• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甲人弐型のブログ一覧

2016年03月05日 イイね!

雑誌撮影

雑誌撮影1月某日に工務店の依頼で住宅情報誌に載せる写真撮影をしました( ´ ▽ ` )ノ

その時のデータを貰えたので一部ご紹介します。

先ずは外観。

Expが既に写ってませんが(^_^;)、サンバーの方が可愛いからという理由でサンバーを残して撮影。
Expはこの時点では手放すつもりは全然無かったのですが、予感させる様な出来事ですね。。。(^_^;)

玄関外側。飾りで置いたソーホースの奥に見える3連窓の下に埋め込みポストを設置してます。着替えずに郵便物が受け取れて便利です。


玄関内側。ガレージの幅を拡げた分、ファミリー玄関が狭くなりましたが、思ったより問題無い広さが確保出来たのでガレージ拡げて正解でした。


ガレージに接続した土間収納。この部屋はアウトドア用品やら車用品やら自分の趣味アイテムとコストコなどで買ったストック品がモリモリです。
奥は寝室で、起きたらすぐゴソゴソ出来る様に(^_^)
左側は前の家で使っていたテーブルがちょうどワークベンチとして良い感じに入りました。
右側はコストコで購入した棚。頑丈でお気に入りです。


階段を上がると曲がり部分にFix窓を設けてあってガレージにあるトレが見えます。(これは自分がiPhoneで撮った写真(^_^;)


さらに階段を上がっていくとFix窓から見える犬猫部屋のネコがお出迎え(^_^)


奥さんこだわりの犬猫部屋。壁は全面可動棚のキャットウォークになっていて部屋の上部をぐるっとネコが駆け回ります。
奥は洗面所に繋がっていて掃除や水の交換など犬猫の世話がし易い様に配置しました。
壁は爪とぎ&汚れ対策で全面キッチンパネル、床は滑りにくい重歩行対応のクッションフロアマットに。でもやっぱり滑るので滑り止めワックスなどの対応が必要そうです。
あとはニオイ対応でnano e発生器を天井に埋めてます。


リビングは設計段階で一番弄りました。
リビング階段、吹き抜け、勾配天井と流行り物機能を配置してます。
ダイニング横は奥さんのワークスペースでたまに私もこのスペース使ってます(^_^)








キッチンはいろいろ見て回って、クリンレディのステンレストップを採用しました。
奥に見えるのはお気に入りのハンモック。今もハンモックに揺られながらこのエントリ書いてます(^_^;)


最後に勉強スペース。
子供たちが部屋に篭ってると勉強してるか遊んでるのか判らないのが嫌だったので勉強スペースは部屋から切り出してます。


他の場所は人が写っちゃってたりなので紹介はここまでにしたいと思います。

実は自分で家の紹介用に写真を撮っていたのですが、イマイチうまく撮る事が出来ずブログでの紹介は諦めてました。

プロの写真ってスゴイですね〜。家を建てた際の良い記念の品になりました。
ほんとに良い機会を作ってくれた工務店には大感謝です( ´ ▽ ` )ノ

プロフィール

「@ヘビーベビー ラムバンよりコースターの方が取り回し良いです(^^)あとcarstayでコースターのレンタルありますよ。https://carstay.jp/ja/cars/5f3e2e12d5bc690027075871
何シテル?   01/30 23:18
さいたま市在住です。 ハンドルネームは「こうじんにがた」と読みます。 その昔メタルヘッドというTRPGで使ってた甲人Ⅲ型が由来です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
202122232425 26
2728 2930 31  

リンク・クリップ

窓パネルの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 10:51:59
CARRY ALL BOX150 取り付け方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 23:49:18
ガレージハウス(犬猫とキャンピングトレーラーの家)まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 12:25:41

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック 納車時にリボンがついていたのでRS3子(スリコ)ちゃんと命名しましたw (アウディ RS3 スポーツバック)
RSQ3からの乗り換えで、Qが抜けてRS3になりました(^m^) 2025年1月末にR ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
初ダイハツ車! 軽トランポ枠としてはサンバーと被りますが、サンバーは近々別の場所で活躍す ...
スズキ ジムニーノマド ノマド2号機 (スズキ ジムニーノマド)
検討のはじまりは大学近くに住んでいる次女用の車を色々検討していたところからで、3年乗れれ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021/10/10納車。 学生時代に所有していたロードスターを手放してから25年ぶりに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation