懐かしのマイスト購入時のドレスアップ本
先日、別件での探索中に記憶から消去中の雑誌を発見・・・(ワオー(^^)/~~~)。
エンジンカバーロゴマーク検討
昨日から、気になっていたことなのですが、エンジンカバーを耐熱塗料で刷毛塗りしましたが、ムラは覚悟していましたが、ホンダのロゴがはっきりしないので、何か良い方法がないかと考えて、初めはアルミホイルの傷隠しで使用した、ホルツのタッチペンを使用しましたが、これはラッカーが入っているので、耐熱塗料が解けました。よって✖ですね。メーカーの品質相談に連絡しましたが、やはり、タッチペンはNGとのことでした。よって、一時的にロゴだけ、カッターで塗料を削り、仕上げに定番のオレンジオイル「ディゾルビット」を使用しロゴだけ、耐熱塗料を落としました。以下はその時の工程画像です。



蝉の羽化の瞬間
おはようございますm(__)m


やっと実施したキャリパー塗装
朝起きて、窓を開けたら
まさかズレるとは思っていませんでした。
前回の多冷💦の教訓を生かして購入したキャスター止め。ジャッキの回転部側のみ使用のつもりでの購入。(適応サイズは上小)小がホームセンターで1個しかなかったので、とりあえず同サイズ(大)を1個予備で購入。
前回の道具収納時に忘れていた物を発見(昔、キャンプでの使用品)。うちの車庫での作業時には必須のアイテムです。スイッチを入れて早々3回ほど「バチ、バチ、バチ」とその後は、静かになりました。


塗装後(前輪同様にパッドも塗る)。

代車2 

|
JAOS スキッドプレート Ⅲ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/07/14 05:09:48 |
![]() |
|
カーボン柄シート貼付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/06/14 07:12:50 |
![]() |
|
CHERRYCHERRYさんのホンダ ストリーム カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/05/29 21:51:08 |
![]() |
![]() |
デリじい (三菱 デリカD:5) 乗り換えてしまいました😅 |
![]() |
三菱 レグナム 思ったほど燃費が良くありませんでした。(あたり前かフルタイム4WDの2.4Lだもんな。) ... |
![]() |
ズットリーム (ホンダ ストリーム) 2008年式前期RN8-RSZを維持中。 ほぼほぼ、弄り完了…??? 現状、維持モード ... |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |