• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛知キューブ博1498のブログ一覧

2009年01月13日 イイね!

九州遠征記~往路編~

九州遠征記~往路編~←往路の経路










帰省を兼ねた長距離走行実験レポート往路編です
お暇がありましたらご覧ください。

12月30日
午後9時過ぎ出発
5分後伊勢湾岸道某インター到着
そしてお土産を買うため高速入ってすぐのPAに寄り道
お土産…いつものことながら味噌(爆)

伊勢湾岸東名阪新名神とくるわけですが
道中上向きのまま走っているバカに遭遇
引き離すことも引き離されることも出来ず(苦笑
我慢の限界が来てハイビーム攻撃しましたが…(爆
↑数秒だけですよ

名神に入り
京都に入る前から不吉なものが…
雪かよ!

慌てて脱出、そして中国道
決断の時(神戸JCT)は刻々と迫りくる中
ワタシが選択したのは

中国道を突き進んでやる!←怖いもの知らずww

車が少なければマイペースでいけるじゃないですか
長距離走るときは(ほぼ)法廷速度遵守ですよ、ワタシ
だってその方が楽なんだもん
いやね、この選択が後に後悔することになるのですが(爆

そして…

さっそく吹雪き始めましたけど、何か?


岡山道に逃げて山陽道経由に切り替えようとも考えましたよ
まぁ何とかなるだろう…

廣島に入って

あれ?

本線封鎖されてるぞ!?

いったん(多分東城ICだったと思う)降りる
料金所の前で止められ
タイヤチェックですか?そうですか?
スタッドレスなので難なく通過し

とこのあと数回本線が封鎖されているわけで
ICでチェックするのはいいがPAでチェックする意味はあるのかと思いつつ


↑中国道下り・吉和IC1コ前のPA←遠征実況1
画像を拡大してみると検問?現場がちょこっと映っております
↓中国道下り・吉和IC1コ先のSA

真っ白ですよ
これだけ真っ白であればもみの木森林公園(謎)も真っ白でしょうね
スタートから9時間
計画よりも遅れてますね

まだ吹雪く
↑この写真はステアリングorメーターフードにカメラ押し付けてますw

廣島がこんなにも豪雪地帯だとは…

山口に入ってからだろうか
キロポスト看板に動物のイラストが書いてありました
最初はねずみが…
何でねずみなのかと思いつつ次はウシ
ここで次は何が出てくるか予想が付きました
次は何が来たか考えよう
↓解答(白文字で書いてるのでドラッグしてください)
次はトラ
要は干支の順ですな
その次は省略しますが


スタートから11時間、約680km走行で貧乏ランプ点灯
点灯したものは仕方ないそのまま走り続ける
点灯したまま走るのは精神衛生上やめましょう(爆
結果710km程走った(実走行約700km)←遠征実況2
安佐SA通過したら美東SAまで150km給油ポイントが無かったのさ
↑しかもそれを知った上で安佐SAはスルーしたこのお馬鹿さん

そして…
2年半前にもここに来た(謎

美東SAで給油から約30kmの王司PA
ここまで無給油でこれたな(中国道で唯一PAでGSがある)
もう少し頑張ればよかったとよからぬ事考えたのはここだけの話だ(爆)

下関ICを通過し関門橋
もうすぐ九州


九州道に入り
次の分岐点えびのJCTまで向けて

鳥栖JCT抜け
広川SAで休憩してたら
忍び寄る黒い影が…


ここではここで起きた出来事は端折っておきましょうw

九州に入るまで一睡もしてなかったオイラは八女を抜けて
眠気に耐えれず2時間ほど落ち
その後は八代人吉の1区間38.5km(一区間最長距離らしい…)に卒倒しそうになりながら(爆
宮崎入り
そして宮崎道東九州道の現在の終点地点まで向かい実家にたどり着くのでありましたとさ

スタートから19時間、実走行時間14時間程
往路の走行距離 約1150km
Posted at 2009/01/13 07:20:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月07日 イイね!

九州遠征記#6

えー
愛知に無事帰還したので
これにて終了(爆

空白の半日はまた後日書きます

あくまでも帰省を兼ねた長距離走行実験ということをお忘れなく(笑
Posted at 2009/01/07 05:01:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月06日 イイね!

九州遠征記#5

九州遠征記#5四国に来てしまいました(笑)

帰りも行きと同じ行程だと流石に飽きる(爆)



淡路島経由か瀬戸大橋経由かは眠気次第で決めます
Posted at 2009/01/06 16:58:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月06日 イイね!

九州遠征記#4

九州遠征記#4サヨウナラ宮崎
サヨウナラ九州



なんか船ちっちぇなぁ(謎)



(追記)
画像貼り間違えた(爆)
別にいいんだけど
Posted at 2009/01/06 14:54:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ホワイトクリスマスねぇ…(棒読み)」
何シテル?   12/24 23:48
このブログは愛知キューブ博の平凡な日常を淡々と記したものです 過度な期待はしないでください ブログ更新すんのめんどいので近況は何シテルをご覧ください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45 6 78910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
街乗り快適仕様車 11月で丸3年 よくここまで乗ったものだ(笑
日産 マーチ 日産 マーチ
最初の愛車 ですが実質7ヶ月しか乗りませんでした…
日産 キューブ 日産 キューブ
今の自分のカーライフの基盤になった車です。
その他 その他 その他 その他
カメラ ・ニコンD40 レンズ ・AF-S DX Zoom-Nikkor ED 18-5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation