• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甲人弐型のブログ一覧

2014年01月31日 イイね!

サーモス スープジャー

糖質制限ダイエットを健康的に進めるために野菜を大量に摂る必要があります。
でも外食ランチでは炭水化物のお店(パン、ごはん、麺類はアウト)ばっかりでちょっとしたランチ難民になってしまいます。
今月はケンタッキーに何回行ったことか・・・
さすがにコレステロールが気になり、コンビニに行ってゆで卵とハムとサラダ・・・というのをやっていたのですがコンビニ飯がちょっと寂しくなり、お弁当持参の方向としました。

温かい野菜スープだと結構腹持ちするのと満足感があるので、サーモスのスープジャーを買ってみました。

写真はモツ煮込み鍋とローソンのブランパン。ローソンは糖質制限食のパンを販売していて糖質制限ダイエットの味方です(^^)/
糖質が無いバターは付け放題です(^o^)

しばらくランチはスープとパンの組み合わせで行こうと思います。美味しいスープの勉強しないとです。
Posted at 2014/01/31 15:28:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2014年01月31日 イイね!

糖質制限ダイエット

1月もあっという間に終わりですね〜。
個人的には今週は嵐の1週間で月曜日はグローバルチームのキックオフ資料準備で午前様、火曜日は英語漬けキックオフミーティングとアメリカチーム、韓国チームへの接待で午前様、水曜日は韓国チームとの終日ミーティングで英語漬け、木曜日は末締め準備で忙殺と久々に本気で仕事しました(;^_^A

そんな中、1月頭からひっそり取り組んでいたのが糖質制限ダイエット。
年明けの段階で500mlペットボトルあと1本飲んだら体重100kg突破してしまうという異常事態に夫婦でダイエットを決意して開始しました。

1月は多忙で運動する暇はない(そもそも運動で痩せようとする気があんまりないのですが(^^;;)ので食べ物で何とかしようと考えました。でも1月は新年会多発で暴飲暴食の時期で食べる量や飲む量のコントロールは難しい。。。

で、調べた結果が糖質制限ダイエット。
糖分と炭水化物を摂らないだけというシンプルダイエット。食べる量やカロリーは一切気にしない(^_^)v

そのダイエットを1ヶ月近く続けた結果、なんと7.2kg減!!
数々の新年会への出席と大阪出張の際は2次会が鶴橋のホルモン屋で0時すぎまで暴飲暴食など無茶な状況でもこの結果。
糖質制限ダイエットスゴイです。

とはいえデメリットもあるみたいで、コレステロールが増えがちになるので血管が詰まりやすくなり心筋梗塞や脳梗塞を起こしやすくなるとか。対策として大量に野菜をとるようになりました。

-20kg行くまで続けてみようと思っていますが、途中でへこたれないためにもこちらにちょこちょこあげて行きたいと思います(^^;;
Posted at 2014/01/31 09:35:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2014年01月20日 イイね!

大阪出張

本日は明日のイベント準備のため、大阪へ移動中です。

移動中のお楽しみとして、先週まで忙殺されていたのでチェックできなかったみんカラのイイねボタンを押しまわっていたところ、1/12くらいのエントリからイイねが押せなくなってしまいました(/_;)

チェックをサボっていたバチでしょうか(^_^;)

あと、先週のブログもアップして行こうと思います。あと1時間・・・どこまで更新できるでしょうか(^_^;)
Posted at 2014/01/20 15:46:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | しごと | 日記
2014年01月13日 イイね!

わんことにゃんこの予防接種

3日連続スキーはシンドイので連休最終日の朝に帰宅しました。
トレの清掃を終え、ちょっと時間が余ったのでわんことにゃんこの予防接種へ。
現在わんこ2匹とにゃんこ9匹という結構な大家族状態なので、予防接種のサイクルも気付いたらあっという間に回ってくる感じです(^_^;)

わんこ2匹とにゃんこ2匹を乗せていつもの動物病院へ。
私はわんこ2匹の予防接種をやっている間に家内ににゃんこ2匹の予防接種を頼みました。

診察室に入ると秋田犬特有のやる気ない感じがさく裂し、診察台の上で寝はじめる始末。
写真は今まさに注射を打たれている瞬間(上の方に先生の手がみえるかと)ですが、まったく意に介しない様子。飼い主としては楽で良いのですけど、もうちょっとなんか反応してほしいなぁ(^_^;)
Posted at 2014/01/20 16:28:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | わんこ | 日記
2014年01月11日 イイね!

またしても舞子スノーリゾートへ

1月の3連休はまたしても舞子スノーリゾートへ。
舞子は標高が低めなのと駐車場には融雪用の水が流れているのでそんなに雪が積もらないのですが、今回は豪雪予報が出ていただけに結構な雪に見舞われました。



今回はお隣に新潟・下越のTMLメンバーさんがいらっしゃいました。
なんでも高速が雪で通行止めになり、下道で来たとの事。
確かにうちも関越トンネル越えた後は高速に雪が積もって40km/hで走ってきたくらい雪が降ってました。翌朝雪かきで結構しんどかったのですが、レジャーで経験するくらいだからまだ良いですが、豪雪地方に住む人は難儀でしょうね~。小学生まで結構雪が降る札幌に住んでいましたが、雪かきってこんなに大変だったんですね~と(^_^;)、ほとんど記憶の彼方に行ってました。

翌日は一転して晴天に。






前日が大雪だっただけにとても良い状態のバーンを楽しめました。次回のスキーは長女のチアの大会が終わるまでちょっと一休みです。
トレをメンテする時間が1か月ほど出来るのでその間に次の出動に備えたいと思います。
Posted at 2014/01/20 16:05:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | とれーらー | 日記

プロフィール

「@ヘビーベビー ラムバンよりコースターの方が取り回し良いです(^^)あとcarstayでコースターのレンタルありますよ。https://carstay.jp/ja/cars/5f3e2e12d5bc690027075871
何シテル?   01/30 23:18
さいたま市在住です。 ハンドルネームは「こうじんにがた」と読みます。 その昔メタルヘッドというTRPGで使ってた甲人Ⅲ型が由来です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1234
56 78 910 11
12 131415161718
19 202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

窓パネルの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 10:51:59
CARRY ALL BOX150 取り付け方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 23:49:18
ガレージハウス(犬猫とキャンピングトレーラーの家)まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 12:25:41

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック 納車時にリボンがついていたのでRS3子(スリコ)ちゃんと命名しましたw (アウディ RS3 スポーツバック)
RSQ3からの乗り換えで、Qが抜けてRS3になりました(^m^) 2025年1月末にR ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
初ダイハツ車! 軽トランポ枠としてはサンバーと被りますが、サンバーは近々別の場所で活躍す ...
スズキ ジムニーノマド ノマド2号機 (スズキ ジムニーノマド)
検討のはじまりは大学近くに住んでいる次女用の車を色々検討していたところからで、3年乗れれ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021/10/10納車。 学生時代に所有していたロードスターを手放してから25年ぶりに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation