• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テクニカサニーのブログ一覧

2015年04月14日 イイね!

2015.4.11 MLS合同走行会

先週末の土曜

モーターランド鈴鹿主催の

MLS合同走行会

に参加してきました♪

計4枠をそれぞれのグループで

枠を予約して

友達・仲間で走れる

リーズナブルな走行会です。

もちろんぼくは

何時もお世話になってる

「テクニカ」枠より参加です♪

朝早起きしたんですが…

また…遅刻( ̄▽ ̄;)

1本目は、走れませんでした。

前日の雨で

ハーフウェットだったんで…。

まっエエか(笑)

ゆっくりと準備

因みに今回もファンネル仕様で走りましたヨ♪



※今回車載のアングルがちょっとイマイチ

タコやハンドル周り

ほとんど写ってないや( ̄▽ ̄;)

2本目 

先ずは、タイヤの空気圧を前後とも

2.0でスタート♪

少しエア高めで、ショルダー張らないかと

期待し試しましたが…

ゴツゴツ感と少しピョコピョコ跳ねます…(>_<`)

あと、タイヤの慣らしも兼ねて

少し抑え気味の走行でしたが

思いの他タイム出ました(^-^)/

※走行途中にキリ番逃しました

15万キロ…と8キロ(笑)



逆回り 11周目 49.772



3本目

先ほど走行後のエアーが2.3まで

上昇してたので

温感のフロント2.0 リア1.9

リアタイヤは、1年半落ちでやっぱり少し固く

熱の入りも少し遅い気がするので

少しグリップさせる為の1.9へ

正周り 6周目 本日best 50.336
(結果的にbestになってしまった( ̄▽ ̄;))



4本目

やっぱりタイヤのエアを

温感でフロントリアとも何時もの1.8へ

さっ午後から

マジアタック
です(笑)

※途中ピットに入って、
クルマに少しの休憩と
ぼくの集中力を入れ直す為の
2アタックです♪

Pit明けの

Lapタイム表見ると

25 49.292
26 49.196
27 49.233

ここら辺が限界なのか…

逆回り 7周目 49.196



5本目

1アタック中に

ふくらはぎ…

攣りました(>_<)

2アタックは、断念!?

正周り 3周目 50.484
(で結局3本目がbestに…)



6本目

やっぱ友達・仲間と走るの

楽しいです♪

Pit明けのラストアタック前

ラップショットが計測してなくて
(サニーのクルマに付けて有るタイム計測器)

体感では…

速い気がしてたけど

逆回り 7周目 自己best 48.847


※8:00過ぎのヘルメットにステッカーちょろっと登場

「夢♡」

だって言ってた

逆回り48秒台へ



公式Lapタイム表全周回

少し見にくくてゴメンなさいm(_ _)m


※そういやモーターランド鈴鹿
コースそのものは、変わらへんようです♪
裏のストレート辺りにジムカ用のシケイン!?
とか、コントロールタワー?
が増設される感じみたい

今回

少しは、記憶や記録

証(あかし)見たいなもの残せたかなぁ?

って思ってます♡

Posted at 2015/04/14 19:50:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年03月07日 イイね!

サヨナラのシーズン

春は…


※↑自宅の枝垂れ梅

サヨナラのシーズン

bye-bye

昨日くらいから

症状は体感出来る程

顕著になり

恐らく














アタックシーズンは

終わりました

m(_ _)m


だってwww

昨日あたりから

真冬程のエンジンパワーも

エンジンの回転の軽さも

無くなりました

( ̄◇ ̄;)

流石キャブ車(汗)

と言っても

4月でも気温が低い日も有るだろうけど

さて

自己best狙うんだったら

どないしよ?

エンジンも4月で4年目に突入

タイヤは…

タイム狙うならSタイヤ

RE-71Rも試してみたいけど

ホイルが無いし…

タイムとライフを考えたら

Sタイヤのハードコンパウンドだけど

どれもお金がねぇ…
(クラッチ交換に使いたいし)

取り合えず

気合で走るかなぁ(えっ)

※仕事が余りにも現在ハード過ぎて…体重は。まだ落としてません

Posted at 2015/03/07 22:16:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年12月06日 イイね!

2014.10.8 おはぱ & 屋根無倶楽部☆労働☆'s & SCOT & CLEF走行会 おまけ編

2014.10.8

おはぱ & 屋根無倶楽部☆労働☆'s & SCOT & CLEF走行会

の未編集動画

久しぶりに見てたら

お友達♪

写ってたので折角だから

と言いつつ

動画編集ソフトもタマには

使わんと

使い方忘れちゃうんで(笑)

フルコース1本目なんで

みなさん様子見のおまけ動画です♪

意外と自分の走ってる後ろ姿って

見ること少ないので、

良かったら

何かの参考や楽しんで頂ければ♪





Posted at 2014/12/07 00:06:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年10月11日 イイね!

2014.10.8 おはぱ & 屋根無倶楽部☆労働☆'s & SCOT & CLEF走行会

2014.10.8

おはぱ & 屋根無倶楽部☆労働☆'s & SCOT & CLEF走行会

まずは、参加された皆さん

企画運営された方々

サーキット関係者様

お疲れ様&有難うございます♪

本日は、テクニカからの参加者は、

ぼくだけですが…

サーキットに行けば

お友達・顔なじみ・お初の方(笑)

皆さんに逢えて、ホッと致しました(^-^)/

5時前に起床したんですが

急用が出来…

ドラミに遅刻(ノ∀`)アチャー



午前中は、

Dコースは、オールフリー+Gコースは4クラス各15分3本です♪

Gコースは、走るのは、今回で2回目

ボチボチと走行開始です。

因みにファンネル仕様で走りました♪

朝から気温の数値より

うんと暑く感じる日で

運転してると汗かく程でした。

1本目 42.525 19.9℃( 9時)

2本目 自己besttime 41.827 22.0℃(10時)

前回から0.08位と微妙な更新です(;^_^A




3本目 42.176 22.5℃(11時)

お昼休み

そういや先日の走行会

クルマがアンダーステアで…

スペアタイヤ下ろすの忘れてたからかなぁ?

って思ってたけど

午前中走った感覚から

どうやら

単純にSタイヤのショルダーが

ボロボロが原因みたい(>_<)

昼からフルコースでしたので

再度ドラミで

今回も…

逆グリッドで模擬レースを行うそうです

今回は、10周レース

マジで…

タイヤ持つんかいな…心配

1本目 1.14.813 23.1℃(13時)

ファンネル仕様だったんで

プラグの焼けチェックしたら

少し薄い気も

あと少し真っ黄色の線がスゥーって

昔だとガソリンの鉛が色付いたとか

今は、無鉛だから

洗浄効果の成分でもなる様だけど

マージンとってインダクションボックス仕様に

戻しました。
(て事はやっぱり吸気抵抗(若干濃い目)になってるのか…?)

2本目 本日のbesttime 1.13.654 24.7℃(14時)


上記の2本のtimeでグリッドが決まるそうですが

気温もあって

こんなもんかなぁ!?

3本目 タイヤ温存の為不出走 24.4℃(15時)

いよいよ

模擬レース(逆グリッド)23.6℃(16時)

久しぶりの草レース!!

予選結果は、6位ですが

不出走な方が居る為

5番グリットから

ですがナゼか1番スタートの方不在?

実質4番手スタートです

※因みに草レースですが

順位を求めるレースでは、無いので

特別ブロックラインは、使わずに走りました。

但し、一応草レースなんで

どうぞお先にって譲る事も、しませんけどね(笑)

ぶつかってもぶつけられても

楽しくないもんねv(´∀`*v)ピース

では

スタートです♪


模擬レース中 9周目 besttime 1.13.729



結果


今日も1日遊んでくれて

楽しい時間を

Thanks
です(笑)


Posted at 2014/10/11 06:51:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年09月28日 イイね!

2014.9.27

昨日は、

モーターランド鈴鹿主催の

合同走行会へ

何時もお世話になってる

「テクニカ」枠より参加しました♪

モーターランド鈴鹿を
 
 
 前回走ったのが
 
2013.10.26
 
ほぼ1年ぶりです。

今回も車載を撮りました。

何時もは、インダクションボックス仕様ですが

今回は、理論よりも体感で、走りたかったので

ファンネル仕様です♪
(少し燃調薄目で試したかったのも有るんですけど)

エンジンの音が違うの分かりますかね?

前置きは、この程度で

1本目は、何時もの通り感覚を取り戻す程度で

正周り 51.536



2本目からは、マジで走りました。

Sタイヤ…グリップは、有るにはあるけど

1年ほど経ったから

ゴムが硬くなった!?

のか

外周の接地感がイマイチですが

何とか

逆回り本日best 49.874

が出た(^-^)/



3本目

縁石を使いながら何とかって感じです(;^_^A

正周り本日best50.335



お昼休み挟んで午後からですが

4本目

急激に気温上昇で

セッティングが濃くなり

7000回転より上が

パワー感なくなり、重たくなっちゃいました…


気温が高くなったのと、おはぱ走行会に

タイヤを残しておきたかったんで

これで本日は、終了♪

後は、見学とお喋りで夕方まで

楽しく過ごせました♡

全24周のリザルト載せておきます

これ見ながら動画見ると

スロー挟んだりとか分かり易いと思うので

貼っときます



この気温で、このタイム

真冬になったら

自己best狙えますかね?

※おはぱ繋がりでは、なかしくんは、走行会に参加

ハマーズくんは、昼からツーリングの途中に寄ってくれました。

あと、別枠でどっかで見た事あるなって思ってたら

お名前わからなくてゴメンなさい。

浜松の青いエボの方が参加されてました(驚)

最後に

俺は、ショボくれたオヤジじゃないよネ(笑)

 
Posted at 2014/09/28 22:05:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「2025.3.1-2 http://cvw.jp/b/1370819/48291348/
何シテル?   03/02 22:45
テクニカサニーと言います。 気長で楽しくお話ができる方、 よろしくお願いします。 ハンドルネームの意味ですが、 お世話になっている、お店の名前と ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

なんちゃってエアダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 00:50:43
水抜き穴 掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 02:07:25
割とあるけどBGM自動再生法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/09 21:29:57

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2017.1.14-15にクルマを取りに行く予定でしたが 大雪の予想・降雪の為、次週に持 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車で買って 17年経ちましたが 新しく生まれ変わった (2017.3.20 46,4 ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
最後まで乗ってあげられなくてゴメンなさい。 楽しい時間をありがとう 2017.2.5
その他 その他 その他 その他
上記他車種等
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation