
実は
ブルーレイ買っておきながら実は…
再生環境が無い(爆)
最初のBDビデオを買った7月28日の時点では
とりあえず初回限定だから~だから~だから~
買っとけw
買っておけば後で何とかなる!!!!!
とりあえず1話目は見逃してたのでDVDは借りた(爆
ですが
飾りにしておくのはもったいない(※もったいないの所だけ矢沢風にwww)
で
買っちゃった
DIGA(ディーガ)4号機(というのはDVDレコーダー≒DIGA4台目だったりします)
写真は3号機の上に乗っかる4号機
3号機がごつすぎて4号機がショボイ(苦笑)
1号機(使用期間3ヶ月) DMR-E50
使用期間が短いのはDVDのみでHDDが欲しくなった
2号機(使用期間9ヶ月) DMR-E80H
1号機売却しHDD内蔵型導入それも9ヶ月しか持たなかったのは…3号機が当時では破格の値段出てたので衝動買い(なんか昔っから行動が変わってないな…謎←最近自分のカメラ見たヒトは分かる)
余生(爆)は3号機導入後実家で使ってもらうことにしたが2年前に味噌娘が強奪していった(というのはウチの親(特に母親)が使いこなせなかったため)
3号機(使用期間5年) DMR-E200H
5年も持ったのは…
当時のハイエンドモデル
今では当たり前になってるEPG(番組表)は付いていたし(当時は珍しかった)
HDD容量、機能面で特に不満を感じず、壊れなかったし
というかこの頃から車に金が掛かりだしAV(オーディオビジュアル)関連にお金が回らなくなってきたという…
とりあえず揃えるもの揃ったってのもあるが…
とりあえず最低半年は所有することにします
というのは最終巻は来年1月発売www
ただ見るだけだったらコッチのほうが便利なのよ、1話目だけ無いけど(苦笑
4号機(短期間で買い増しor買い替えてそう) DMR-BR550
とりあえずブルーレイ再生用として買った
もうちょっと上位機種買っておけばってのは正直あります(爆
で
いつ買ったの?ってな内容にはお答えできませんのでご了承願います(爆
Posted at 2009/08/23 11:57:15 | |
トラックバック(0) | 日記