• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甲人弐型のブログ一覧

2015年11月15日 イイね!

トレーラーのラバールーフメンテナンスその1

トレーラーのラバールーフメンテナンスその1
前回のトレメンテで発覚したトレーラーのラバールーフの傷みをメンテすべく某巨大SNSのグループで相談した結果、アサヒペンの水性屋上防水遮熱塗料で塗装する事にしました。 アメリカンなトレーラーは屋根がゴムシートになっているので、塗料によってはペリペリと剥がれたり、油性の塗料を使うとゴムが伸びたり縮ん ...
続きを読む
Posted at 2015/11/17 18:44:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | とれーらー | 日記
2015年11月08日 イイね!

トレーラーのベントカバーの交換

トレーラーのベントカバーの交換
この週末の日曜日は残念ながら雨だったので予定していた家の裏道の整備は諦めてトレーラーのベントカバー交換をすることに。 トレーラーのベントカバーはフロントダイネットに1か所、中央ダイネット前の通路に1か所、バス・トイレルームに1か所と全部で3か所あります。 ベントカバーは購入当初より端が欠けていた ...
続きを読む
Posted at 2015/11/09 15:59:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | とれーらー | 日記
2015年10月21日 イイね!

ガレージでフルフックアップ

フルフックアップ・・・アメリカンなキャンカー乗りにはとても甘美な響きです(^^) 電源・水道は勿論の事、ブラック・グレーの排水まで出来て初めてフルフックアップを名乗って良しかと。 フルフックアップを名乗っているのに排水が無いキャンプ場は結構多く、訪れてがっくりする事が多々あります。 特にアメリ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/21 17:45:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | とれーらー | 日記
2015年10月18日 イイね!

宅内LAN配線工事

宅内LAN配線工事
我が家はJCOM標準の無線LANルーターを2Fリビングに設置して利用しているのですが、いまいち電波が弱く、1Fで無線が切れてしまう事がしばしばあります。 状況改善の為に1F土間収納に無線LANルータを設置する事にしてみました。 こんな事もあろうかと1F土間収納と2Fリビング間は太めの28φのCD ...
続きを読む
Posted at 2015/10/21 16:35:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | いえづくり-3.上棟後 | 日記
2015年10月12日 イイね!

ファミリーパーク那須高原ふたたび

ファミリーパーク那須高原ふたたび
久々の更新です(^^ゞ 10月の3連休にファミリーパーク那須高原に焚き火に行ってきました。 実は今夏も長男の水泳部メンバーを引き連れてリニューアル後のファミリーパーク那須高原に来ていたのですが(ブログ未アップ(^_^;))、マウントサイトの方の施設もとてもキレイになっていたのでリピートしてしま ...
続きを読む
Posted at 2015/10/19 16:39:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | とれーらー | 日記
2015年09月05日 イイね!

ついに完成!

ついに完成!
ついに完成しました!画竜点睛です。 今年の2/26に着工し早7か月(^_^;)、と言っても、8月からは入居してましたけど(^_^;;;)、ほんとあっという間でした。 土曜日の夕方に前回の輸送失敗でゆがんだパネルが交換となりキレイに収まりました。 裏正面から見ても、 両脇を見ても、 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/07 16:11:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | いえづくり-3.上棟後 | 日記
2015年09月03日 イイね!

ソーホースブラケット

最近雨天が続いてますが、ビルトインガレージがあるとそんな雨天でもあれこれと工作欲が湧いてきます。 自転車のメンテナンスに始まり、子供が墨をかけてしまって台無しになった無垢の家具の修理(サンダーをかけて再塗装予定です)とか、不用品のヤフオク出品撮影とか、キャンプ用品のメンテナンスとか大活躍です(^_ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/03 16:49:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージあそび | 日記
2015年08月29日 イイね!

オーバースライダー3度目の正直

オーバースライダーの不具合2度目で再交換を実施しました。 これで3セット目のシャッターです。工賃など含めたらもう完全に赤字でしょう(^_^;) 午前中に資材が搬入され、午後から作業。 作業開始前に資材が発注した通りの仕様になっているかをチェック頂き、どう変わるのかをメーカー営業の方に説明頂きまし ...
続きを読む
Posted at 2015/09/03 16:22:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | いえづくり-3.上棟後 | 日記
2015年08月23日 イイね!

仏の顔も3度まで(^_^;)

夏休み前後のバタバタですっかりご無沙汰しておりました。 前回のエントリで不具合のあったオーバースライダーの代替品が完成したので、この週末に交換を実施しました。 午前中から実施し、調子よく外して行ってます。 でも途中でなにやら電話でごにょごにょしていたのが非常に気になるところ(^_^;) ...
続きを読む
Posted at 2015/08/25 16:18:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | いえづくり-3.上棟後 | 日記
2015年07月30日 イイね!

2度ある事は3度ある?!ガレージシャッターのピンチ(^_^;)

2度ある事は3度ある?!ガレージシャッターのピンチ(^_^;)
#すみません、話が前後して判り辛いですが、上棟後15週目と16週目は後程アップします(^_^;) 業者さんの都合でガレージシャッターの電動部分だけが最後まで取りつかず、結局取付が引越初日にまでずれ込むことにorz ここまでシャッターが閉まった姿を見たこと無し(^_^;) 引越し当日朝からシャッ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/03 16:57:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | いえづくり-3.上棟後 | 日記

プロフィール

「@ヘビーベビー ラムバンよりコースターの方が取り回し良いです(^^)あとcarstayでコースターのレンタルありますよ。https://carstay.jp/ja/cars/5f3e2e12d5bc690027075871
何シテル?   01/30 23:18
さいたま市在住です。 ハンドルネームは「こうじんにがた」と読みます。 その昔メタルヘッドというTRPGで使ってた甲人Ⅲ型が由来です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

窓パネルの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 10:51:59
CARRY ALL BOX150 取り付け方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 23:49:18
ガレージハウス(犬猫とキャンピングトレーラーの家)まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 12:25:41

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック 納車時にリボンがついていたのでRS3子(スリコ)ちゃんと命名しましたw (アウディ RS3 スポーツバック)
RSQ3からの乗り換えで、Qが抜けてRS3になりました(^m^) 2025年1月末にR ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
初ダイハツ車! 軽トランポ枠としてはサンバーと被りますが、サンバーは近々別の場所で活躍す ...
スズキ ジムニーノマド ノマド2号機 (スズキ ジムニーノマド)
検討のはじまりは大学近くに住んでいる次女用の車を色々検討していたところからで、3年乗れれ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021/10/10納車。 学生時代に所有していたロードスターを手放してから25年ぶりに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation