• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛知キューブ博1498のブログ一覧

2005年12月05日 イイね!

12月3日の愛知キューブ博その② 「激走」

12月3日の愛知キューブ博その② 「激走」で、ここからは黒たまご。さんとその同行人の方を宿まで送った後のお話です。

自分は車内泊でしたのでどうしようかと…

ちなみにこのときまだ午後9時前…

御殿場市内の駐車場で一夜過ごすって手もあったんですが

さすがにまだ暇なのでマンガ喫茶なんかあったらそこで暇つぶしできるなぁ…と思いマンガ喫茶捜索へ

国道138号線をひたすらさまよっていたらいつの間にか

箱根行きそうになりました。ヘタすると箱根スカイライン走りそうになりました。

長い上り坂後ろに車居たのでヘタなスピード出せないので

出してしまいました。5000回転

ええ音しますな~

さすがに攻めると事故りそうなのでUターンしましたがダウンヒルも攻めそうになりました(笑

今度は国道246号線で、前に結構走りそうなマーチ(K12)がいました。

信号待ちでそのマーチが先頭になったんですね。

発進からいきなり飛ばす!

まるで自分を挑発しているかのように(爆

付いていってやりましたよ(馬鹿

信号でひっかったのでこの勝負はお預けになりましたが

こっちが1回抜かすか、ぶっちぎられるまでこの勝負は続いていたのではないかと(笑

なんやかんややって道の駅「ふじおやま」で車内泊になりました。

写真は道の駅でマーチが停まっていたので横付けしました。(笑
補足:これはレンタカーです。
Posted at 2005/12/05 20:00:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | まーちさん | 日記
2005年12月05日 イイね!

12月3日の愛知キューブ博 「密会」

まだニスモフェスティバルに行った時のネタが残っているので紹介します。

富士のゲートが開くのが午前5時なのに

なぜその前日の午前9時に出発したのか?

その晩にみんカラお友達のレパード乗りの黒たまご。さんと食事会をする約束をしていたんです。

だけど早く着きすぎましたね。。。

以前下道で京都行った時は200km無いのに道に迷わず5時間半掛かったので今回は250km軽く8時間は越えるだろうと

だけど…国1バイパスを使えたのが大きかったですね。

実質7時間程度で行けましたから。

あの後は御殿場市内で迷い午後5時前に市営駐車場で待機。

で、午後6時過ぎにご対面と相成りました。

で、近くで食事ということで自分のマーチで御殿場市内を…

近くのファミレスで2時間程の食事会でした。



短い時間でしたが愛知県外のみんカラの方となかなか会うことが出来ないのですごくいい経験になりました。
これだけでも富士に向かった甲斐がありましたよ。
話しやすい方でほんとに良かったです。見た目どおり爽やかな方でした。
Posted at 2005/12/05 19:42:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフり | 日記

プロフィール

「ホワイトクリスマスねぇ…(棒読み)」
何シテル?   12/24 23:48
このブログは愛知キューブ博の平凡な日常を淡々と記したものです 過度な期待はしないでください ブログ更新すんのめんどいので近況は何シテルをご覧ください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
街乗り快適仕様車 11月で丸3年 よくここまで乗ったものだ(笑
日産 マーチ 日産 マーチ
最初の愛車 ですが実質7ヶ月しか乗りませんでした…
日産 キューブ 日産 キューブ
今の自分のカーライフの基盤になった車です。
その他 その他 その他 その他
カメラ ・ニコンD40 レンズ ・AF-S DX Zoom-Nikkor ED 18-5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation