
オリンピックはじまりました。
ではなく6月7月の出来事をアップしたいと思います。
まず6月5日去年に引き続きみっくん主催の2016年さくらんぼツアーに参加してきました。
今回は自分は現地集合にして集合前にほったらかし温泉に浸かってから参加しました。
広瀬園~クラフトの里~グータンと温泉、さくらんぼ狩り、ドレスアップコンテスト、ランチ、1日楽しく過ごす事ができました。
主催者のみっくん、参加された皆さまありがとうございました!
7月は、20日にAGO主催の毎年高齢?のエビス東サーキットのコソ練に行って来ました。
AGO主催のコソ練のいい所は筑波2000並みのコースを貸し切りで、しかも身内で走れるのでとってもお腹一杯走れてお得です。
しかもマシントラブルがあってもドクターK-TAさんと、ドクターS崎さんがいるので安心して走れます。
因みに自分の去年のタイムは1分17秒台で今年のタイムは1分14秒380でした。
去年からの変更点は
脚回りがビル脚→オーリンズ脚に変更
タイヤが595RSR→595RSRRに変更
デフ→クスコの機械式デフに変更
1ヶ所1秒で合計3秒の短縮ですかね。
7月31日は耐久Cチームの茂原コソ練に参加してきました。
チョコさんのご厚意によりエビス耐久本番前の大事な時期にCカーを運転させていただきましたがおそらくこの世に2台であろう6速改デフ付きR50クーパーですがこれがまた楽しい、楽しい!
何が楽しいかって?脚回りが凄くしなやかで曲がる曲がる!パワーがないのでアクセル全開率もたかいのでメチャクチャ楽しい車でした。
因みに茂原のタイムは58秒台でした。
そして今日8月7日は夏の赤ミニ全体オフですが仕事の為参加できませ~ん(T_T)
参加される皆さま安全運転で行ってきて下さいね!
そして、そして来週14日の日曜日は朝いなですね!
開催場所がまだ未定ですが久しぶりに参加できるかな?
と、こんな感じの最近でした。
さくらんぼ狩りやエビスコソ練の詳しいブログは他の参加者の方のブログをご覧下さい。
サーキットを走ってみたい人や、興味のある人は是非AGOのコソ練に参加してみて下さい。
初めての方には手取り足取り丁寧に色々と1から教えてくれますし、もしかすると新しい世界を発見できるかもしれませんよ!
ではでは!
サヨナラ!サヨナラ!サヨナラ!
Posted at 2016/08/07 05:28:00 | |
トラックバック(0) | 日記