• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甲人弐型のブログ一覧

2015年01月23日 イイね!

エクスプローラー車検完了

先週入庫したExpが車検から戻ってきました。
車検でやらなきゃとおもっていた部分の大半を一気に片付けたのと、駆け込みで発生した4WD不調により結構な高額請求にorz

<今回交換品>
各種オイル、フィルター交換・・・丁度交換時期だったので点検がてら纏めて実施
発煙筒・・・期限切れだったので交換
ウインカーバルブ交換・・・色落ちしていたので交換
ストップランプバルブ交換・・・5球中、2球切れたのでまとめて5球とも交換
フロントアッパーアーム左右交換・・・ブーツが左右共に破けてたのとボールジョイントが結構摩耗してたのでAssy交換
トランスファーセンサー交換・・・4WD不調の原因がこれでした。エラーコードがorz

4WDトランスファーコントロール交換・・・4WD不調の原因のもう一つ。トランスファーセンサーの交換だけで済むかと思いきや、不調は収まらずこちらにもエラーコードがorz

10万km超え12年目ともなると電子部品系の寿命が出てくるようで、他にも調子悪いけど見送った交換パーツがいくつかあります。

<今回交換をやめて様子見にしたもの>
オートスピードコントロール(押しても言う事聞いてくれない事多々あり)
外気温センサー(たまにシャレにならない温度の外気温表示に(^_^;)
ブレーキパッド(残3.5mm・・・まだ行ける)
ブレーキディスクローター(F25.5mm(限界値24.5mm)、R12mm(限界値11mm)・・・まだ行ける)
ATオイルパンからのオイル滲み・・・様子見
トランスファーからのオイル滲み・・・様子見
ヒーターバルブからの冷却水滲み・・・様子見
クーラントタンク・・・プラスチック部品ということもあり劣化気味だけどとりあえず様子見
燃料フィルター・・・なんと部品供給終了との事。デッドストックを手に入れなきゃです。

<作業関連>
下回り防錆塗装
エンジン・シャーシスチーム洗浄
整備一式
車検検査料

<保証>
様子見した箇所がいくつかあったので、様子見の引き換えに車検受けた人用の2年間メンテナンスプランに入りました。

<問題無し>
タイヤ・・・8mm以上あるバリ山だけど今年3年目のスタッドレスなので来年交換かなぁ・・・
バッテリー・・・去年交換したばかり
ワイパー・・・年末に交換したばかり
オルタネータ・・・14V以上発電!
エアコン・・・コンプレッサーはまだまだ元気
ATミッション・・・2年前のオーバーホール以来、元気
デフ・・・ここが問題じゃなくて良かったけど、センサー・コンピュータは寿命だったか。。。
エンジン・・・とても滑らかに回ります。元気。

結果・・・47諭吉!(ToT)/~~~

最近はサンバーが活躍しているせいでTL8253を牽っぱる専用車になっていますが、TL8253を牽く時=旅行時なので、トラブルが発生すると悲しい思い出になってしまう事を考えたら必要経費です。

Expは今年12歳11万km超えという事もあり、これからも色々と寿命の部品が出てくるかと思いますが、末永く乗る為にももう少し自分で手を入れて行こうと思います( ´ ▽ ` )ノ
#今年8月には念願のガレージも手に入りますし(○´艸`)
Posted at 2015/01/23 17:18:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | えくすぷろーらー | 日記

プロフィール

「@ヘビーベビー ラムバンよりコースターの方が取り回し良いです(^^)あとcarstayでコースターのレンタルありますよ。https://carstay.jp/ja/cars/5f3e2e12d5bc690027075871
何シテル?   01/30 23:18
さいたま市在住です。 ハンドルネームは「こうじんにがた」と読みます。 その昔メタルヘッドというTRPGで使ってた甲人Ⅲ型が由来です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4 5678910
11 12131415 16 17
1819202122 23 24
25262728293031

リンク・クリップ

窓パネルの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 10:51:59
CARRY ALL BOX150 取り付け方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 23:49:18
ガレージハウス(犬猫とキャンピングトレーラーの家)まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 12:25:41

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック 納車時にリボンがついていたのでRS3子(スリコ)ちゃんと命名しましたw (アウディ RS3 スポーツバック)
RSQ3からの乗り換えで、Qが抜けてRS3になりました(^m^) 2025年1月末にR ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
初ダイハツ車! 軽トランポ枠としてはサンバーと被りますが、サンバーは近々別の場所で活躍す ...
スズキ ジムニーノマド ノマド2号機 (スズキ ジムニーノマド)
検討のはじまりは大学近くに住んでいる次女用の車を色々検討していたところからで、3年乗れれ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021/10/10納車。 学生時代に所有していたロードスターを手放してから25年ぶりに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation