• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甲人弐型のブログ一覧

2018年11月03日 イイね!

生ビールサーバー新旧交代

生ビールサーバー新旧交代若い頃からビールが大好きで、あまりのLoveっぷり&当時の若気の至りで生ビールサーバーを持っています(^^;

このサーバーを買ったのは二十数年前・・・まだまだガッツリ生ビールを冷やしてくれる現役です。

ただ生樽の消費期限と自分の健康を考えると使う場面は非常限られてきて、なかなか活用しきれない状況でした。

そこでずっと気になっていたこのサービス。
https://hometap.kirin.co.jp/
申し込みそびれていたらあっという間に申し込み数上限に達してしまい再開しないかな〜と眺めていたのですが、とあるつてで限定募集に乗っかる事が出来ました(^^)v

そして先々週サーバーが送られてきて、


今日ついに生ビールが配送されてきました\(^^)/


今回注文したのは一番搾り2Lととれたてホップ2L。
工場直送で出来立て生ビールが専用のペットボトルに入って送られてきます。


箱には1Lのペットボトルが2本入っていて、


ペットボトルはこんな感じ。


サーバーにセットした状態で一週間持つらしいのですが、多分二日持たないでしょうww

二週間に一度クール便で定期配送されて来る予定です。
#配送内容や頻度はスマホから簡単に変更可能

今までキャンプに生ビールサーバーを持ち込むのは結構気合いが必要だったのですが、これならキャンカー内でも邪魔にならずに気軽に生ビールが楽しめそうです。

今までのビールサーバーはイベント用として引退となります。長い間生ビールを楽しませてくれたサーバーには感謝です(^^)
Posted at 2018/11/03 09:50:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | たべもの
2014年01月31日 イイね!

サーモス スープジャー

糖質制限ダイエットを健康的に進めるために野菜を大量に摂る必要があります。
でも外食ランチでは炭水化物のお店(パン、ごはん、麺類はアウト)ばっかりでちょっとしたランチ難民になってしまいます。
今月はケンタッキーに何回行ったことか・・・
さすがにコレステロールが気になり、コンビニに行ってゆで卵とハムとサラダ・・・というのをやっていたのですがコンビニ飯がちょっと寂しくなり、お弁当持参の方向としました。

温かい野菜スープだと結構腹持ちするのと満足感があるので、サーモスのスープジャーを買ってみました。

写真はモツ煮込み鍋とローソンのブランパン。ローソンは糖質制限食のパンを販売していて糖質制限ダイエットの味方です(^^)/
糖質が無いバターは付け放題です(^o^)

しばらくランチはスープとパンの組み合わせで行こうと思います。美味しいスープの勉強しないとです。
Posted at 2014/01/31 15:28:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2014年01月31日 イイね!

糖質制限ダイエット

1月もあっという間に終わりですね〜。
個人的には今週は嵐の1週間で月曜日はグローバルチームのキックオフ資料準備で午前様、火曜日は英語漬けキックオフミーティングとアメリカチーム、韓国チームへの接待で午前様、水曜日は韓国チームとの終日ミーティングで英語漬け、木曜日は末締め準備で忙殺と久々に本気で仕事しました(;^_^A

そんな中、1月頭からひっそり取り組んでいたのが糖質制限ダイエット。
年明けの段階で500mlペットボトルあと1本飲んだら体重100kg突破してしまうという異常事態に夫婦でダイエットを決意して開始しました。

1月は多忙で運動する暇はない(そもそも運動で痩せようとする気があんまりないのですが(^^;;)ので食べ物で何とかしようと考えました。でも1月は新年会多発で暴飲暴食の時期で食べる量や飲む量のコントロールは難しい。。。

で、調べた結果が糖質制限ダイエット。
糖分と炭水化物を摂らないだけというシンプルダイエット。食べる量やカロリーは一切気にしない(^_^)v

そのダイエットを1ヶ月近く続けた結果、なんと7.2kg減!!
数々の新年会への出席と大阪出張の際は2次会が鶴橋のホルモン屋で0時すぎまで暴飲暴食など無茶な状況でもこの結果。
糖質制限ダイエットスゴイです。

とはいえデメリットもあるみたいで、コレステロールが増えがちになるので血管が詰まりやすくなり心筋梗塞や脳梗塞を起こしやすくなるとか。対策として大量に野菜をとるようになりました。

-20kg行くまで続けてみようと思っていますが、途中でへこたれないためにもこちらにちょこちょこあげて行きたいと思います(^^;;
Posted at 2014/01/31 09:35:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2006年07月09日 イイね!

市民の森の農産物販売で葉つきの青唐辛子入手

暑くなってきたしご飯のお供に葉唐辛子の佃煮と青唐辛子の味噌漬けを作成。

以下レシピメモ。

<葉唐辛子の佃煮>
1.唐辛子葉をむしりとり水洗い
2.沸騰したお湯で葉をかるくゆがく
3.醤油2:酒1+みりん少々でゆでた葉唐辛子が
ひたひたになるくらいの量をあわせる。
4.3でつくった汁を酒が煮切るまで沸騰
5.煮切った所に葉唐辛子投入
6.水分が無くなるまで煮込む
7.最後にごま油一寸とゴマをまぶす
※6は焦げないように注意
※7はお好みで

<青唐辛子の味噌漬け>
1.青唐辛子のヘタを取り除く
2.適当に刻む
3.味噌、醤油、みりん、酒、さとうをお好みの比率で混ぜる
4.2の唐辛子をフライパンで乾煎り(3~5分くらい)
5.3の味噌をフライパンに入れ唐辛子と混ぜ込みながらそのまま火をかける
6.味噌が香ばしい感じになったらできあがり
※4で辛いのが弱い方は油をひいて煎ると辛味がちょっと弱くなる

#写真は後で掲載
Posted at 2006/07/10 15:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | たべもの | グルメ/料理
2006年06月17日 イイね!

さいたま市見沼区 花垣

近くに手打ちうどん&そばの店が出来ていつも混んでいる様なので行って見た。
花垣
花垣 posted from フォト蔵
花垣2
花垣2 posted from フォト蔵
花垣3
花垣3 posted from フォト蔵
花垣4
花垣4 posted from フォト蔵
花垣5
花垣5 posted from フォト蔵
おすすめスポットの方は写真があまり貼れないのでこっちに貼る。
美味しかったけど、個人的にはそばよりうどん好きなので、うどんを食べる時は多分さわいちに行っちゃうかな?
Posted at 2006/06/19 14:07:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | たべもの | グルメ/料理

プロフィール

「@ヘビーベビー ラムバンよりコースターの方が取り回し良いです(^^)あとcarstayでコースターのレンタルありますよ。https://carstay.jp/ja/cars/5f3e2e12d5bc690027075871
何シテル?   01/30 23:18
さいたま市在住です。 ハンドルネームは「こうじんにがた」と読みます。 その昔メタルヘッドというTRPGで使ってた甲人Ⅲ型が由来です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

窓パネルの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 10:51:59
CARRY ALL BOX150 取り付け方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 23:49:18
ガレージハウス(犬猫とキャンピングトレーラーの家)まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 12:25:41

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック 納車時にリボンがついていたのでRS3子(スリコ)ちゃんと命名しましたw (アウディ RS3 スポーツバック)
RSQ3からの乗り換えで、Qが抜けてRS3になりました(^m^) 2025年1月末にR ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
初ダイハツ車! 軽トランポ枠としてはサンバーと被りますが、サンバーは近々別の場所で活躍す ...
スズキ ジムニーノマド ノマド2号機 (スズキ ジムニーノマド)
検討のはじまりは大学近くに住んでいる次女用の車を色々検討していたところからで、3年乗れれ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021/10/10納車。 学生時代に所有していたロードスターを手放してから25年ぶりに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation