
15年振りに本気で欲しいと思った車
R35のノーマルは欲しくありませんが、
先ほど乗ったサンゴーなら本気で手に入れたいと思っちゃいます。
メニューは
NEKO製機材を使用してのECUデータ書き換え
(スロットルやブーストやミッションの制御)
VPRO現車セッティング
860ccインジェクター
燃料ポンプ
マフラー(中間径90mm)
バルタイも空燃比のまだまだなのに、
とてつもなく速い[m:50][m:78]。
GT-Rのギアやクラッチは意外ともろいです、
アクセル戻さずシフトアップさせるより、
次のような感じで操作すると良いです。
1. 加速状態でレッドゾーン手前になったらパドルを引く
2. 約0.2秒後アクセル70%戻す
3. 約0.2秒後アクセル全開
(状況に応じて微調整)
先にパドルを引くのに違和感がある人は
スト2のアッパー昇龍先入力を思い出して欲しいです、
慣れるまで難しいですが、
まさにあんな感じでバチッとそれでいてミッションクラッチには優しく決まります。
Posted at 2011/12/22 22:19:29 | |
トラックバック(0) |
GT-R | クルマ