• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テクニカサニーのブログ一覧

2017年05月05日 イイね!

メンテナンス(2017.5.5)

ホンとは

今日モーターランド鈴鹿の

フリー走行に休み前は

行こうかと思ってたんですが…。

まぁエエか(笑)



ずっと気になってた事を

Keiを購入する時から

気になってた

サビの箇所の補修を

っと言ってもプロでもないし

まぁユルい感じで(笑)

作業前

なんでこんなとこが?

こんなにサビサビ?

ガソリンタンクの注ぎ口



ボンネットの左右



紙やすりで荒削り

パールホワイトやから?

発色よくする下地?

エンジンルーム何かミドリイロ?

ナゾ(笑)

軽く擦ったら直ぐに下地(;^_^A




適当に(笑)

マスキングテープと新聞紙で養生

あと、結構な面積になっちゃったので

当初タッチペンで…って思ったけど

無理(笑)

たまたまロードスター用のスプレー缶が

有ったので色は違うけど

普段見えへん部分やから

まぁエエか(笑)

数度に分けて色塗る途中にも

他の気になる部分を

油性ペンで♪




よう考えたら

ナンバー外したら良かった(;^_^A





完成





※他にも塗料乾く間の時間勿体ないので

ロードスターをコンパウンドで

手でゴシゴシ

何で手動かと言うと

ポリッシャーで失敗すると大惨事はイヤなので(笑)




結局朝から夕方まで

ゴシゴシやってたので

めっちゃ疲れた(o´Д`)=з

you.gif (1410 バイト)
Posted at 2017/05/05 20:20:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス(Kei) | 日記
2017年04月16日 イイね!

ぶらぶらドライブ(2017.4.16)

4月の半ばと言うのに

初夏を思わせる

暑さでした(;^_^A

そんな中

ロドの脚回りの変更に

慣れる目的も含め

葉桜に成りつつある

2017年の最後のサクラを(^-^)/

先ずは自宅で減衰をイジイジ

ストリート用の減衰やと動きが

もっさりマッタリ(笑)

してるので

フロント28段 リア32段

のサーキット仕様に

超カチカチです(笑)

取り敢えず

志摩半島をぶらり一周しようかなぁ

って

1年に1回ぐらい走るコース♪

あちらこちら

葉桜に成りつつも桜吹雪!!

を見つつ

サニーから内瀬へ

そして南張へ

ちょっとエエ感じの所有ったので

Uターン

写真ではわかりにくいのですが

雨が降る様にサクラの花びらが

降ってきます




次に

南張の海水浴場で海眺めて

今日は風があって波が高かった

でも海がエメラルド色

因みに正面ずっと先の砂浜は

御座白浜ですよ



浜島経由から

大王崎灯台を横目に



御座目指して旧道へ

片田海岸?でパチリ



何時も寄る

あずり浜



締めはやっぱり

何時もの場所






ロドの新仕様にもちょっと慣れてきたかなぁ?

今度走る時は、もう少しタイム上がるかなぁ(笑)

you.gif (1410 バイト)
Posted at 2017/04/16 22:46:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 2017 | 日記
2017年04月09日 イイね!

ぶらぶらドライブ(2017.4.9)

第2日曜は

おはぱーの日

って事

なのですが…?

街中のサクラが満開なので

見に行けるのは

土日しかないし

昨日は、病院やら買い物で無理やったので

今月の

おはぱーはお休み

m(_ _)m

前日の天気予報では

朝から晴れ予報でしたが

昼からにヅレちゃいましたけど

別に大した事や無いし

能見坂経由で南島へ

途中の街並みも桜一色♪

ってほぼ山の中ばかりやけど(笑)

ちらちらと桜吹雪の中

のんびりドライブ(^-^)/







3年程通ってるけど

今年が1番かもね!!

度会郡南伊勢町小方竈(オガタガマ)



取り敢えず?ミッションクリヤーしたので

道の駅、マンボー行って

昨年も買いに行った干物屋いって買い物

済ましたし

帰り道…

普段なら完全スルーな場所

めっちゃサクラ咲いてるやん

って事でUターン

しかし入口がJRの降下で

高さ2m以下カナリの急勾配

車高10cm位あっても

リップ辺りが???

超ゆっくりでセーフ(;^_^A

八桂神社って場所らしい
(ツヅラト峠に入ってく道の横辺り)


誰もいない(;^_^A

って事で一人でパチパチ





ついでにロドも



名も無きバス停



いやホンとは名前有るんやけどね(笑)

パールロードも走りにって思ったんやけど

レカロとの相性なのか?

ただ単に腰痛が酷いからなのか?

どうも足腰が…って事で帰宅

久しぶりの260号線楽しかったです





you.gif (1410 バイト)


※あっそういや途中トイレ休憩出来る
(高齢者・障害のある方等の多目的トイレ)

南伊勢町のアルファってスーパーマーケット

が3/20で閉店してました

付近に誰もが使える多目的トイレって

知ってる限り全くないね

道の整備もイイけど
(新しく綺麗な道が沢山増えました)

そういう人に優しい施設も作らないとって思いました
























しそし










Posted at 2017/04/09 18:29:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 2017 | 日記
2017年04月03日 イイね!

Sunny VS Roadster

先日の


「・モーターランド鈴鹿の外周で

以前の走りが全く出来ません

後半インフィールドはサニーに

い感じになりつつ有りました」

と書きましたが

以前

サニーでの自己ベスト動画と

今回のロードスターの比較動画を

作ってみました

※それぞれ車載のカメラが違うので
音量の録れ具合が全く違うので
ほぼサニーの音しか入ってません
m(_ _)m


インフィールド区間は、走り初めにしては

良い感じで走れてます

まだまだ無駄な部分が有る様で

伸び代残ってそうですけど

やはり車重が

サニーとは

約400kg程違うので

自分の走りの

イメージと実際の

クルマの動きの誤差?タイムラグが…

有るんですかね?

しかしながら

ブレーキングと

外周を上手く走れる様になれば

48秒台も見えてきそうな

雰囲気です

※まだまだ時間かかりそうですが

you.gif (1410 バイト)


Posted at 2017/04/03 19:50:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年03月28日 イイね!

軌跡 2017.3.25

再び走り出した

ロードスターの

自己ベスト等の

記憶&記録用に

2017.3.25 モーターランド鈴鹿 正 51.563
気温11.6℃



2017.3.25 モーターランド鈴鹿 逆 50.674
気温10.6℃



ブリヂストン RE-71R(新品) 温間F2.2 R2.1

バネレート フロント14キロ リア12キロ

減衰 フロント 28段 リア32段

※一切の軽量化無し(純正ハートドップ仕様)
Posted at 2017/03/28 21:35:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | Memory | 日記

プロフィール

「2025.3.1-2 http://cvw.jp/b/1370819/48291348/
何シテル?   03/02 22:45
テクニカサニーと言います。 気長で楽しくお話ができる方、 よろしくお願いします。 ハンドルネームの意味ですが、 お世話になっている、お店の名前と ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

なんちゃってエアダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 00:50:43
水抜き穴 掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 02:07:25
割とあるけどBGM自動再生法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/09 21:29:57

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2017.1.14-15にクルマを取りに行く予定でしたが 大雪の予想・降雪の為、次週に持 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車で買って 17年経ちましたが 新しく生まれ変わった (2017.3.20 46,4 ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
最後まで乗ってあげられなくてゴメンなさい。 楽しい時間をありがとう 2017.2.5
その他 その他 その他 その他
上記他車種等
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation