ヘッドライトのハイ・ロー切り替え時に
バコッ、バコッって結構な音がする(仕様なんだろう)ウチの(キセノンヘッドライト装着仕様)マーチ
何がそうさせているのか
以前から気になってました
そこで
撮ってみました
基本的に1人じゃ無理だけど
荒業使って(笑
↑別にたいした事はない
<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=mMxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXJjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8EqIZgVPU2ikbpldXSkZEEH7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
ピーって音はエンジン切った状態でライトが点いているのでその警告音
最初がロー
そしてハイに切り替えて
またローに戻してます
そういう風になっていたの初めて知りましたw
ちなみに
みんカラ用のタグが用意されていてブログに貼り付けるのが楽になっていたのも初めて知りましたww
Posted at 2007/07/28 22:31:34 | |
トラックバック(0) |
まーちさん | 日記