• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テクニカサニーのブログ一覧

2017年10月07日 イイね!

2017.10.4 おはぱ & 屋根無倶楽部☆労働☆'s & SCOT & CLEF走行会

2017.10.4

おはぱ & 屋根無倶楽部☆労働☆'s & SCOT & CLEF走行会

まずは、参加された皆さん

企画運営された方々

サーキット関係者様

お疲れ様&有難うございます♪

さすが晴れ男( ̄ー ̄)ニヤリ



凍えるかと思う程サブいんですが(´ε`;)

2年ぶりの鈴鹿ツイン

クルマもロードスターで

ツイン走るのは

初めてなので

まぁエントリー時の予想目標タイム

Gコース42秒台って書いたのですが

サニーのベストタイムが

2014.10.8  鈴鹿ツインサーキット Gコース  41.827  気温22.0℃



Gコース50周くらいしたので

左のフロントタイヤ終わりました゚(゚´Д`゚)゚

お楽しみのフルコース

流石にフルコース1本走っただけやと

クルマの感じがわからへんかと

思い

模擬レースは、今回辞退しました

サニーのベストタイム

2015.11.17  鈴鹿ツインサーキット フルコース 1.12.067 気温17.2℃



13秒台出るかなぁ?って思ってましたが

全然遅かった(;^_^A

まぁ次回のお楽しみって事で(笑)

ブリヂストン RE-71R 温間F2.1 R2.1

バネレート フロント14キロ リア12キロ

減衰 フロント 28段 リア32段

※一切の軽量化無し(純正ハートドップ仕様)

お友達の
ハマーズくんが写真撮ってくれました

テクニカサニー号

なかなかアダルトな感じで落ち着いててカッコイイやん

ありがとうハマーズくんm(_ _)m

あと帰り道に中秋の名月をパチリ



you.gif (1410 バイト)
Posted at 2017/10/07 14:31:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年10月01日 イイね!

2017.9.30 MLSC合同走行会

MLSC合同走行会

主催者様・スタッフさん

他グループの

ご一緒だった

皆さん

お疲れ様でした♪

相変わらず晴れ男

って事で

( ̄ー ̄)ニヤリ

曇り時々晴れって感じで

残暑もなく爽やかな1日でした

と言いつつ

タイムは、サッパリでした(笑)

仕様
フロントリア共 温感2.2キロ
ダンパー F4段戻し R0段戻し
純正ハードトップ+純正触媒
ファイナル3.9
エアコンパステ付き

正周り

動画撮れてませんでしたが

何時もの様に

軽く走ってたのが

2017.9.30  MLSC合同走行会
1本目(正周り)
AM10:00 気温19.9℃
best 5周目 51.607

ナンデヤネン!

逆回りもボチボチ(笑)

まっ最後の方で

サニーと同じような感覚の

ブレーキングが出来る様に成ってきた?

かなぁって感じで

ブレーキングの鋭つさが戻ってきた?

※カメラアングルが横向いちゃってます



あとおまけで

4年ぶりぐらいにスピンしました(笑)




とりあえず一年くらいは

アライメントも何も変えず

方向性を探ってみるかな

後意外と好きなのが

走行会の帰り道



程よい疲れの中のドライブ

次は水曜のおはぱー走行会です

ロードスターでは初のツイン

フルコースやったら

サニーのタイム抜けるんやろか?

※あっ因みに合同走行会12/3に有るみたいですよ

you.gif (1410 バイト)

Posted at 2017/10/01 21:30:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年06月25日 イイね!

2017.6.24 MLSC合同走行会

MLSC合同走行会

主催者様・スタッフさん

他グループの

ご一緒だった

皆さん

お疲れ様でした♪

梅雨真っ只中(笑)

そこは晴れ男

( ̄ー ̄)ニヤリ

曇り時々晴れって感じで

1日ドライで走れました

日陰に入ると風が心地好い感じ♪

気象庁発表やと

三重県亀山の15時

最高気温26.4℃

しかし

路面に大量のタイヤカスが…

って事で

比較的涼しい&路面コンデションが

良かった1本目と2本目にベスト出てました

しかし目標には

正周り50秒台

逆回り49秒台

遠く及ばず(;^_^A

まぁ全員前回の3月の終より

1秒~多い人で2秒位

タイム落ちてたんで?

しかし1本目は

前回不慣れながらの

ベストタイムとほぼ同じタイム

ポンと出たので

もっと伸ばせる予定でしたが

走れば走るほどタイムダウン(笑)

冬の気温やとレブ当たる場所も

当たる気配なし(;^_^A

気温から考えるに馬力が8%位

ダウンしてるのかなぁ?

カメラのアングルが

よそ向いてますが

一応取れてたので貼っておきます

温感 前後共2.0
(但し1本目のみ冷間2.0)

1本目(正周り)
AM9:00 気温24.3℃
best 7周目 51.681



2本目(逆周り)
AM10:00 気温25.0℃
best 11周目 51.054





ハードトップ外したり

ファイナルを3.9→4.3辺りに

すれば簡単に1秒とか

違うんやろうけど

クルマの熟知してる

感じとしたら

サニーを100%としたら

ロードスターは…88%くらい?

なので

腕でもっとタイム

縮められるはずなので

でも

ちっさいコーナーの立上りとか

もっさりしてるよね

S2とかにビューンて置いてかれる





あと。ドローンで撮影されてる方の

動画上がってたので



オモロー

you.gif (1410 バイト)


Posted at 2017/06/25 16:58:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年04月03日 イイね!

Sunny VS Roadster

先日の


「・モーターランド鈴鹿の外周で

以前の走りが全く出来ません

後半インフィールドはサニーに

い感じになりつつ有りました」

と書きましたが

以前

サニーでの自己ベスト動画と

今回のロードスターの比較動画を

作ってみました

※それぞれ車載のカメラが違うので
音量の録れ具合が全く違うので
ほぼサニーの音しか入ってません
m(_ _)m


インフィールド区間は、走り初めにしては

良い感じで走れてます

まだまだ無駄な部分が有る様で

伸び代残ってそうですけど

やはり車重が

サニーとは

約400kg程違うので

自分の走りの

イメージと実際の

クルマの動きの誤差?タイムラグが…

有るんですかね?

しかしながら

ブレーキングと

外周を上手く走れる様になれば

48秒台も見えてきそうな

雰囲気です

※まだまだ時間かかりそうですが

you.gif (1410 バイト)


Posted at 2017/04/03 19:50:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年03月26日 イイね!

2017.3.25 MLSC合同走行会

MLSC合同走行会

主催者様・スタッフさん

他グループの

ご一緒だった

皆さん

お疲れ様でした♪

3月も終わりなのに…

結構寒くて走るには

良いコンディション?

ところが2枠目の兄弟グループが

急遽不参加…マジ

って事で2枠連続走行が

可能になりました

めっちゃ走れます(笑)

主催者さんは泣いてますが(笑)

さて

13年ぶりのロードスターでの

走りですが

最初は80%ぐらいからスタート

※1本目53.087

先日のブログで書いた

サニーのコーナリングの

性能の3割増しって感じです」

感じだったのですが

・モーターランド鈴鹿の外周で

以前の走りが全く出来ません

変に小回りになっちゃうし

少しアンダーっぽく

走ると外に飛び出しそう(笑)

後半インフィールドはサニーに

近い感じになりつつ有りましたけど

ブレーキングも結局終日

ポイントわからずじまい

あと先日も書いた

右のコーナーでハンドル切り足す時

肘が内張りに引っかかって…

しょうがないので

左手1本でハンドル切ってました

カウンターとか当てやないかん時に困ります

ハンドルを小径に変えるか

もう少しハンドルの持つ位置
(引手の位置)

の工夫がいる感じ

走り込んで行くたびに

クルマに慣れるんでしょうけど

※減衰を触ってみて

とりあえず

フロント 16→32→24→28
リア 16→32

シビックのおじさん曰く

半分の半分で試して方向性を見て

最初はリア固定で

オーバーっぽくなったら

フロントの減衰を弱めてみたらっアドバイス

でした

エア(温感) F2.2 R2.1


車載カメラが撮れたり撮れなかったり

幸いベストは撮れてたので上げてみました

そうそうサニーさんのトレードマーク?

のハードトップは着けての走行です

何でかって?

カッコイイやん(笑)



5本目(正周り)
PM14:00 気温11.6℃
自己best 9周目 51.563



6本目(逆周り)
PM15:00 気温10.6℃
自己best 11周目 50.674



まだまだ走り始めなので

タイムがまだまだですが

ボチボチ

目標目指して走ります♪


you.gif (1410 バイト)

Posted at 2017/03/26 13:37:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「2025.3.1-2 http://cvw.jp/b/1370819/48291348/
何シテル?   03/02 22:45
テクニカサニーと言います。 気長で楽しくお話ができる方、 よろしくお願いします。 ハンドルネームの意味ですが、 お世話になっている、お店の名前と ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

なんちゃってエアダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 00:50:43
水抜き穴 掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 02:07:25
割とあるけどBGM自動再生法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/09 21:29:57

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2017.1.14-15にクルマを取りに行く予定でしたが 大雪の予想・降雪の為、次週に持 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車で買って 17年経ちましたが 新しく生まれ変わった (2017.3.20 46,4 ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
最後まで乗ってあげられなくてゴメンなさい。 楽しい時間をありがとう 2017.2.5
その他 その他 その他 その他
上記他車種等
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation