• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B.T.のブログ一覧

2017年10月29日 イイね!

盆栽からの脱出


5年ぶりに復活いたします。

昨日車屋さんに車検、登録をお願いしてきました。



移動中、その軽さに感動

絶対的な速さはないけど市街地走行がとても気持ちヨイ。

久々にワクワク感を感じております。

診断結果はそのうちでますが、上手く動態保存ができてたもんだ。

久しぶりに雨に濡れましたが、それもまたよろし。

あ、ウォッシャータンクダメになってました・・・
Posted at 2017/10/29 09:28:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | JT190 | クルマ
2017年10月01日 イイね!

良い季節

良い季節良い季節になりました。シルビアでワインディングへ。

キャブの具合も良く結構イケイケで走れます(笑)

いつもの車屋さんで丸目KPと

本日はなかなか幸せな気分♪でした。
Posted at 2017/10/01 23:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2017年08月13日 イイね!

オイル交換と休眠車

ここ数年恒例となりつつある盆休みのミッション、デフオイル交換

ジャッキで上げて、ウマかまして 潜り込む・・・この暑さではどうにも腰が上がらん。

昨年は ファミリア スギGTR先輩宅の立派なジャッキで楽々だったな・・・

厚かましくも恐る恐る探りを入れると 二つ返事で快諾

それ行け!必要物を放り込んでお邪魔しました。

工具箱忘れたわー(汗)

ジャッキアップポイントが原型をとどめてないので慎重に何度も調整して上昇



最近1速のシンクロの具合がもひとつで、交換によりマシになるかな・・・

MTのドレンボルトを外すと金属片(!)ちょっと多め

頑張って走るとこういう具合になるんか。

注入は先輩式 灯油ポンプ使用 

「この季節なら楽勝やで」

確かに。でも、ウマかました状態で、一人作業だと厳しいかもしれませんね。

2人であーだこーだと世間話しながらも2時間弱で作業完了。



ありがとうございましたーっと走り出すも、信号待ちでの1速は入らず。

従来どうり一度2速に入れてから1速に入れなおすことに。

(心持ち軽くはなってますが)

先輩宅に来ると借りてるガレージがだいぶ近いので、暑さにめげず立ち寄ります。



引っ張り出してドア類全開





キミたちも暑かろう(汗)

しかし、この年代の車たちも高くなりましたね。 

購入当時はこんな時代がやってくるとは思わなかったな。

計画的に乗ってやらなければアカンねー。
Posted at 2017/08/14 11:44:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | CE9A | クルマ
2017年07月23日 イイね!

めっぽう暑さに弱く

めっぽう暑さに弱く暑うございます。

昨日は家の軽4にてウロウロ

エアコンがまともに効く車でも中々の暑さ

とても車のことを考えられないくらい・・・

数年前に炎天下のバイクは控えるべしと感じたものがクルマにもやってきました。

他方、情け容赦のない雨が続き、災害があちこちで起きてる・・・

そろそろ日本の夏も生きにくくなってきたと実感せざるを得ない状態ですね。

本日は曇りがちで少しマシかなってわけで、ひとっ走り。

濃い目ながらもそれなりに走り回ってクールダウン。



運転手のほうが先にのびた~。

Posted at 2017/07/23 18:39:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2017年07月09日 イイね!

マウンテンクライム 参戦

マウンテンクライム 参戦
あれ?意外と行ける?

前回の御嶽ラウンドで達人たちに挑んで?

歯がたたなかったのですが、

ノービスクラスだとなかなかのタイム(2位相当)

そんな甘い誘惑に負け、ノービスクラスでエントリーした今回のマウンテンクライム

しかし、テクニカルなこのコースで通用するのか

淡い期待と変なプレッシャー・・・競争を意識するとこんな感情が出てくるんだ(汗)

あまりやらない動画の予習も、シルビアによる何年かの走行経験も

下見走行してみるとスピード域の違いに

「アカン、役にたたない(汗)」

でも止まらぬ淡い期待(笑)

お隣さんも元ラリー車 先日20万キロ越えられたそうですが、レストアされて綺麗!

ちょんまげ号もお色直しを考えてやらねばなあ



スタートは上手くなったけどその加速にビビり、どこから踏んだら止まれるか不安で、

遥か手前からのブレーキはなぜかうまい具合だったり、シフトミスで失速したり

という1本目は・・・2位!

常連さんたちから「速っ」「意外」「すげっ」の言葉にただ、恐縮するばかり。

でもね、ちょんまげ号が凄いクルマ。おじいさん(婆?)だけど実に懐深く応えてくれるみたい。

1位に1秒差 密かに下心メラメラ こんなことは人生めったにないぞ(笑)

同時に一気に転落の危険性もあり(1本目と2本目の合計タイムなので)

チキンハートにゃこたえる待ち時間 あ~早く楽になりたい。

2本目

相変わらず加速にビビり、クリップをなるたけ奥に、3速の時間が少なめ?シフトミスなし。

で、1秒アップを果たしたものの、後ろから強烈タイムで飛んでこられた方に

逆転を許し3番手へと後退しました。

でも、結果に満足。緊張から解放されてほっとしたのが一番良かった(笑)

ちょんまげ号、よく頑張ってくれたなぁ。

後は苦行の帰り道。

エアコン、内装のないちょんまげ号 日が落ちたとはいえ

熱風が漂う車内は我慢大会の様相(滝汗)。走行・休憩を繰り返して翌朝帰り着きましたが、

入賞した心地よい余韻がさっぱりわやですわ。






















Posted at 2017/07/09 22:18:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | CE9A | クルマ

プロフィール

「ジェミニ マフラーカッター 脱落してた
カッコ悪ウ」
何シテル?   10/06 18:04
時代遅れかなあ?と感じられる環境にある車好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帰ってきたドラえ…ちゃう。スタリオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 22:15:28
ヒルクライム オフシャル参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 22:58:34
激安タイヤショップ コマ●ジャス●ィスには手をだすな!!(怒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 08:35:46

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
元 競技車両です。 ん?こんなところに!的な出合いでした。
いすゞ ジェミニ ジェミニ (いすゞ ジェミニ)
社会人になって初めて購入したJT190.それから数えて4台目になります。軽くて楽しくスタ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
どちらかといえば2Dr派 2007年に衝動買い。 2010年に登録抹消し、置いておりまし ...
日産 シルビア 日産 シルビア
知ってる人が少なくなってきたシルビアRSです。当時サファリラリーで疾走するテレビ番組を見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation