• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甲人弐型のブログ一覧

2013年09月13日 イイね!

札幌出張とその後

今週は月曜から水曜まで強行軍で札幌出張に行ってきたのですが、そのツケが回り、水曜夜~今日の朝まで巻き返すのがしんどかったです。
ようやく一息つけるレベルになったので、ちょっと気晴らしまでブログのアップを(^_^;)。

無理を押して行った札幌でもやはり無理なスケジュールになり、親戚めぐりをする時間が取れなかったので、せめて食べ物くらいはと贅沢を言って、現地のメンバーには色々付き合っていただきました。

月曜の朝はスケジュール的に食べる時間なく、いきなり朝食抜きだったので、お昼はちょっと贅沢を。
札幌中央卸売市場の場外でうに丼を頂きました。
残念ながらバフンウニではなくムラサキウニでしたが、ミョウバンの苦みなど全くなく、とてもおいしかったです。


で、夜はすすきのに・・・と行きたかったのですが、全く時間なく、ホテル近くのWA!GAjA(わがや)へ。
焼肉居酒屋で、塩ホルモンとビールを堪能しました。


火曜日の翌朝はホテルバイキングを。
なにかイベントがあったようで、札幌駅周辺のホテルが取れず真駒内のアパホテル&リゾートに宿泊したのですが、ここの朝食バイキングは40種類から選べるとの事でちょっと楽しみにしていました。
が、まぁ普通な朝食バイキングでした(^_^;)
#写真はありません(^_^;)

火曜日のお昼はスープカレーを。
小学校まで札幌に住んでいましたが、当時はスープカレーは無く、そのままずるずると食べる機会が無く今まで来てしまったので、実は今回初チャレンジです。
行ったのは出張先の近くにあったタツキ

肝心のスープカレーについては注文したのと違うスープが来てしまった事で動揺して写真を撮り忘れてしまいました(^_^;)
でも大変おいしかったです。次回札幌に行くことがあったらまたチャレンジしたいと思います。

その日の夜はお客様と共にすすきのにある酒房きばらしへ。
ここで出てくる魚はもう最高でした。

最初に出た刺身盛り合わせ&うに&いくら。刺身盛り合わせは積層構造になっていて、次々と最高に美味いネタが出てきます。
そして初日に食べられなかったバフンウニは、それはもう海の香りと甘さが最高でした。
いくらもまったく生臭さが無く、このセットで酒が進む事進む事(^_^;)。
途中、塩辛やとうきびを経て、締めのシーフードカレーとデザート。
シーフードカレーは濃厚で、このあとラーメンを食べに行く計画でしたが、ここでお腹いっぱいに。

ここにいる間はひたすら幸せな時間でした。
#なんか食べログのコメント書いている感じになってますね(^_^;)

幸せな気分のままホテルに戻って仕事続行。翌日朝7時から打ち合わせです。
翌日は朝飯抜きで打ち合わせを済ませ、早々に千歳空港に。
またしても朝昼とまとめて食べることになり、この3日間で食べるチャンスが無かった味噌ラーメンを。
すすきのにあったけやきが千歳空港でも食べられるとの事で、けやきで食べることにしました。

すすきののけやきに比べるとちょっと香ばしさが足りない様な・・・でも美味かったです(^^)/
そういえばラーメン二郎が出張先の近くにありましたが、さすがに行く気にはなれませんでした。やっぱり出張した時はその地元の美味しいものを食べるのが一番かと。

個人的には味噌ラーメンは父の実家の近くにあった中の島のすみれが一番美味かった記憶があり、次回は親戚訪問と一緒に訪問できるように調整して出張したいです。

今週はハードだったのと、この3連休は台風も来るようなのでちょっとおとなしくして、トレ牽いてのお出かけはその次の3連休を目指そうと思います。
Posted at 2013/09/13 13:27:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | しごと | 日記
2013年09月08日 イイね!

札幌出張

ひさびさに出張となりました。先週金曜日に急遽札幌出張が決まり、月~水で札幌の予定です。
急遽飛行機の予約をチャレンジするも、始発で間に合いそうな月曜のANA/JAL共に朝一の便は満席で、6時台のスカイマークがかろうじて確保できました。が、始発でもこの時間には間に合わないので羽田に前泊することに。ファーストキャビン羽田という羽田空港内のカプセルホテルが取れたので今日はここに泊まります。ファーストクラスの感覚が味わえるとの事ですが、やっぱりカプセルホテルでした(^_^;)。ではオヤスミナサイ(-_-)zzz
・枕側

・足側
Posted at 2013/09/09 00:56:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年09月03日 イイね!

みんトラ?!(^_^;)

iPadのNewsstandで最近読み始めたTrailer Life Magazine。年間1400円の定期購読で毎月届きます。

アメトレの現状が垣間見えて面白いです。

「みんなのトレーラーライフ」・・・みんトラ・・・( ̄。 ̄ )ボソ...
Posted at 2013/09/03 23:25:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | とれーらー | 日記
2013年09月01日 イイね!

ドライブレコーダーとせっちゃんコンサート3戦目

日曜日の午前中はDealExtreamで1年くらいに買ったまま放置していたドライブレコーダーの取付をしてみました。買った当時は60ドルくらいでした。DealExtreamは送料無料なのでちょこちょこ買い物するのですが、ドライブレコーダーの様に買ったまま放置の品がちらほらと(^_^;)


この品はシガーソケットからの電源取り出しですが、ExpはACCオフでも通電する仕様なので、ACC連動させるのが面倒で放置していました。一念発起して、運転席下のヒューズボックスからACC連動する未使用ヒューズを探す事15分、ありました。エーモンのヒューズから電源取り出しできるパーツでうまく取り出せました。

取付は助手席側に。運転席側に付けると目障りだったので、助手席側に付けてみましたが、ワイパーでふき取れない場所に付けてしまったので、雨の日の画像をみて駄目そうなら取付直ししようと思います。

取付後はコンサート3戦目の為にさいたまスーパーアリーナへ。
スーパーアリーナは1日2000円で停められるのですが、帰りに混むのが嫌なのと、すぐ近くの駐車場が半日1200円だったのでそちらに駐車。

で、今回もたっぷり3時間半堪能してきました。今回20周年のお祭りはこれで終わりですが、WOWOWで放送する予定なのでWOWOW入会手続きしないとです。

次は10月のツアー初日参戦予定で越谷です。それまではそれを励みに仕事がんばろうと思います。
Posted at 2013/09/02 15:48:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | えくすぷろーらー | 日記

プロフィール

「@ヘビーベビー ラムバンよりコースターの方が取り回し良いです(^^)あとcarstayでコースターのレンタルありますよ。https://carstay.jp/ja/cars/5f3e2e12d5bc690027075871
何シテル?   01/30 23:18
さいたま市在住です。 ハンドルネームは「こうじんにがた」と読みます。 その昔メタルヘッドというTRPGで使ってた甲人Ⅲ型が由来です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 34567
89101112 1314
151617181920 21
22 2324 25 262728
2930     

リンク・クリップ

窓パネルの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 10:51:59
CARRY ALL BOX150 取り付け方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 23:49:18
ガレージハウス(犬猫とキャンピングトレーラーの家)まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 12:25:41

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック 納車時にリボンがついていたのでRS3子(スリコ)ちゃんと命名しましたw (アウディ RS3 スポーツバック)
RSQ3からの乗り換えで、Qが抜けてRS3になりました(^m^) 2025年1月末にR ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
初ダイハツ車! 軽トランポ枠としてはサンバーと被りますが、サンバーは近々別の場所で活躍す ...
スズキ ジムニーノマド ノマド2号機 (スズキ ジムニーノマド)
検討のはじまりは大学近くに住んでいる次女用の車を色々検討していたところからで、3年乗れれ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021/10/10納車。 学生時代に所有していたロードスターを手放してから25年ぶりに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation