• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B.T.のブログ一覧

2016年05月04日 イイね!

里帰り

里帰り今年も戻ってまいりました。

苦手な洗車も喜んで!

すこぶる順調だけど、今時の車に刺激されたか、

アイドリングストップすることも(汗)
Posted at 2016/05/04 21:04:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | JT190 | クルマ
2016年02月28日 イイね!

当時の想い

当時の想い
他車のトラブルでロクにかまってやれなかったので

本日は張り切って秘密基地へ(何で秘密? 笑)

と、そこには・・・KP61、PF60

私メB.T.初めての愛車をあれこれと楽しく悩んでた頃

KP61、B310、TE71、PF60を候補に挙げておりました。

結局これと同じ赤の2型KP61(グレードはS)を選択しました。

良く走り回ったものですが、絶対的な遅さにPF60にすれば良かったかなと少し後悔したもんです。

で、そのKPを卒業するときに悩んだのが

JT190、S13シルビア、スタリオン(!)、ギャランVR-4

で、JT190ジェミニ(ロータス)を選択したのでした。

その後ランサー、ミラージュのラリー車を経て現在のシルビアに行きついたのちに

説明できない状況へ(笑)

引っ張り出してきたジェミニを横に並べてみると・・・

当時の想いが一気に去来して・・・はは、泣きそうでござる。



赤のKPは書類なしで起こすには限界を超えた朽ち方

片やPFジェミニはお客さんの修理預かりで、とても綺麗な個体でした。

対照的な両車ですが、心への響き方は変わらんなあ。

うん。いい日曜日になった。





Posted at 2016/02/28 17:37:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | JT190 | クルマ
2015年05月06日 イイね!

応急処置完了

マフラーに穴 ときたらマフラーパテ。

ん?なんか思い当たるものが・・・

30年(!)くらい前、当時乗ってたKP61のマフラーに

穴が開いて素敵なサウンドになってた時に確か買ったよなあ。

そん時は先輩からフジツボを譲ってもらい事なきを得まして、出番はなかった。

まあ、いつか使う日がくるわ・・・その日がやってきたんですね(爆)

ガレージ整理の際に所在がコロコロ変えられてた厄介者が主役でございます。



蓋を開けると中身は分離した感じ、めげずにコネコネ。

必要以上に塗りたくって、先輩方のお教えどうり空き缶とホースバンドで処置



一日我慢して、エンジンをかけると、ジェントルなジェミニが復活。

取りあえずの応急処置ですが、また登録するときはちゃんと治してやりましょう。

嬉しくなって近場へ試走に。



さて、帰省したら帰らねばいけません。乗ってやれて良かった。

色んな想いが交錯しますが・・・ねぇ。
Posted at 2015/05/06 09:49:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | JT190 | クルマ
2015年05月03日 イイね!

里帰り

里帰り保管が続くジェミニ。

特に調子も悪くなさそうですが、

エンジンかけて敷地内ウロウロだけでは、

健康(?)とは言えないだろうなあ。

大したことはできないでしょうが、

自宅へ持ち帰って診てやることを実行に移しました。

ブレーキオイルを前もって交換してもらい。

臨バンを借り、GSでガソリン満タンにしてまずは保管場所近くを走行。

ジェミニの乗り味健在 軽くて楽チン♪普通に走りますぞ(嬉)

保存方法も良かったんだなあって気分良く走ってたら・・・

徐々に排気音が大きくなってるような(汗) いや、大きくなってる。

保管場所に戻って吹かしてみると明らかに下部よりバリバリ音

「吹かすと下から土煙あがってますよ」



水が出てくるマフラー出口は気を使ってケアしてましたがここですかあ。

踏み込みたくなる衝動を抑えつつ、ゆっくり連れて帰って来ました。

簡易的ではありますが、穴補修からはじめましょか。
Posted at 2015/05/03 22:47:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | JT190 | クルマ
2015年04月25日 イイね!

良いお天気

良いお天気ようやく寒さが過ぎ去り良い季節になってきました。

ナンバー切ってから4年が経過してるジェミニですが、

何の不具合もなく動態保存ができてます。

(↑怪しい感じもありますが・・・)

昨年までの保管場所と違って周囲に気遣い無用なので、

本日はゆっくり向き合ってきました。紫外線たっぷりの日光浴もたまには良いでしょう(笑)

近いうちにブレーキオイルでも変えておきましょうかね。




Posted at 2015/04/25 23:02:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | JT190 | クルマ

プロフィール

「ジェミニ マフラーカッター 脱落してた
カッコ悪ウ」
何シテル?   10/06 18:04
時代遅れかなあ?と感じられる環境にある車好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帰ってきたドラえ…ちゃう。スタリオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 22:15:28
ヒルクライム オフシャル参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 22:58:34
激安タイヤショップ コマ●ジャス●ィスには手をだすな!!(怒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 08:35:46

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
元 競技車両です。 ん?こんなところに!的な出合いでした。
いすゞ ジェミニ ジェミニ (いすゞ ジェミニ)
社会人になって初めて購入したJT190.それから数えて4台目になります。軽くて楽しくスタ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
どちらかといえば2Dr派 2007年に衝動買い。 2010年に登録抹消し、置いておりまし ...
日産 シルビア 日産 シルビア
知ってる人が少なくなってきたシルビアRSです。当時サファリラリーで疾走するテレビ番組を見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation