• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甲人弐型のブログ一覧

2019年05月26日 イイね!

せっちゃんライブ 東北ツアー3連続参戦(^^)

せっちゃんライブ 東北ツアー3連続参戦(^^)木曜日の夜の日帰り栃木宇都宮に続き、土曜日の岩手北上、日曜日の宮城仙台のせっちゃんライブに参戦してきました。

金曜の夜から岩手に向かい、途中SAで仮眠しつつ朝早めに入ってライブ会場の駐車場を確保(会場側には許可を取っています)


駐車場から動けなくなってしまうので、現地でニコニコレンタカーを借りました。(なんだかトレーラーの切り離しスタイルみたいですが(^^;;

朝ごはんは近くの青果市場の食堂で。
・海鮮丼@550円

・中落丼@550円

・ラーメン@350円


小鉢も付いて激安です(^^)

その勢いで盛岡まで足を運び、お約束なわんこそば。

帰りに運転する余力を残し、記録は130杯でした。妻と次女はそれぞれ100杯!でも限界だった様で帰りの車中で倒れてました(^^;;

夜は北上ライブ参戦後に近くのスーパー銭湯で一風呂浴びて仙台に移動。

#写真ブレブレ(^^;;
#ここで食べた盛岡冷麺美味しかったです
#写真撮り忘れorz

途中SAで仮眠しつつ、仙台では事前にアキッパで予約していた駐車場朝早めにに止めて、またしてもニコニコレンタカーで市内を巡ってきました。


長男が仙台の大学を目指してる事もあり、周辺の生活事情や不動産相場など見がてら、次女のリクエストに応えてインスタ映えしそうなスイーツな朝食を(^^)




ランチはもちろん牛タン



仙台の移動はレンタカー借りちゃいましたが、地下鉄東西線での移動で十分な感じでした。ついトレーラー旅の延長で考えちゃうのですが、今後のバスコン旅の計画の考慮事項にしたいと思います。

またアメリカンキャンカーのノリで発電機も積んで行ったのですが、太陽光とバッテリーで十分な感じでした。このあたりもバスコン旅の内容次第で見直して行く必要がありそうです。

仙台ライブ参戦後は当日中に家に帰りたかった事もあり、そのまま東北道を突っ走って帰ってきました。走行距離は往復でざっくり1000km、2泊3日な弾丸せっちゃん追っかけ旅でした(^^)
Posted at 2019/05/28 02:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | せっちゃん
2014年02月15日 イイね!

斉藤&和義コンサートin日本武道館

この土曜日、雪が降り積もった中、日本武道館まで斉藤&和義コンサートに行ってきました。
前週の桐生に引き続き、またしても雪(^_^;)
道が渋滞する事も考慮に入れてバッファを大量に見込んで出発。前回の教訓を活かし高速には乗らずに下道を走る事1時間、無事武道館へたどり着く事ができました。


逆に早く着き過ぎて武道館の駐車場で待つ事に(^^ゞ。
今回の席はアリーナ2列目真ん中寄り(^m^)。最高の席でパフォーマンスを堪能してきました。
DVD用の撮影で映るかもと夫婦でがんばっておめかしして行ったのですが、撮影は翌日の日曜日でしたorz

帰り際に撮った機材用トラック。



このコンサートを最後に近場でやるのがもうないので今回のツアーはもう参加予定なしです。
しばらく見れないかと思うとちょっと凹みますが、次のライブかコンサートの発表を楽しみにアルバム聞いて待ちたいと思います。
Posted at 2014/02/19 17:40:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | せっちゃん | 日記
2014年02月08日 イイね!

斉藤&和義コンサート2戦目

今回の飛び石連休は日曜日に長女のチアの大会が入ったのでスキーは中止し、群馬の桐生市市民会館で行われたせっちゃんのコンサートに行ってきました。
でも出る前からこんな感じでたどり着けるか少々不安に(^_^;)


東北道・北関東自動車道はチェーン規制が掛かっていましたが太田桐生迄は渋滞も無く順調に移動できました。でも太田桐生から先は雪で通行止に。
不安にかられつつ会場に無事到着。

埼玉越谷公演の時よりこなれていて、セトリも変わっていてあっという間の3時間。とても楽しめました( ´ ▽ ` )ノ

で、問題は帰り。
いざ帰り道をセットすると高速道路を通らないルートに?!慌てて交通情報を確認すると、なんと北関東自動車道も東北道も通行止になってましたΣ(゚д゚lll)
仕方なく一般道で帰ってきたのですが、トラックのチェーンで掘り起こされた雪の塊がゴロゴロした道になっていて非常に走り辛い道に変わり果てていました(~_~;)
その上、周辺の利根川を渡る道がほぼ通行止になっていたせいで唯一残った国道122号が橋の手前で大渋滞に。橋を渡るだけで2時間弱、その後家に着くまでに2時間弱。20:30頃桐生を出たのですが家に着いたのは00:30過ぎに(~_~;)
行く時の3倍以上時間がかかってしまいました。

雪が降ることを想定していない関東はこうなるとダメですね〜
しょっちゅうスキーで行く新潟とか融雪の装置がよく出来ていて感心しますが、使用頻度から考えると関東はこういう日は出かけないのが正解なんでしょうね。

翌日は長女のチアの大会で平塚行きが待っているので車で出るのをちょっと考えてしまいました。
Posted at 2014/02/09 18:27:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | せっちゃん
2013年10月26日 イイね!

斉藤&和義ライブツアー初日

斉藤&和義ライブツアー初日に参戦してきました。

アルバムリリースして3日後にそのアルバムのツアーという事でかなり聞き込みが足りない状態でしたが、ツアー初日の雰囲気を楽しんできました!
次は来年2月の群馬桐生と東京武道館を追っかけてくる予定です。どう進化してるか楽しみです。
Posted at 2013/10/29 09:21:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | せっちゃん | 日記
2013年09月26日 イイね!

SPACE SHOWER TV "LIVE with YOU" vol5 斉藤和義

家内が応募していたSPACE SHOWER TV "LIVE with YOU" vol5 斉藤和義300人限定ライブに奇跡的に当選し行ってきました。仕事がダブルブッキングしまくりの最中だったので超キツい状態に拍車がかかりましたが、こういう時に限ってこういうのが当たるというのは日ごろの行いが良いのか、悪いのか(^_^;)
とにもかくにも時間を無理やり割いてせっちゃんのライブに行ってきました。

場所は鶯谷の東京キネマ倶楽部で入り口はかなりの人だかりに。


まぁとにかく最高のライブで、夢のような時間でした。


HPにある写真の右下のダンサーさんの後ろの方に居るのですが、ちょうど見えないポジションに。
10/26に放送予定なのでスカパーに入らないと(^_^;)
#ステマではありません(^_^;)
Posted at 2013/10/02 18:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | せっちゃん | 日記

プロフィール

「@ヘビーベビー ラムバンよりコースターの方が取り回し良いです(^^)あとcarstayでコースターのレンタルありますよ。https://carstay.jp/ja/cars/5f3e2e12d5bc690027075871
何シテル?   01/30 23:18
さいたま市在住です。 ハンドルネームは「こうじんにがた」と読みます。 その昔メタルヘッドというTRPGで使ってた甲人Ⅲ型が由来です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

窓パネルの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 10:51:59
CARRY ALL BOX150 取り付け方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 23:49:18
ガレージハウス(犬猫とキャンピングトレーラーの家)まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 12:25:41

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック 納車時にリボンがついていたのでRS3子(スリコ)ちゃんと命名しましたw (アウディ RS3 スポーツバック)
RSQ3からの乗り換えで、Qが抜けてRS3になりました(^m^) 2025年1月末にR ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
初ダイハツ車! 軽トランポ枠としてはサンバーと被りますが、サンバーは近々別の場所で活躍す ...
スズキ ジムニーノマド ノマド2号機 (スズキ ジムニーノマド)
検討のはじまりは大学近くに住んでいる次女用の車を色々検討していたところからで、3年乗れれ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021/10/10納車。 学生時代に所有していたロードスターを手放してから25年ぶりに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation