とある少年の
余りにも遠い
記憶の話。
少年は、
父と母と姉とばあちゃんと暮らしてました。
近くに父の妹(以降、叔母さん)も住んでました。
夏休みの終わり頃くらいだったか!?
父が病気になっちゃって
秋には、
入院しちゃって
手術せなダメになっちゃって
昔の事だから
マイカーは、幸い
少年の父は、
田舎のディーラーの所長してて、クルマ有ったけど
母は、運転免許は、持ってなくて
叔母さんは、免許も持ってて
記憶では、ホンダのシビックの赤いの
乗ってた記憶(たぶんだけど)
ちなみに父は、ロータリーのディーラーだったけど。
自宅から病院まで
歩きだと40分くらいだったかなぁ?
だから、叔母さんに時間が有ると
シビックにみんなで乗って
病院へ、見舞いや看病に。
12月17日。
クリスマスやお正月を
迎える事なく
父は、他界
ここら辺の時間的な記憶が大夫曖昧…。
(1年とか3年とか有った様な無かった様な)
叔母さんは、再婚して、ばあちゃんと
(実際は、もうちょっと色々有ったようですけど)
少し離れた所へ
引越ししちゃって。
お互いに生活に一生懸命だったからか
なかなか会う機会もなく
次に会ったのは、少年が16歳
姉の結婚式に
叔母さんとばあちゃんと再会
次に会ったのは、
ばあちゃんの葬儀だった。
少年は、いつしか30歳を超えてた。
話では、ばあちゃんは
ずっと
姉と少年の写真を
ずっと大事に持ってて、くれてた
って、叔母さんは言ってた。
※ばあちゃんの命日も父と同じ12月17日。
それからは、
お互いに、たまにだけど
行き来が有る様になって。
因みに
叔母さんは、
負けん気が強いって言うか
気の強いところ有る人でした(笑)
でも、叔母さんは、何時も何時も
少年には、特に優しかった♪
叔母さんは
多分だけど、少年が産まれる以前から
治らない持病もってて。
ずっと、病と戦ってた…
でも
電話くれると
必ず
「〇〇〇くん 元気にしてる?」
叔母さんは、
必ず、まずその一言から
会話が始まって♪
だから、元少年も
「叔母さんも身体大丈夫?無理せん様にしてなぁ」
って
叔母さんの考え方って言うか
優しさだったり
受け継いでるのかは
定かでは、ないけど
以前にも
書いたブログ
ガラスのハート
の様に、持病持ってたり
ホントに大切な人には
「頑張れって」
言葉は、人に対して
絶対に言いたくないし、使いたくなかったり、
頑張ってる姿は
側にいたら分かるから…
そんな
元少年の叔母さんも
突然の訃報
元少年は、
お通夜・お葬式へ
叔母さんに、会いに行きました…
お通夜の帰り道には
おっきなお月様
(前日の7月12日は、スーパームーン)
以前見た赤い月じゃ無いけど
すっごく大きいお月様が
葬儀の帰り道
には、
元少年がとっても
気に入ってる
素敵なブログ
と、同じ様に
夕立も上がり
空には
綺麗な
虹が出ていました♪
ホンとは
叔母さんは
みんなに
元少年と同様に
優しかった
って沢山の方が口々に言ってた♪
( ̄^ ̄)ゞ
あれから
何年も経った様な…
ホンの数日しか経ってない様な…
時間の感覚が
ちょっと麻痺してる
そんな感じかなぁ。
最近、どないしてたかと言うと
至って、
ごくごく普通に過ごしてました。
以前に、きいろさんに2回程
お誘いして頂きました夜会。
平日でお仕事の為、不参加…。
行っておいたらなぁって思ってたんですが。
復活させる事に♪
6月14日、おはぱーのお友達と
夜会に参加したり
クルマの方はと言うと以前と変わらず
ドライブへ行ったり
毎週、パール展望台へ行ったり
今日も行ってきました♪
天気は、生憎でしたけどね。
行きたかったんだ!!
今日は、49日だから。
特別ぼくは、
信心深くもなければ
験を担ぐとか、そんなタイプの人じゃないし
喪に服すって柄でも無いけど
少し色んな事考えました…
悲しい事だけど、
落ち込んでる訳じゃないし。
かと言って
今までと同じって訳にも行かん気もするけど…
きっと雨も上がる事でしょう♪
※他にも、
これまでのぼくが歩いて来た人生とか
これから歩いて行くであろう道
とか、色々…
文字て書くと超マジメな感じだけどwww
基本ぼくは、楽天家なんで、
あまり深刻に取らないで下さいね
( ̄^ ̄)ゞ
本日も
第2日曜日は
おはぱーの日♪
お天気が予報に反して!?
よさげなんで
暑くなりそう(;^_^A
だけど
今日は特別
サニーで参加したかったので(^o^)/
今日もポールポジションゲットしました(笑)
先日の大雨で空気が澄んでるので
愛知県は、バンバンに見えてます♪
静岡の方も微かに見えてます(「゚ー゚)ドレドレ..
流石に富士山は、見えませんでしたけどネ
たぶん
何時もと何も変わらない風景!!
見え方は、以前とは、微妙にちゃうのかも知れんけど…
早く着きすぎたんで
ブラブラしてたら
誰か話しかけてきます…
(;一_一)ダレ???
よく見るとヽ(´Д`;)ノビックリ
リーゼントくん
でした。
こちらに遊びに来たついでとは、おっしゃってましたが。
お話出来て良かったです♪
で
本題の6月のおはぱーの様子は↓
今月は、たくさん集まりました(^-^)/
何時もと変わらず楽しい時間を
「Thanks」
です
お昼は、みんなで2月以来の
玉山にリベンジ!!
中華そば(大盛り)( ̄人 ̄)イタダキマス♪
それしても
今日は、暑かった
日焼けバリバリの真っ赤です
※ハイドラは、ダッシュボードの上で使ってたら、熱によるスマホが強制シャットダウン(;^_^A
( ̄^ ̄)ゞ
今月も第2日曜は、
おはぱーの日♪
ゴールデンウィーク明けだからか
パールロードもなんだか
本日は、スキスキでした(^-^)/
今月は、1番乗り(笑)
しかし
なんだか
朝から今日は暑くって…
もう初夏の様な空
それにしても
異常な程
虫が…
毛虫やら蜂の偽物みたいなんやら
カメムシやらイッパイ
ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!
で
今月は、
先週のおはぱーBBQ&オアシス!?
などの影響ですかね!?
なんと
元祖・本家 おはぱー組は
4名でした
ヽ(ill゚д゚)ノ アンビリバーボ
※レンズに指がかかっちゃった(;^_^A
その代わりに
S2000三重奏&和歌山の方々が
いっぱいで~す♪
※KiRaさんへ写メの順番は、↑の並びです
きっと来月は、おはぱー組も帰ってくるでしょう♪
567さんとお別れの際
もし
おはぱーで誰も来なくて
自分一人しかいなかったら
来なかった事にしようって
おはぱーギャグをカマして(笑)
お開きとなりました
しかし…
天気が良くてドライブ日和(^-^)/
ぶらぶらドライブ病の発作が…
すんごく遠回りして帰りました♪
( ̄^ ̄)ゞ
なんちゃってエアダクト取付 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/26 00:50:43 |
![]() |
水抜き穴 掃除 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/03/31 02:07:25 |
![]() |
割とあるけどBGM自動再生法 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/04/09 21:29:57 |
![]() |
![]() |
スズキ Kei 2017.1.14-15にクルマを取りに行く予定でしたが 大雪の予想・降雪の為、次週に持 ... |
![]() |
マツダ ロードスター 新車で買って 17年経ちましたが 新しく生まれ変わった (2017.3.20 46,4 ... |
![]() |
日産 サニートラック 最後まで乗ってあげられなくてゴメンなさい。 楽しい時間をありがとう 2017.2.5 |
![]() |
その他 その他 上記他車種等 |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |