• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B.T.のブログ一覧

2013年10月06日 イイね!

スーチャーの感じ

スーチャーの感じエンジンの具合が完調になってから、

特に走りに行くこともなく、

通勤の直線道路で速さを実感するのみでした。

秋のイベントに備え、

少し位は目や感覚をならしておかなきゃと

久々の朝練習に行ってきました。スーチャー搭載の効果は   んっ、早っ!

目もハンドルも付いてかないわ(汗)シルビアやノーマル86よりもギアが一段高い・・・

怖いのでブレーキに頼ってるとフカフカになるし(滝汗)

こんなヘボ運転でもこの足回り(YZ TG)は充分受け止めてくれました。

そこが安心。でも、周回系だとブレーキが今後の課題。

季節柄でしょうか、年齢が上がったからなのか 早朝の山は

車もバイクも結構な数が走ってましたね。みんな気持ちよさそうでしたよ。




Posted at 2013/10/06 10:48:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2013年07月28日 イイね!

季節外れの頂きモノ

季節外れの頂きモノ「取りにこないならヤフオク放流!」

それは、大変。即取りに行きます。

車を乗り換えて使えなくなったスタッドレスとスパイクタイヤ。

「いらない?」

と水を向けられ、もらう旨を伝えてからもう半年(汗)

大汗流して引き取ってまいりました。さあ、今年の冬は走りに行かねば・・・というところですが、

いっきに8本増えたタイヤの置き場をどうしようかと思案にくれてる図なのであります。

Posted at 2013/07/28 00:26:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2013年07月07日 イイね!

ポン載せ4AGZ その2

ポン載せ4AGZ その2トラストのブースト計をタコメーター前につけました。

追加メーターは初体験。

並べるとカッコ良いのですが、どこ見て運転するか迷いそう

なので、1つでマルチに表示出来るヤツにしました。

「負圧があんまり下がらないなあ」 え、なんすか?

思い当たるフシがあってゴソゴソしてもらいましたら・・・

ベルトの掛け位置がひと山ずれてる(汗)



こいつか!!

正規の位置に戻すと今までの不調が無くなり、いたってフツーのエンジン状態になりました。

負圧の数値も正常範囲。車体が軽い、早い(怖!)

前オーナーは散々苦労されたんかな?

もう少し燃調をさわる必要有ですが本来の姿が見えてきましたよ。



ハイランドアタックには間に合わないので欠席となりました。
Posted at 2013/07/07 15:19:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2013年06月30日 イイね!

ポン載せ4AGZ その1

ポン載せ4AGZ その1いわゆるポン載せだけで中身は見て見ぬふりの4AGZ。

カブったような症状をずっと引きずっております。

ブーストはかかるものの本来の速さが無いような・・・

燃費も悪く、エンスト頻発。

そろそろ本腰入れて中身を診てもらわおうと通院再開

取り敢えずO2センサーが×になってることが判明しました。

5バルブAE111用の新品を調達し、取付。

後は疑わしきところを探って行くと・・・病巣を発見したようです(汗)

さて、原因がほんとにソコなのか?(続く)



Posted at 2013/06/30 21:46:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2013年04月22日 イイね!

御嶽スーパークライム

御嶽スーパークライムイベントまでに間に合うだろうと思ってた86レビンの工事。

出発前夜にできました(苦)

工事内容は、まあ、いろいろと・・・

(追々書いてみようと思ってます)

全国的に寒かった土曜日は標高の高い現地では、「冬」

「エンジンにはよろしいでしょう」

確かに。ただ、総数19台ってのも寒いなあ。

参加したヒストリッククラスはマルボロカイエンさん(240RS)と私の2台のみ。

コースも広くて気持ちよくアクセル踏めるのに。

日頃のもやもやもカーボンと一緒に吹き飛びまっせえ。

行ってみようかと躊躇してるアナタ。私が腰をあげる手伝いしますよ(笑)

今回は、そそのかしてヒルクライムの虜になったラリークラブの先輩が

NSX-R(!)を持ち込んでましたよ。、

さて、走りの方は・・・代車の軽トラ生活が長かったからか、

工事内容に運転がともなわなかったのか、

目がついて行かず、変な汗をかいてきましたよ。

でもねえ、楽し。

出走前にマルボロカイエンさんがレビンの工事内容を見て、よりいっそう右足が

暴れん坊になったようです。はい、置いてかれました。

あんな風に振り回して走りたいなあ。(←憧れです)

翌日は地元で計算ラリーに出るため、強行トンボ帰り。

居眠り防止でお菓子を食べ続けた帰路。

帰宅したらお腹いっぱいで、一気に夢の中でした。









Posted at 2013/04/22 10:33:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ

プロフィール

「ジェミニ マフラーカッター 脱落してた
カッコ悪ウ」
何シテル?   10/06 18:04
時代遅れかなあ?と感じられる環境にある車好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帰ってきたドラえ…ちゃう。スタリオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 22:15:28
ヒルクライム オフシャル参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 22:58:34
激安タイヤショップ コマ●ジャス●ィスには手をだすな!!(怒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 08:35:46

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
元 競技車両です。 ん?こんなところに!的な出合いでした。
いすゞ ジェミニ ジェミニ (いすゞ ジェミニ)
社会人になって初めて購入したJT190.それから数えて4台目になります。軽くて楽しくスタ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
どちらかといえば2Dr派 2007年に衝動買い。 2010年に登録抹消し、置いておりまし ...
日産 シルビア 日産 シルビア
知ってる人が少なくなってきたシルビアRSです。当時サファリラリーで疾走するテレビ番組を見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation