• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テクニカサニーのブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

おはぱー 2012年9月

今月も、おはぱーへ

NBでドライブを兼ねて、随分と遠回りでの参加でした。

帰りも行きの、逆で南島経由で帰ってきましたが。

NBもドライブしてて、やっぱり楽しいですね♪

参加者のみなさん、本日もお疲れ様でした。

※超短文でゴメンナサイ。
Posted at 2012/09/09 20:29:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 2012 | 日記
2012年08月28日 イイね!

あした、天気にな~れ☀

明日は、鈴鹿フルコースです。

サニーも修理から帰って来てから、チェック含めて200㌔弱走りました。

変な感じは、無さそうですが。

スピードに対してじゃなく、クルマに対して。何のためらいもなく。

以前の様にアクセルを踏めるかは不明です。

ミニサーキットだと多分踏んじゃうんでしょうが。

とにかく時間が無いです。

サニーだと故障が無くても、鈴鹿サーキットなんかだと、ミニサーキットの8割程度のドライブしか、

よー走りません(笑)

だって危ないですやん。

だから、ベストタイム3分06秒程度しか、出て無いしね。

速度が出るコースに成れば成る程、タイムが遅くなっていきます(笑)

100パーセントで仮に走ったら、2分55秒くらい(お友達と比較して)じゃねぇって

勝手に思ってますが。

まぁ、壊さないようぼちぼち、楽しんできます。

と言いつつSタイヤ履かせたんだけどね♪

「明日、参加される皆さんよろしく、お願い致しますね」
Posted at 2012/08/28 20:51:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 2012 | 日記
2012年08月25日 イイね!

サニー帰ってきました!?

先日から、入院中のサニー本日帰ってきました。

そういや変な振動がって、以前のブログで書いてましたよね。

ぺラシャが折れました。

運が良かったのは、周辺に人や車等がいなかったので、自分以外は被害なし。

郊外の2車線の道を普通に走行中、変な振動と共にクロスジョイント部分が・・・

走行中に「バキッ」

はじめ、エンジンブロー?何?

次にフロアを「ドカドカ」って音と共に、ルームミラー越しに

ぺラシャが抜け落ちたのが見えました。

とりあえず惰性で、安全な場所へ避難。ぺラシャの残骸拾いに行ったら

くの字でクシャクシャ・・・。たぶん金属疲労的なことじゃないかなって事らしい。

フロア2カ所位パイプの痕が、運転席の真下、マジヤバかった。

ガソリンタンクも少し凹んでました。トンネル側面も若干押された様な痕跡が・・・。

ブレーキラインやフューエルラインの潰れはなし。

ミッションは、見た目問題無かったけど、中古のぺラシャ購入し、走ってみると40㌔辺りから

スゴイ振動。

結局、ミッションのメインシャフトの内部に、ダメージが来てて曲ってました。

予備のミッションに載せ換えて、とりあえず帰ってきました。

たぶん大丈夫そうですが、明日にでも少し距離走って様子見ます。

※今度の水曜、鈴鹿フルコースなんですが、問題でなくても、人間的に

  70パーセント程度の走行になりそうです。だめならお手伝いだけにしとくかもです。
Posted at 2012/08/25 20:55:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 2012 | 日記
2012年08月12日 イイね!

おはぱー 2012年8月

8月のおはぱーは、いつも通りの晴れでした(笑)


さすがに今回は、天気予報とかで、雨は避けられないと思ってた。

しかし、雨は降るどころか曇りから晴天となり、

いつも以上に日焼けバッチリです☀

そういや本日は、他にも目的が。

クラッチの慣らしも兼ねて朝早くに起きて、サニー経由の遠回りで、

行ったんですが。

想像以上に、早く着いちゃって、ゲート閉まってました(笑)

で、皆さんと談笑の後、少し早い目のサヨナラ。

「本日もみなさん、お疲れ様でした♪」

で慣らしの続きで、サニー道路越えて、久しぶりの

能見坂経由で帰って、慣らし終了したんですが・・・

デフ?ファイナル?変なゴロゴロ音と振動が・・・(汗)

先日のパンクの話でデッカイビスで振動がってと思ってましたが・・・うーん。

まぁ、以前からゴロゴロ音とか振動有ったんですが、症状の出る回転域とか

なんか、前と違う。

走行会前にデフオイルも換えるんで、なんか突然壊れた感じじゃないので

しばらく様子を見ることにします。でも何でしょうねぇ?
Posted at 2012/08/12 22:29:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 2012 | 日記
2012年08月08日 イイね!

2日連チャン?

昨日は、会社のクルマと言ってもぼくは、運転してないので、

少しタイヤの空気、空けてねぇ(見た目ですが)って事で、お店で見てもらったら・・・

クギが刺さってました。

パンク修理。

今日、サニーを昼休みに何気なくタイヤ見ると石ころがハサマってる?

???

良く見たら、タッピングのビスがズボって刺さってます

ガ━━(゚Д゚;)━━ン! 

一度ペンチで抜こうとしたけど・・・

引っ張った感触が相当深そうな感じ。ヤバい‼

幸いその時点でのエア漏れは、ほぼ無しと言う程度。

自走でお店に直行で、ビス抜いたらプッシューのヘナヘナヘナで

2日連チャンでパンク修理してもらいました。トホホ・・・

そういや、クラッチ換えた後、タイヤが振ってる様な感じと振動?

変だなって思ってたけど、まさか、ねぇ?日曜から刺さってたのか?

タッピングネジの頭(8ミリ程度のでかさ)が、ガリガリのボリボリだったんで、

やっぱり日曜からなのか?
Posted at 2012/08/08 20:19:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 2012 | 日記

プロフィール

「2025.3.1-2 http://cvw.jp/b/1370819/48291348/
何シテル?   03/02 22:45
テクニカサニーと言います。 気長で楽しくお話ができる方、 よろしくお願いします。 ハンドルネームの意味ですが、 お世話になっている、お店の名前と ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

なんちゃってエアダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 00:50:43
水抜き穴 掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 02:07:25
割とあるけどBGM自動再生法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/09 21:29:57

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2017.1.14-15にクルマを取りに行く予定でしたが 大雪の予想・降雪の為、次週に持 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車で買って 17年経ちましたが 新しく生まれ変わった (2017.3.20 46,4 ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
最後まで乗ってあげられなくてゴメンなさい。 楽しい時間をありがとう 2017.2.5
その他 その他 その他 その他
上記他車種等
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation