• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛知キューブ博1498のブログ一覧

2006年10月31日 イイね!

収集癖

収集癖というのは
自分の車(マーチ12SR)が出ている雑誌は片っ端からチェックして

買うこと

です。


自分が乗っている車が雑誌に掲載されているって
なんか
嬉しいもんです。



余談ですが
雑誌に出ている12SRって
大抵シルバーなんですよね…(白が若干って言ったところでしょうか)
(自分が乗っている)黒を見かけないのはちょっと残念…
Posted at 2006/10/31 12:07:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | まーちさん | モブログ
2006年10月29日 イイね!

激盛り

激盛り←今日のお昼ご飯
これで714円ですよ、奥さん!!
普通の店で食べるチャーハンの軽く4倍以上はある!!(個人的観測)







ということで

すっごい大盛りの
チャーハンを出す店があるという
情報を
入手して
行ってきたのですが

完璧
ナメてました…

量が半端ねえ
何度キブアップしそうになったことか

最後の方になると
水で流し込む作戦も辛くなりました。
紅生姜はあまり好きじゃないのですが
味を強制的に変えて何とか完食

紅生姜ってこんなに美味かったんだ!!(笑



結果25分以上掛かりました。



恐るべし
岐阜に潜む
「チャーハン」という化け物


ブログうp時点で
晩飯まだ食べてません。

しばらくチャーハン食べなくていいです。
Posted at 2006/10/29 23:03:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | 日記
2006年10月29日 イイね!

あのトチ狂いから…

早1年

そう
1年前のこの日
キューブから降りることを決めた日でした。
(マーチを契約した日でした。)

1年前の当初は
まだ乗り換えるつもりは無く
今年の前半辺りにでも…
って考えていたんですけどね。

見積もりを貰ったのが間違いだったようです。

もうそれは気にしてませんけどね。







何で見積もりをもらったかというと
実は(当時)発売前の新型ウイングロード(以下Y12)が
諸費用全てコミでいくらくらい掛かるか知りたかったんですよ。
まだ(その当時は)発売前で詳しい値段が分からなかったこともあり
既に発売されていれば日産のサイトにある「着せ替えシミュレーター」で大体は分かるので

その当時キューブに乗っていたので
次は荷物積めて走れる車がいいなーと思っていたんですよ
Zが欲しいなんて非現実な話は置いておいて
安ければ多分Y12買っていたと思うんですよ


「結構するねぇ~」
欲しいオプション付けるとかなり高くなるんです…

ってことで
マーチ12SRの見積もりも同時に貰いました。(その時点で間違ってる)

そしたら
話が何故かどんどんと進んで行き
いつの間にか査定やらローンの審査まで行っちゃいました(笑)


とうことで
ただ単に見積もりを貰って帰るつもりが
納車に必要な書類持って帰るてな感じに(爆)

その時に
Y12のプレカタログを持って帰ろうとしたら
ウチの担当に
「心変わりしないでくださいね!」
釘刺されました(笑)

てか
最初は
オイル交換に行っただけ
なんですよね。
結局オイル交換代無駄になっちゃいましたが…


でも
マーチで良かったと思ってます。


1年前はこんな感じだった
Posted at 2006/10/29 21:51:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | まーちさん | 日記
2006年10月29日 イイね!

今年は…

スタッドレス
買おうかと
思ってます。

どうしましょうね?
とにかく
雪道走れるようになれば
どれでも
いいんですが

やっぱり妥協
しないほうがいいんでしょうか?


今日
ちょいと
出かけたついでに
隣町のJ娘で
マーチSRの純正サイズのタイヤだけの値段を聞いてみたら
最安のやつだとで
(早期割引適用で)6万弱+工賃

BSのREVO1あたりだと
(早期割引適用でも)7万5千+工賃

早いトコ決めなきゃ
あまり店頭においていないサイズなので
時間が掛かるかもしれないし
早く決めないと
割引のパーセンテージが
小さくなる!!(ここんとこカナリ重要)

再来週末がとりあえずのリミットと考えて
悩もう…
Posted at 2006/10/29 01:07:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | まーちさん | 日記
2006年10月25日 イイね!

カーオブザイヤー2006はコレだ!

カービュー・カー・オブ・ザ・イヤー
私が選んだ車はこちらです。

国産車部門:ダイハツ / エッセ
選んだ理由:
これぞ
軽のあるべき姿だと思う。

最近の軽って
出来は良くなってるけど
値段高くなくて?

輸入車部門:プジョー / 1007
選んだ理由:
輸入車でもこんな奇抜なアイディアが出せるものだなーって感心

ポ○テよりこっち買うね(笑)

特別賞部門:三菱 / eKワゴン
選んだ理由:
但しスライドドア車に限る。

軽カー業界生き残りに必死な三菱の
奇抜な策だなーって
「i」に通ずるものを感じる。



割とテキトーに選んでみました。

プレゼントがもらえる確立が
87%以下だしね
Posted at 2006/10/25 23:09:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるまの話題 | ブログ企画用

プロフィール

「ホワイトクリスマスねぇ…(棒読み)」
何シテル?   12/24 23:48
このブログは愛知キューブ博の平凡な日常を淡々と記したものです 過度な期待はしないでください ブログ更新すんのめんどいので近況は何シテルをご覧ください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 2 3 45 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 1718 192021
22 23 24 25262728
2930 31    

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
街乗り快適仕様車 11月で丸3年 よくここまで乗ったものだ(笑
日産 マーチ 日産 マーチ
最初の愛車 ですが実質7ヶ月しか乗りませんでした…
日産 キューブ 日産 キューブ
今の自分のカーライフの基盤になった車です。
その他 その他 その他 その他
カメラ ・ニコンD40 レンズ ・AF-S DX Zoom-Nikkor ED 18-5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation