• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甲人弐型のブログ一覧

2014年07月10日 イイね!

仮設トイレ設置

今日土地を見に行ったら仮設トイレが設置されてました。

明日はいよいよ地盤調査です。
改良不要だと嬉しいですが、宝くじみたいなものなのである程度の予算は覚悟しています。
Posted at 2014/07/10 16:48:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | いえづくり-2.上棟前 | 日記
2014年07月08日 イイね!

土地引渡し&地鎮祭&家売却手続き

#時系列が前後して読み辛いですが、ご容赦下さい。
#しばらく現在進行形と過去エントリが行き来します(^_^;)

7/8は大安だったこともあり土地の引き渡しと地鎮祭と家の売却手続きをやってきました。

午前中は銀行で売主さんと不動産屋さん、司法書士さん立会いの元、決済を行ってきました。
直前に生体認証付ICキャッシュカードに切り替えてしまった事もあり、その場で生体認証手続きをするというトラブルはありましたが、無事に土地残金の支払と不動産会社への手数料、司法書士への報酬支払を終えることができました。

午後は地鎮祭です。
地鎮祭を行っていただいたのは、あのアニメで有名になった鷲宮神社^m^
最初は大宮という事もあり氷川神社にお願いしようかと思いましたが、お願いする工務店と知り合いの神社の方が工事安全を図れるかと思い鷲宮神社としました。

非常に天気良く、じりじりと暑い中ご祈祷頂きました。
鍬入れをして、家族で米、酒、水、塩を四方に撒いてきました。
家族全員で参加し、工務店社長のKさんと設計のOさんにも同席頂きました。

工務店社長のKさん。


設計のOさん。


地鎮祭が終わった後はトレーラーを入れてみました。
実はここに至るまでいままで一度も試した事無く、図面上では入る筈ですが、ここで入らなかったら本当にシャレになりません(^_^;)



余裕で入りました(^_^)v

実際にはもう少しきわどく入れないと駄目なので、トレーラーにバックカメラとサイドカメラを取り付けようと思います。

OさんとKさんにトレーラーの説明をして終了。


地盤調査が始まるまで、トレーラーを駐車場に戻さずにここに置いておくことにしました。

あとは家の売却手続き。
引渡しは来年7月を予定しているので、これから1年かけてのんびり売ることを予定しています。
まだまだ時間もある事から土地を見つけてくれた不動産屋さんのOさんと専任媒介契約で売ってもらう事に。
さらっと家の中を見ていただき、家の図面や保障関係の書類をお渡しして終了。

とりあえずは相場くらいの値段で売りに出す予定です。その金額だと売却損もあるので、値引きは極力避けたく、相場くらいで売れることを祈っています。あとは良い買い手が見つかると良いのですが。。。
Posted at 2014/07/09 11:09:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | いえづくり-2.上棟前 | 日記

プロフィール

「@ヘビーベビー ラムバンよりコースターの方が取り回し良いです(^^)あとcarstayでコースターのレンタルありますよ。https://carstay.jp/ja/cars/5f3e2e12d5bc690027075871
何シテル?   01/30 23:18
さいたま市在住です。 ハンドルネームは「こうじんにがた」と読みます。 その昔メタルヘッドというTRPGで使ってた甲人Ⅲ型が由来です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

窓パネルの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 10:51:59
CARRY ALL BOX150 取り付け方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 23:49:18
ガレージハウス(犬猫とキャンピングトレーラーの家)まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 12:25:41

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック 納車時にリボンがついていたのでRS3子(スリコ)ちゃんと命名しましたw (アウディ RS3 スポーツバック)
RSQ3からの乗り換えで、Qが抜けてRS3になりました(^m^) 2025年1月末にR ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
初ダイハツ車! 軽トランポ枠としてはサンバーと被りますが、サンバーは近々別の場所で活躍す ...
スズキ ジムニーノマド ノマド2号機 (スズキ ジムニーノマド)
検討のはじまりは大学近くに住んでいる次女用の車を色々検討していたところからで、3年乗れれ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021/10/10納車。 学生時代に所有していたロードスターを手放してから25年ぶりに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation