い方違うな 笑)

排気量は800ccとのことですがリミッターが付いていて
最高速は180km/hまでしか出ないそうです。

久しぶりに気持ちよく走れてスッキリです♪
2007年04月16日 イイね!

山道に蕎麦に蕎麦にダムに白バイに…(前編)

山道に蕎麦に蕎麦にダムに白バイに…(前編)土曜日に半年振りに自分で洗車したのですが
翌日雨が降らなかったし
暇だったので

飛燕改師匠、himekkoちゃんらがブログにあげていた
岐阜県恵那市にある道の駅『らっせぃみさと』まで走ってました。

豊田市中央部までR153で
その後11号線(愛知)→11号線(岐阜)

それにしても広いねぇ~豊田市

R363→R418と

11号線途中からは車も少なくそこそこ快適に走れました♪
煽ってくるバカも居ませんでしたしね
自分の方が煽ってくるバカと感じられたかも…(汗
クルマが居ない時はちょっと攻め気味で走っていたのは事実ですが(爆


ここに来たならやることは1つ
蕎麦食しました。




蕎麦ってあんまり食いに行った記憶が無いのですが
美味しくいただけました。

天蕎麦にしたのは失敗だったな
ちょっと重かったwwww
普通のざる蕎麦の大盛にしておけばよかった(爆)

これ食べる3時間前に某トンカツ屋で合戦したんですがね(爆


で、食後にソフトクリームを買おうと…したら



それはひとまず置いておいて
帰りはどうするか?

とりあえずR19まで向かってR19走って名古屋方面に向かう
→車が多そうなので却下

とりあえずR19まで向かってR19走って塩尻(R19始点?終点?)まで走って
R153走って豊田市中央部まで戻って帰路に着く
→半端なく走りそうなので却下(明日から夜勤だったら…)

とりあえずR19まで向かってR19走って塩尻まで走ってそこから中央道に入る
→今月末まで高速はできるだけ使いたくなかったので却下









ナビ画面としばし睨めっこした後に取った行動とは?
あの白バイの真相は?

後編に続く

プロフィール

「ホワイトクリスマスねぇ…(棒読み)」
何シテル?   12/24 23:48
このブログは愛知キューブ博の平凡な日常を淡々と記したものです 過度な期待はしないでください ブログ更新すんのめんどいので近況は何シテルをご覧ください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
街乗り快適仕様車 11月で丸3年 よくここまで乗ったものだ(笑
日産 マーチ 日産 マーチ
最初の愛車 ですが実質7ヶ月しか乗りませんでした…
日産 キューブ 日産 キューブ
今の自分のカーライフの基盤になった車です。
その他 その他 その他 その他
カメラ ・ニコンD40 レンズ ・AF-S DX Zoom-Nikkor ED 18-5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation