今年もあと少しになってきましたネ。
先日
今年の漢字は
「輪」
だったそうですが…
ぼくの
今年の漢字は
「折」
ですかね?
5月頃だったですかね?
サービスクリーパー使って
サニトラの下に潜ってて
パキ?ボキ?
って肋骨いわしちゃって…
(実際ヒビ?折れたかは不明ですけどしばらく痛かった(><))
2013.10.26
クルマで遊ぼう♪・テクニカ走行会
では…
エキマニが折れちゃって(><)
先日のおはぱーに出かける
直前に
思いっきり左手を鉄の柱の角に
強打…(><)
最初は、そんな痛くなかって
ギアチェンジの時に何かイタイ
ココからちょっとグロい写メなんで…
弱い人は、
ご遠慮下さいね
m(_ _)m
当日のおはぱーの帰り道?
2日後
この時点辺りで
骨折はシテルの間違いないと思ってて
でも
痛みは大した事ないから
自然治癒で放置しちゃおかなぁ?
サニトラ通勤で運転してたし( ̄▽ ̄;)
でも
最初の写メの腫れてる所が
段差が有って…(;^_^A
骨ズレてなきゃイイけどって
気になって
本日、整形外科に
なんでも↓の辺りが
幸い骨はズレてなかったです
が
30数年ぶりに
(20歳の時、鎖骨折った時はバンドだったから)
ギブスというかコルセットというか添え木?の
お世話になりました…
明日…試しにシフト操作出来るかも兼ねて
ぶらぶらドライブしちゃおうかなぁ♪
※最近は、石膏で固めないんですね…
FRPのシート(繊維を編んである)みたいなのを
水で浸すと化学反応で硬化するみたい。
皆さんも怪我には注意してくださいネ
( ̄^ ̄)ゞ
ぼくの住む街
辺りだけ
なんだろうか!?
久しぶりの雨
確か…
台風が接近中
土砂降りの中
NB走らせて以来の
雨…
↓PCで見れない方の為に…
(音声のみです)
9月21日
たまには
親孝行!?
もせなイカンって
事で
まずは
腹ごしらえ
道の駅「茶倉駅」で
肉うどん・おにぎり・コロッケ
を頂きました
お次は
道の駅「飯高駅」へ
行きたいって事で
そういや春に訪れた時
空き店舗の軒下で
仲良くしてたツバメいたんですが…
春
現在
空き店舗が喫茶店になってたからは?
不明ですが巣も無かったけど
仲良くしてるとイイなって思っちゃいました。
お次は「しんや」のたい焼きが
食べたいそうなんで
方向がだいぶ違うぞ(;^_^A
相変わらず
美味しかったですよ♪
21日の走行ルートなど
間違えて終了押しちゃって分割です( ̄▽ ̄;)
9月22日
お昼頃まで
ベットでゴロゴロ
本日は、のんびりロンリードライブへ
(この日、外宮~内宮間恐ろしく渋滞してました)
最近地元でも少し紅葉してる
木も有るんで
まだ早いかなぁって思いつつも…
久しぶりに
「君ヶ野ダム」
先日の台風の影響か?
水が濁ってました。
水量があんまり無かったです。
肝心な紅葉ですが
まだ早かったですが
1本だけ
綺麗に色づいてました(・∀・)
って言ってもダム湖側の半分だけ
紅葉してました。
帰り道は、松阪をウロウロ
多気をウロウロ
サニー通ってパールへ
黄昏のドライブ…
22日の走行ルートなど
9月23日
お昼近くまで
またもベットでゴロゴロ
以前にも行った
「そば楠」で
かぁちゃんとお昼です♪
ちなみに「天ぷらそば」です
ぼくのは大盛り(笑)
鳥羽のハローの乾物屋さんで
昆布買いたいんだそうで。
そういや以前ハローの中で
メチャウマの
ソフトクリームを発見♪
食べさせてあげたかったんで
「MAKO」ってお店
たい焼き・大判焼きなんか売ってるお店ナンだけど
ソフトクリームのワッフルコーン240円
形は悪いんですが…
メチャメチャ味が濃厚で
少し硬い目?で
ジェラートみたいな食感♪
(たぶん大げさに言い過ぎ(;^_^Aですが)
超お気に入りのソフトクリーム♪
23日の走行ルートなど
そういや
6月頃に比べて
体重が63㌔程度まで
戻ったけど。
少しお腹に贅肉が(T^T)
ちょっとごはん控えんとイカンかなぁ…
( ̄^ ̄)ゞ
今年の夏もそろそろ
終りを
告げようとしてます(><)
個人的には夏好きなんですけど
それにしても今年は、
異常な暑さでしたね(;^_^A
でも
先日の大雨、地元でも
竜巻で被害に遭われた方
いらした様ですが
不幸中の幸いで
怪我された方はいなかった模様です。
で本題ですが
ここ2・3日の朝夕の涼ししいこと
特に仕事帰り窓全開で
サニトラをドライブ
メチャメチャ気持ちイイ
んですヨ
ナニがって
空気密度?質量が?増えて来て
(メインジェットが真冬の番手のままで手抜きしてますけど)
エンジンが軽く吹ける様に…
馬力も少しですが戻ってきました(・∀・)
キャブ車だと
季節に敏感になりますネ♪
14日(土)の
合同走行会も
雨降らんで涼しいとイイなぁ
( ̄^ ̄)ゞ
雨の降りしきる中…
「いつか走った道…」
を
久しぶりに
少し遠出の
レインドライブへ
そういや最近
「ハイドラ」
を始めました。
特別バッチの収集癖が
有る訳でもなく
ハイタッチが
(でもハイタッチって知らない人どうしだけど何となくhappyな気も少しする)
目的でもなく
自分の走った軌跡が
残せるので初めてみました。
本日のドライブは、どこかへ観光って訳でもなく
只、走り続けたかったんで
只、走りたかったから
だから
特別、内容も無いです。
ゴメンなさい。
結構な雨降ってたので
車内からパチリ
度会郡大紀町錦の辺り♪
パールロードの
いつものアングル霧が…
本日の軌跡と走行距離
今日は昨日よりもっとデッカイ無限∞描いちゃった♪
※上記写真の晴れだと↓感じ
天気と季節がイイと綺麗なとこナンだけどネ
( ̄^ ̄)ゞ
なんちゃってエアダクト取付 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/26 00:50:43 |
![]() |
水抜き穴 掃除 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/03/31 02:07:25 |
![]() |
割とあるけどBGM自動再生法 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/04/09 21:29:57 |
![]() |
![]() |
スズキ Kei 2017.1.14-15にクルマを取りに行く予定でしたが 大雪の予想・降雪の為、次週に持 ... |
![]() |
マツダ ロードスター 新車で買って 17年経ちましたが 新しく生まれ変わった (2017.3.20 46,4 ... |
![]() |
日産 サニートラック 最後まで乗ってあげられなくてゴメンなさい。 楽しい時間をありがとう 2017.2.5 |
![]() |
その他 その他 上記他車種等 |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |