ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [すみた ともや]
すみた ともやのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
すみた ともやのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年07月06日
明日は白老カーランドへ
マツダ車にお乗りのあなたyoutubeに載るチャンス。白老カーランド、明日8:00集合です。http://www8.plala.or.jp/interceptor/pc/20130707.htm(1秒前)
続きを読む
Posted at 2013/07/06 18:58:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年07月03日
車好きへのスマホ活用術1例
車好きへのスマホ活用術1例 A. Amazonで ELM327 Bluetooth を購入 B. アプリの Torque Pro をダウンロード C. ログデータ(ソフト上の追加メーターなどに設定した項目を記録する) グーグルドライブ へアップロード そのデータを元に、 ランファイ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/03 21:45:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年06月26日
7月7日 マツダ
7日の白老カーランドは、マツダの日。 記念撮影と体験走行が無料です。
続きを読む
Posted at 2013/06/26 21:10:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年06月22日
プラグ電極短いとブローする
FD3S OIL交換とプラグ1本目視。 今回は目視して電極の減り具合で交換を見極めます。 減っているとノッキング(デト)によるブロー確立があがります。 下側が先に短くなるので、 同一品番を使っているならプラグローテーションって言うのもアリです。 現行インプ ECU アドレス確認、これはすんなり ...
続きを読む
Posted at 2013/06/22 17:04:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年06月21日
fc3s 6ホール 小加工でいける
FC3S 6ホールの方向性で考えてます。 850cc ×4本 無効1.20 V PRO基本データ進捗 80%(今日中にあげ) HKS元データー通りではなくTの点火は別々にしたい方向性。 ステージア RB26 v pro基本データ完成 高抵抗 12.8オーム 12ホール 550cc 無効0. ...
続きを読む
Posted at 2013/06/21 20:19:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年06月20日
タブレット
スマホとかタブレット持っていたら GO PRO撮影位置確認とか(確認後はwifi offにて撮影しないとバッテリーもたない) 自動車の故障診断も無線で可能。 グーグル無料ナビベーター版もなかなか使える。
続きを読む
Posted at 2013/06/20 19:46:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年06月19日
Z34 4速しぶい
Z34 4速対策部品へ交換 プレートもsetで変えると、 ギヤのはいりが良くなるらしい。 クラッチパイプの茹で上げ事件を解決しても、 シリンダーを外に移動しても、 らちあかないオーナーさんは、 部販で対策部品を聞いてみるといいかもNe!
続きを読む
Posted at 2013/06/19 19:11:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年06月15日
進捗
S15 ブローオフがここの位置だと、 車両火災のもとなのでインタークーラー後へ移設。 特殊サイズのゴムキャップがサーキットでひび割れすると、 誰にも貸してもらえないから、万一走行できない懸念がひとつ増える。 だから溶接でふさぎます。 覚書 4.10 3.38 C 32 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/15 21:32:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年06月13日
スキッシュ それぞれ
スキッシュINナメは保険 こんな申し訳程度の加工で、 吸入流速が早まった時のノッキング(デト)、 に対して点火3度ほどの保険になります。 エンジンが絶好調で個体によっては、 9度しか入らない、 ところがこれをやると不安無く12度入る。 ランファイベースで物事書いていますが、 燃費 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/13 18:59:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年06月13日
札幌で車を磨きたいなら知っておいて損はない
RB26 慣らし 360kmまですみたがやりました、 以後 500km 2000~3500rpm -0.5~0.0k 600km 3000~4000rpm -0.5~0.1k 700km 3000~4500rpm -0.5~0.2k 800km 3000~5000rpm -0.5~0.3 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/13 18:40:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「氷上」
何シテル?
02/03 14:58
すみた ともや
消えちゃったので再登録しました、会社のアドレスとかが書かれているとだめなのかもしれません。 友達申請大歓迎です、車がきっかけで楽しい輪がどんどん広がればい...
49
フォロー
51
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
EC5A ( 1 )
R35 ( 3 )
レース ( 5 )
FD3S ( 3 )
GT-R ( 3 )
ポルシェ ( 1 )
チューニング ( 1 )
スカイライン ( 1 )
RB26 ( 3 )
RX-7 ( 3 )
シルビア ( 1 )
インプレッサ ( 1 )
ヤマト ( 1 )
R35 GT-R ( 1 )
愛車一覧
日産 スカイラインGT‐R
車の楽しい輪がひろがればいいなぁと思っています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation