• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月23日

FIFA非公認全日本さくらんぼ愛好会in山梨

FIFA非公認全日本さくらんぼ愛好会in山梨 一昨日、日曜日にみっくん主催のFIFA非公認全日本さくらんぼ愛好会in山梨に参加してきました!

簡単に言うとさくらんぼ狩りです。

朝8時に談合坂S.Aに集合!

ここでなんと偶然のペアールック事件が発生‼(  ̄▽ ̄)

軽く自己紹介してmasamiさんからのCLUBpanのプレゼント‼

あ~ザッス~m(__)m

トレインにてさくらんぼ狩りの広瀬園に到着‼

実は初めてのさくらんぼ狩りでワクワクしながら木の下の方の実を食べていましたが、上の方の実が甘いよ~との事なので目の前の脚立を使いもいでは食べ、もいでは食べ、もいでは皆にあげ、もいではダーリンにあ~んして食べさせてあげたりと、沢山いただきました。

あまり食べ過ぎるとお腹を壊すと言われたので程々でやめときました。

お昼のグータン迄時間があるので大石公園に移動しました。

ここの公園赤ミニオフの時にも来た公園です。

天気がいいと富士山がど~んと見え、富士山をバックにミニを並べて写真を撮ると最高なのですが、生憎の雨の為富士山を見る事はできませんでした。(。>д<)

店内にあるカフェで珈琲を飲みながらしばしおしゃべり。

予約時間に合わせて大石公園を後にし、いざグータンに‼

グータンに着いたらお決まりの駐車場にての整列撮影!

グータンとミニ最高の組み合わせですね‼(^^)

お昼のハンバーグライスと食後のデザート最高に美味しかったです!

オーナーも面白くご飯デザートも美味しくグータン最高でした。

食後は 現地解散で、道志みち経由圏央道ー中央道ー首都高ーアクアラインー洗車して無事に帰宅しました。

ミニで楽しい仲間と美味しい食べ物を食べに行く食べオフは最高です!

主催してくれたみっくん、参加された皆さんありがとうございました。m(__)m

今後もダーリン共々よろしくお願いしますm(__)m

写真は後日アルバムにUPします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/06/23 06:37:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2015年6月23日 7:27
グータンのFBに写真載ってた。
コメントへの返答
2015年6月23日 15:32
オーナーがすぐにblogにUPすると言っていましたが・・・・・・
はやっ(^^;
2015年6月23日 7:55
兄弟愛にパパは涙がでた。
但し!
これ以上進展するのは許さん。
コメントへの返答
2015年6月23日 15:38
兄弟愛なら他には負けまへん‼
偶然のペアルック本人達もビックリ!Σ( ̄□ ̄;)
けして〇〇〇〇Qの回し者ではありまへん。
2015年6月23日 9:37
シン兄、さくらんぼ美味しそう(⑅•͈ᴗ•͈).:*♡
偶然のペアルックだったんだね(笑)
あれっ、ダーリンになっちゃったの?笑
コメントへの返答
2015年6月23日 15:50
さくらんぼ甘くて美味しかったよ~!
グータンのハンバーグライスも美味しかった(^^)
べぇ兄とはまさか、まさかの、偶然のペアルック‼!Σ( ̄□ ̄;)
ビックリだね‼
みっくん主催のオフ会限定ダーリン(  ̄▽ ̄)
2015年6月23日 11:05
ようやくシンさんにクラブパン渡せてよかったぁ~。

べぇさんとの熱々ぶりに入り込むスキもなかったわw
もしかして解散後はふたりでオトマリ?(*ノ▽ノ)
コメントへの返答
2015年6月23日 16:22
日曜日はお疲れ様でした。
念願の初‼尽くしで、美味しく楽しく過ごせました。
初‼クラブパン
初‼さくらんぼ狩り
初‼ペアルック?
ちなみに現地解散後は、べぇさんと道志みちをランデブーして帰りました。
masamiさんとmiuさんに尾行されている気がしたのは、気のせい・・・・・?(* ̄∇ ̄*)
クラブパン美味しかったです‼(^^)
ありがとうございました‼
2015年6月23日 12:31
濃ゆいな~・・・・

蒸し暑いぜ!

(ーー;)

コメントへの返答
2015年6月24日 0:36
いやいやいや
濃くないですよ~(^^;
当日は雨で肌寒かったっす~‼
2015年6月23日 19:20
遠くから参加お疲れさまでした(^3^)/
さくらんぼ美味しかったね♪

二人のペアルックはこれからも続く予感がする(笑)
コメントへの返答
2015年6月24日 0:44
日曜日はお疲れ様でした‼

いや~まさかイプさん温泉入ってからくるとは・・・・・(^^;

さくらんぼは甘くて美味しかったですねー🎵

以外と沢山食べれないものですね?(* ̄∇ ̄*)

ペアルック何時まで続くか・・・・。

また遊びに行きましょう‼
2015年6月23日 20:40
ラブラブは妹とがいいな~
コメントへの返答
2015年6月24日 5:54
妹がいない時は我慢して~‼Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
2015年6月23日 23:48
サクランボ🍒スゴく美味しそう☺︎
高い所のサクランボたくさん採れましたか?
ペアルックお似合いでしたよ😆笑
コメントへの返答
2015年6月24日 5:59
junさんおはよーございます‼
さくらんぼ🍒甘くて美味しかったです(^^)
高い所のさくらんぼは脚立に登って沢山食べました。
ペアルックAGOか朝黒でもしかしたらお目にかかれルかもしれませんよ‼
2015年6月24日 0:18
ンンっ このペアルック事件、以前に似た光景があったような...

他にも所有してる人いませんでした?
コメントへの返答
2015年6月24日 6:03
えっ?
以前にもペアルック事件あったのですか?
あのTシャツ何名か所有してますが最近入手したばかりなので被っていないと思うのですが(^^;
2015年6月24日 11:32
お疲れ様でした〜(^o^)/

ペアルック、junmeiさんも入りたいみたいですがぁ、アツアツで入る隙がないかも〜(≧∇≦)

毎月勤務表を提出して頂ければ、いろいろ企画しますよ〜。
農園のキャパの都合でお誘いできなかった方々もいるので、追加で何か考えようかな(^^;;

また遊びに行きましょうね〜(^o^)/
コメントへの返答
2015年6月25日 6:53
日曜日はお疲れ様でした。
偶然ってこわいですね😱
さて次は何を求めてツーリング❔
ほうとう❔
富士宮焼きそば❔
静岡おでん❔
宇都宮餃子❔
中華街の中華料理❔
勝浦担々麺❔
さて、さて❗😁

プロフィール

「[整備] #MINI ミッションオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1370519/car/2978665/8293343/note.aspx
何シテル?   07/09 19:17
2011年10月30日R53クーパーSのオーナーになりました。が訳あって2012年3月末にMINIを降りました。がMINIにもう一度乗りたくて2013年3月30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ご当地ナンバー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 12:24:39
Attack東北2017 恵比寿FUELEVO CC318is 車載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/07 05:34:44
2015年秋:AGO秋の運動会 参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/20 07:53:11

愛車一覧

ミニ MINI サメちゃん (ミニ MINI)
色々なご縁、ご協力、タイミングでこの度まさかの世界限定2000台国内200台限定の56G ...
ミニ MINI ミニ MINI
半年間の付き合いでしたがMINIの楽しさを教えてくれた車です。
ミニ MINI ミニ MINI
一年ぶりに復活しました!!大事に乗り続けたいです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation