• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シン+のブログ一覧

2015年03月17日 イイね!

2015年MINImeeting round1 IN筑波‼

2015年MINImeeting round1 IN筑波‼今年も始まりましたMINImeeting第1戦日曜日に筑波サーキットに行ってきました。

今年2回目のサーキット走行! クラスはエンジョイクラスにエントリーしました。

今年の目標は楽しみながら走行してのベスト更新です。

サーキットを走るのも楽しいのですが自分にはもう1つの楽しみがあり、それはBMWcupの観戦です。

ある意味ここでしか見られないBMWが沢山見れますし、レース内容がこれまた凄くガチンコバトルの接近戦でちょー見ていて興奮します。(借りに自分がBMを買ってもあの中では絶対に走れません(* ̄∇ ̄*) )

自分の走行の方は、タイムは1分13秒680でベスト更新しました。

今迄走っている時は比較的あまり考えないで走っているのですが今回走行中にふっと今迄よりちょっと手前から早めのブレーキングをして車の向きを変えてコーナー出口早めにアクセルを踏むのをちょっと意識して走行した結果ベスト更新できました。

足回りのセッティングも減衰は一番やわいままですがこれが以外と粘ってくれていい感じでした。

エアーはフロント2,2リア2,6

とりあえず雨が降らなくて良かったです。

自分のMINIで楽しく安全に走りたい方は是非エンジョイクラスの走行をお薦めします。

今回一番ではないけど13秒台なので次回から
トライアルにエントリーしまふ~(T.T)

あっ!そうそう!
きっと今年はAGO店主てっぺんを取ってくれるでしょう‼
期待してます‼

第2戦は5月9日富士スピードウェイで僕と握手?
Posted at 2015/03/17 07:22:59 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月07日 イイね!

2015年新春!!スターどっきりマル秘報告

2015年新春!!スターどっきりマル秘報告ではなく…
プロアイズ主催本庄サーキットの走行会に行ってきました!!

そうですAGOでは高齢!?の年明け一発めの走行会です(((^^;)

年があけてから日にちがたっていますが皆さんあけましておめでとうございますm(__)m

すでに参加された皆さんがブログUPしているので新年早々から手抜きブログでいきます。

去年のタイムが51秒544
今年のタイムは50秒548
です。

以上…








これでは手抜きしすぎなのでもうちょっとだけよ~!!・…^_^;

今年もAGO関係者が沢山参加されたのでAGO枠で走行する事ができ楽しみながら走行する事ができました。

去年からの変更点は
セミバケからフルバケに変更と4点式のハーネスの追加ぐらいです。

フルバケとハーネス導入後の初本庄ですがシートポジションが低くなりアイポイントが低くなると、セミバケの時の感覚と全然違いアレッ!?って感じでした^_^;

早くフルバケになれないと…

皆だいたい二本目にベスト更新していましたが自分は、一本目は去年の感覚を思いだしながらの走行。

二本目は群馬からの刺客元R53乗りのヴィツえもんさんに同乗レクチャーをお願いしました。

自分は皆のように足回りのセッティングとかよくわかりません。

減衰も9段ありますがほぼいじりません。
今は一番柔くしてあります。

えもんさん同乗なので色々と車のアドバイスにラインどりに走り方ブレーキングポイントなど色々お聞きする事ができました。

ちなみにえもんさん本気走りしなくて49秒台
でました…
流石です。

3、4、5本目とえもんさんのアドバイスとk-TAさんのラインどりを意識して走行して、自分は4本目にベスト更新する事ができました。

とりあえず今年の目標!!
①スムーズな操作を身につける
②ベスト更新
③車を壊さずに楽しみながら走行
④袖ヶ浦サーキットライセンス取得
⑤無事故無違反
⑥今の会社を辞めて埼玉県民になる。

かな!?・…

最後に参加された皆さんお疲れ様でした。
今年もよろしくお願いしますm(__)m

MINIでサーキットって本当に楽しいです!

あ~そーいえば最後に素敵なサクラムサウンドがアメリカンなVサウンドに変わってしまったのでAGOのk-TA先生に修理してもらわないと…(TT)

マダマダR53で行きまっせ~!( ̄- ̄)ゞ

以上手抜きブログです!
Posted at 2015/01/07 07:21:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ
2014年11月10日 イイね!

コソ練&おしるこオフ&MINImeeting&SAB!!

コソ練&おしるこオフ&MINImeeting&SAB!!えっと~
最近仕事が忙しくブログサボってました^_^;

とりあえずサラ~っとあげたいと思います…

まずは先月15日にAGO 主催のコソ練に参加してきました。

場所は南千葉サーキットで、天候にも恵まれ?(  ̄▽ ̄)

1日雨!?でした…

ウェット路面でコーナズルズルでまともに走れずに残念でした!!

まあタイヤが減らないのが良かった事かな?・…

26日は、めいさん、べぇ~さんとおしるこオフに行ってきました。

この日の天気予報は雨…

でしたが流石晴れ女です、晴にしてくれました。

自分は今年初のおしるこでまたまた白いおしるこをいたたぎました!!

うまか~です!!(^^)

おしるこの後、お昼ご飯はめいさんお薦めの景色のいいレストラン!?で昼食を済ませ大渋滞が始まる前に帰ってきました。

11月2日は、今年最終戦のMINI meeting に行ってきました。

勿論エンジョイクラスに参加して18分一本走ってきました。

終始パパとお兄~にいじめられながらの走行でタイムの方は1分14秒998で何とか15秒の壁を越えましたがAGO 店主いわく今の車の仕様で12秒台はだせるとの事なので来年は、12秒台目標で走りたいと思います…^_^;

そして8、9日は、SAB のイベントに行ってきました。

昨日日曜日は、朝黒に参加してそのあと、横浜パンケーキオフに参加してそのあとにSAB に行ってきました。

パンケーキは、ボリュームが凄かったので自分はポルトガルソーセージと付け合わせにパンケーキ3枚トッピングにアイスクリームをいたたぎましたが美味しゅうございました(^^)

SAB のジャンケン大会は2日とも完敗で何もGETできずでした…(TT)

ジャンケン大会の後、小腹が空いたからラーメンを食べに行こうとなり珍珍珍と言うラーメン屋に行ってきました。

ちなみにこれ省略して珍珍と言うとヤバイ(--;)ので気をつけて下さいね!!(  ̄▽ ̄)

つけ麺いたたぎましたがこれまた美味しゅうございました(^^)

そのまま解散となり早めに帰宅しましたとさ…

写真が殆どないのでコソ練~MINI meeting 迄は、詳しくはじゅんめいさんのブログをご覧下さい!^_^;

Posted at 2014/11/10 07:32:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2014年09月21日 イイね!

先週末72時間!!

先週末72時間!!先週末の土曜、日曜、月曜についてサラ~っとUPしたいと思います^_^;

まずは土曜日ですが日曜日のホットハッチミーティングに備えて夕方からAGO りタイヤ交換をしに行ってきました。

日曜日早朝に妹と浦和で待ち合わなので自宅に帰らずに湯の里でお風呂に入り待ち合わせ場所近くのビデオBOX で仮眠…

日曜日早朝妹と筑波サーキットで行われるホットハッチミーティングに参加のためにいざ筑波に・…

今回のホットハッチは時間がちょっと長くなって料金も少しUP!!

25分2本で22000円のためか初心者クラスは7台とめっちゃ少な目でした。

中級者クラスは何でもあり状態で崩壊寸前…

時間も長いし台数も少ないので走りやすく調子がでてきた7週目に突然アクセルを全開に踏んでも加速しなくなりそのままリタイヤとなりました・…(TT)

原因はインタークーラー横のゴムバンドに亀裂がありそこから圧が逃げてブースとがかからないのが原因でした。

楽しみだったBMW capも見ずにAGO に直行し部品交換で復活しました~!!

ホットハッチミーティングは、何もできずに終わってしまいました。

11月2日のMINI meeting のエンジョイでリベンジしたいと思います!!

そして月曜日は、FSW で行われるMINI FES にGO 32.net AGO buzz house design が出展するのでお手伝いに行ってきました。

去年は、お客さまで今年は、お客さまを迎える立場でテント作りからビラ配り接客販売と普段経験できない事が沢山経験でき楽しかったです。

転職の選択肢が増えました…?( ̄▽ ̄;)

FES の方もお友だちの皆さんがブースまで遊びにきてくれたり、差し入れを持ってきてくれたりとありがとうございました(^^)

帰りは、高速が渋滞していたのでグータンでご飯を食べて温泉に入ってからだったので渋滞にはまる事なく帰宅できました。

土曜、日曜、月曜日とお会いした皆さんお疲れ様でした。

因みにこの72時間のうち睡眠時間は、5時間弱でした…

皆さん睡眠時間はしっかりとりましょう。

Posted at 2014/09/21 01:01:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2014年08月11日 イイね!

2014年夏・…

2014年夏・…エビススーパー耐久12時間にサポートメンバーで参加してきました。

何人かのメンバーの方がブログUPしているので詳しくは、そちらをご覧下さい^_^;

自分は、さら~っとあげたいと思います。

去年は、仕事の都合で参加できませんでしたが今年は、絶対に参加しようと思い退職覚悟で3連休を申請し嫌みを言われながらも3連休を取る事ができてサポートメンバーで参加できました。

役割はドライバー乗車支援係りです。

事前シュミレーションはしていてもドライバー皆体型もシートポジションも違うのでなかなかスムーズにいきませんでした。(;>_<;)

レースが始まればもうやるしかありません!!

A チームB チーム両チームともトラブルがありましたがA チームはT カーと入れかえB チームは奇跡の復活を経て見事に2台揃っての完走する事ができました。

今回この耐久レースにサポートメンバーとして参加できた事は大変嬉しく思います。

そして大人になって忘れ欠けていた物を、思い出さしてもらいました!!

ドライバーの皆さん、サポートメンバーの皆さん、当日現地に応援に来てくれた皆さん、そして遠くから応援してくれた皆さん、お疲れ様&ありがとうございました!!

自分は、是非来年も参加したいと思います。

忘れ欠けていた何かを思い出したい人来年是非参加してみて下さい。

きっと見つかりますよ!!


レースに魔物は付き物ですが、エビスの魔物はブヨかも…(*^^*) フォトギャラにも写真UPしてあります。提供アッチャン、じゅんめいさん、とりさん、だいちゃん、キティちゃんありがとです!
Posted at 2014/08/12 00:20:55 | コメント(16) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #MINI ミッションオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1370519/car/2978665/8293343/note.aspx
何シテル?   07/09 19:17
2011年10月30日R53クーパーSのオーナーになりました。が訳あって2012年3月末にMINIを降りました。がMINIにもう一度乗りたくて2013年3月30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ご当地ナンバー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 12:24:39
Attack東北2017 恵比寿FUELEVO CC318is 車載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/07 05:34:44
2015年秋:AGO秋の運動会 参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/20 07:53:11

愛車一覧

ミニ MINI サメちゃん (ミニ MINI)
色々なご縁、ご協力、タイミングでこの度まさかの世界限定2000台国内200台限定の56G ...
ミニ MINI ミニ MINI
半年間の付き合いでしたがMINIの楽しさを教えてくれた車です。
ミニ MINI ミニ MINI
一年ぶりに復活しました!!大事に乗り続けたいです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation