• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォンケルのブログ一覧

2009年03月25日 イイね!

変なメールが来ました

変なメールが来ました今日フォンケルの携帯に変なメールが来ました。メール曰く、


この度、お客様がご使用の携帯端末より以前ご登録頂いた【総合情報サイト】から無料期間中に退会処理がされてない為に、登録料金が発生し現状未払いとなった状態のまま長期放置が続いております。
本通達から翌日の正午までにご連絡を頂けない場合、認可ネットワーク認証事業者センターを介入し、発信者端末電子名義認証を行い利用規約に伴い、お客様の身辺調査に入らせていただきます。
調査完了後は、御自宅やお勤め先へ回収業者による料金回収、又は裁判による少額訴訟を行う可能性があります。

退会処理、料金の詳細につきましては下記までお問い合わせ下さい。

営業時間9:30~19:00迄
総合調査事務局
㈱コアシステム
TEL03-6457-7405
担当 工藤


だとか。

そもそも、【総合情報サイト】ってどこの事だ?
携帯では、みんカラか利用無料の乗り換え案内くらいしか使わないフォンケルには、まるで心当たりがないです。

こう言う不明メールは無視に限りますよね?! (^^;A
Posted at 2009/03/25 12:36:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | いどばたかいぎ | モブログ
2009年03月23日 イイね!

万止に値する衝動買い

万止に値する衝動買い 
 厳密には昨日のネタですが、昨日の夕方、偶然、機動戦士ガンダム00をオンエアーで見てました。

 そしたら、妙に活躍していた黒い小さなガンダムがいます!

 あまりの活躍ぶりに、急にそいつの模型が欲しくなりました

 そして、放送終了後に模型屋にダッシュ…写真の「セラヴィ・ガンダム」の模型を入手です。 (^^;A

 もはや治ることは無いでしょう、フォンケルの模型病(治す気もありませんが)

 「万止に値する」軽率な買物です。…いや、「笑止に値する」買物かな? (^^;A

 偶然にして、セラヴィのパイロットの名台詞と被るタイトルが書けました。 (^^;A


追伸:
 明日の夜から3/31までの約1週間、フォンケルは仕事の関連で茨城を離れます。したがって、ブログ書きやレスが著しく不規則になります。あしからず。 (^^;A
Posted at 2009/03/23 22:10:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記
2009年03月22日 イイね!

緩い飛行機、完成?!

緩い飛行機、完成?! 
 たまごひこーき、今日はキャノピーの塗装を済ませて、キャノピー周りを調整しながら完成です。 (写真)

 自作の怪しいパイロット達も無事収納です。 (^^;A

 う~む、キット価格(800円前後?)以上に遊べたような気がする。なかなかコストパフォーマンスの良い模型でした。 (;^^)b
Posted at 2009/03/22 23:41:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | もけい | 日記
2009年03月21日 イイね!

緩いひこーきに緩いパイロット搭乗??

緩いひこーきに緩いパイロット搭乗?? 
 今日は土曜日で模型の時間が結構あったので、じぃっくりと、たまごひこーきの作りこみで遊んでいます。 (^^;A

 最大の難関、現物合せのパイロット作成です。

 パッケージを見ると、髪は後でまとめてポニーテールの模様なので、それっぽく粘土細工です。 (^^;A
 形ができたら塗装して、顔を書き込んで座席に接着です。 (;^^)b
…絵心の無いフォンケルにはこの辺が画力の限界です。 orz
パッケージと良く似ているように見えたら…オイラの勝ちです。 (^~^;)

 本当ならヘルメットを被らせて、酸素マスクをしないと操縦は出来ないはずですが、フォンケル決済でこう言うヤボ装備は排除です。 (^^;A

 また、F-14は複座機なので、後席にも何かの塊を載せておきました。「のらくろ」っぽい不可思議な生物になっていますが、気にしない方向で…。 (汗)

 念のためにキャノピーをかぶせましたが、干渉は無いようですので、パイロット作成は成功です。

 後はマスクが面倒なキャノピーを塗装して、上からかぶせて、水シールの貼り忘れを済ませると完了です。
Posted at 2009/03/21 22:40:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | もけい | 日記
2009年03月20日 イイね!

緩いひこーきのお化粧大会??

緩いひこーきのお化粧大会?? 
 たまごひこーきのF-14、ミサイルや着陸輪などの組み込みと同時にエンジン周りの水シールもやっていたのですが、エンジン周り以外が寂しくなったので、エンジン周り以外も一気に水シールでドレスアップ大会です。 (^^;A

 残すは、キャノピー周りの水シールだけなのですが、ココから面倒な作業が2つ待っています。 (^^;A

 ・キャノピーの塗装
 ・パイロットの粘土細工とそれらしい塗装

 飛行機の塗装の中でキャノピーの塗装は最も苦手とする所です。はみだしたら終わりですし、マスキングが大変です。 (^^;A
 また、パイロットは自主製作ですが、フルスクラッチなので、寸法合せ他、色々と大変です。パッケージを参考にボチボチと…。 (^^;A

 手間のかかる作業ばっかりなので、明日も続きが報告できると良いのですが…。 (汗)
Posted at 2009/03/20 23:08:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | もけい | 日記

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation