• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛知キューブ博1498のブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

九州遠征記#3

九州遠征記#3ようやくたどり着きました…
東国原王国



八代←→人吉間が
一区間約40kmという長丁場に卒倒しそうになりましたけど(爆)

あともう少し
Posted at 2008/12/31 16:17:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月31日 イイね!

九州遠征記#2

九州遠征記#2無給油で
山口県美東SAまで来ました
ここまで頑張れるとは思わんかった…
Posted at 2008/12/31 08:06:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月31日 イイね!

九州遠征記#1

九州遠征記#1~恐怖の中国道~


車が少ないとの理由だけで中国道突破中ですが
途中本線が封鎖されてます(;´д`)
タイヤチェックPAでやる意味分からん
インターでやれと思ったのはここだけの話だ
Posted at 2008/12/31 05:57:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月30日 イイね!

九州遠征記#0

九州遠征記#0出発です
頑張れよ愛知マーチ博

これよりコメレスが非常に困難になるのでご了承ください
Posted at 2008/12/30 21:07:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月30日 イイね!

帰省

まだ愛知です(爆

ちと昔話をば…
ワタクシ帰省なるものは愛知に行ってから実際に体験しました
というのも…
宮崎に住んでいたころは縁遠いものでした
なぜなら…
ウチの父親、母親も実家は宮崎県内
しかも両方ともクルマで30分圏内だから行こうと思えばいつでも行けるわけで
正月とかは挨拶くらいのみだ、もちろん日帰りだ

しかも実家がと実家がクルマで10分くらいという…(笑
そんなこんなで帰省というものはあってないようなものだったわけだ

実際離れるとたまには帰省しなきゃならんわけで
最初はセレブに飛行機
愛知からダイレクトに帰れるのは飛行機くらいだ
最初のうちはそれでもよかったが
実際アシ車がないと困る環境なモノで車で帰りたくなるのだ
その次が大阪からフェリーという飛び道具を使って車で帰る
それも雑魚寝になり(料金上乗せすればクラスアップできることは出来るが)
知らん人間が横で寝ているのが我慢ならず(爆

今回はじめて全行程自走だ

ということで夜間に走行距離稼ぎたいので今日の夜にある出来レースを見てからでも出発予定です
Posted at 2008/12/30 10:20:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ホワイトクリスマスねぇ…(棒読み)」
何シテル?   12/24 23:48
このブログは愛知キューブ博の平凡な日常を淡々と記したものです 過度な期待はしないでください ブログ更新すんのめんどいので近況は何シテルをご覧ください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 23456
7 8 9 10 1112 13
1415 1617 181920
2122 232425 2627
2829 30 31   

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
街乗り快適仕様車 11月で丸3年 よくここまで乗ったものだ(笑
日産 マーチ 日産 マーチ
最初の愛車 ですが実質7ヶ月しか乗りませんでした…
日産 キューブ 日産 キューブ
今の自分のカーライフの基盤になった車です。
その他 その他 その他 その他
カメラ ・ニコンD40 レンズ ・AF-S DX Zoom-Nikkor ED 18-5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation