• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛知キューブ博1498のブログ一覧

2007年01月30日 イイね!

後悔

後悔そうそう
この前クルマの保険の更新をしたので
新しい保険証券が来てました。


前のQ買ったと同時に入ったのでこれは2月後半までは意味を為さないのですがね。
今年は去年事故って保険使ってしまったので
等級ダウンですorz




後悔その①
マーチ買ったのは後悔してないですが
11月に買ったことに激しい後悔


だって車両価格が…(怒)
2月21日以降にしときゃよかった…


後悔その②
等級プロテクト付けときゃよかった
今年5等級です(爆)
2年後は絶対に付けようと固く誓いました。


てか事故らないのが一番なんですが
自分が気をつけても
無駄な時は無駄

約3年前がそうだったので
Posted at 2007/01/30 08:47:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | まーちさん | モブログ
2007年01月27日 イイね!

悲しいエピソード

悲しいエピソードとある事でふと思い出した…

ウチのマチ公に起きる様々なマイナートラブル
ってエンジン不調しか書いてないか…


ブログに書いてなかったんですが

ぢつは

マーチ納車日に事件は起きてました(爆)


そう、あれは3rd758オフの時
まだ誰も居ないときに
某氏と話しているときに
ボンネット開けたら
そりゃTuned by AUTECHですから見せたくもなりますよ(爆

写真の青いやつの横にある黒いブッシュが…





ポロリ!






(゜ロ゜;






外れましたorz




慌てて戻して事なきを得ましたが…

もしかしたらコレがこの先を暗示していたのかもしれません。

Posted at 2007/01/27 19:25:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | まーちさん | モブログ
2007年01月25日 イイね!

反応なし

反応なしこれ




そういや
この前(っていっても3日前)Dらー行った時に
何にも触れられなかったんだ

…チェッ!

ホイールを換えた時戻したとき は触れられたんだけど

突っ込んできたら軽く嫌みたらしながら
受け答えしてやろうかと思ったんだけど(笑

ただ単に全然気づかなかったのか?

としたら完全に自己満足
黒に同色は全然目立たないもんなぁ…


そうそう質問
マーチ系のドアハンドル付いている車に乗っていて
インテリジェントキー付いている方

グリップ部分の裏っ側
フロントとリヤで肌触り違いません?

Posted at 2007/01/25 21:59:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | まーちさん | 日記
2007年01月24日 イイね!

自分の運転に酔える

決して自惚れではなく


ただ単に気持ち悪いです。(爆)



(代車と比べて)メチャ跳ねます。
縦揺れすごいです。

この車こんなに乗り心地悪かったかな?
自分で運転してる分にはそうは感じないのだか
1週間でこれほどまでに…

MTの操作よりもこっちにリハビリが必要だな
Posted at 2007/01/24 21:26:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | まーちさん | モブログ
2007年01月22日 イイね!

またコノ世界に戻ってきた

ハイ、修理から戻ってきました。

約200時間振りにお家に帰ってきました(byマチ公)

どうもMT車独特の持病みたいです。
メーカーの方にも事例があって対策法もあるようです。

久しぶりに乗って
まず焦ったのが

エンジンが掛かりませんでした(汗

理由は…ナイショ

オーディオ爆音は気持ちいいなぁ~(ココかなり重要)
Posted at 2007/01/22 23:58:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | まーちさん | 日記

プロフィール

「ホワイトクリスマスねぇ…(棒読み)」
何シテル?   12/24 23:48
このブログは愛知キューブ博の平凡な日常を淡々と記したものです 過度な期待はしないでください ブログ更新すんのめんどいので近況は何シテルをご覧ください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
街乗り快適仕様車 11月で丸3年 よくここまで乗ったものだ(笑
日産 マーチ 日産 マーチ
最初の愛車 ですが実質7ヶ月しか乗りませんでした…
日産 キューブ 日産 キューブ
今の自分のカーライフの基盤になった車です。
その他 その他 その他 その他
カメラ ・ニコンD40 レンズ ・AF-S DX Zoom-Nikkor ED 18-5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation