• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テクニカサニーのブログ一覧

2014年09月21日 イイね!

俺は俺で有り続けたい!!

何シテル?

にも上げましたが

「きっと真意は何時かわかる時が、来ると思うよ」

とカキコしましたが

こんなに早かったら

ほっといても良かったんですが(;^_^A

まっイイじゃん(笑)

ぼくが言うのもなんなんですが

奥歯にものが挟まった文字が多くて…

ならば、

俺がヒール(悪役)

になって

2人の未来に進む為の起爆剤でも

何でもなってやろうって(笑)

どうやら

少しは、役にたてたかな?

ちょっとヒール過ぎな気もしたけど

傷つけた事には、きっと変わりないから

ゴメンね

最後まで心配性のお節介ですが

元気でねbye-bye

※〇〇くんのメッセの返信に書いた
(返信なぞせんでイイものを…根がいたって真面目なんで返信しましたが)

君の事キライだからは、マジですから(笑)

たぶんこのブログも目に触れる事は、ないんだろうけど

これが

俺は俺らしくだから
慣れん事したから…疲れました

 

Posted at 2014/09/20 19:22:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Memo | 日記
2014年09月16日 イイね!

いつだって…

たまたま見てたアニメのYouTubeで

「ムリだ」っていうのは
いつだって、
チャレンジしてない奴


って

文字が目に入った

そう言えば

俺も

以前のブログ



同じ様な事書いたっけ…

ネットだろうと
リアルな世界だろうと

裏表なく

飾らなく



何時も
俺は俺で有り続けたい!!

Posted at 2014/09/16 20:39:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | Memo | 日記
2014年09月09日 イイね!

世界異人伝シリーズ part1

本日は、なかなか

深い話に

なる訳は…

無いです(笑)

そういやタイトルだけど

誤字って事は、無いんですよ。

「世界異人伝シリーズ part1」

普通は偉人と書きますが

異人の意味

1 異国の人。外国人。特に、西洋人をいう。
2 別の人。他の人。「同名―」
3 普通の人とはちがってすぐれた人。また、不思議な術を使う人。

今回のブログに登場する方は…

3 普通の人とはちがってすぐれた人

にピッタリな方

お歳は、41歳の男性

とっても知性を備えた素晴らしい奥様♡
(目を閉じればルパン三世の峰不二子と瓜二つ)

子供さんは、お2人

大学を卒業し

一応お仕事はされてますが

たまにしか、お仕事されてるところ

しか見た事有りません

日中から子煩悩に子供さんと遊んでおられます。

また、立派なマイホームを持ち

セレブな!?

幸せな生活を

営んでおられます。

その方というのは…

こちら



















バカボンのパパなのだ(笑)
(↑バカボンのパパ詳細解説リンクとなってます)

この方を何で異人かと言いますと

この方、時より

哲学的な事をおっしゃております!!



「前向きになれば、それだけで幸せになるのだ」(1番好き)

「わしはリタイヤしたのだ!すべての心配からリタイヤしたのだ!!」

動画には、乗ってませんが

ネットとかで調べてみると

ハラペコだけどシアワセなのだ!!

忘れようと思っても思い出せないのだ 」(これも好き)

他にもきっと沢山の名言をおっしゃているに違い有りません♪

きっとバカボンのパパは

異人さん何でしょうね(笑)

※このあとの情報は、ネットで出でおりますが。
ホントかどうかの確証は不明です
なんせサンスクリット語解らないので(>_<)

「バカボン」という言葉はサンスクリット語で

「悟りを開いた人」「知恵物」という意味だそうです。(ホンマか!?)

たぶん

世界異人伝シリーズ part1

と銘打ちましたが

part2は無いです…

これでいいのだ♪

Posted at 2014/09/08 19:55:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | Memo | 日記
2014年08月20日 イイね!

ぼくらしく…

今夜のブログは、

誰かに宛てたものじゃなくて

ココロで

考えた事や感じた事を忘れない為に

書き記します。

一切冗談も写メも無い

きっと陰気臭くて

つまんないブログなんで

是非

スルーする事をお薦め致します。






ぼく自身が

眠れぬ夜に

考え感じた事や

在るみん友さんに

お友達になりまんか?

って声かけた時に

はじめましてって声かけたら

はじめてじゃ無いと思いますって返事で

その時過去のブログ見回したけど

やっぱ初めてだったんだよって。

本日午後からお仕事に余裕が出来

何気なしに

みん友さんの何シテルにぼく宛の文章が…

で…

ずっと前の自分の何シテル探してて

3/16に書いた何シテルに

3/31日にコメ貰ってたの見つけた

探してるうちに

以前の何シテル読んでたら

自分で言うのも変なんだけど

優しくて暖かかった事に

気づいた…。

俺の今はどうなんだって

俺は、この1年と数ヶ月一体何をして来たんだって

ある友人が

彼女がどうしても許せない言葉を言って。

その時は、そうなんだって聞き流したけど

その場に居た訳じゃないけど

誤解とかじゃないの?って何で一言

言ってあげなかったんだろ。

仕事の話で、逃げるみたいで嫌なんでって
(今まで、誰にも話した事なかった)

言ってた事も有ったよね。

どうしてもダメだったら逃げたらイイじゃん。

いざとなったら会社辞めちゃえばイイじゃん。

って何で一言ってやれなかった。

もっと以前の俺は、

人に優しかったんじゃないのかって

その言葉が

ホントに優しいのかって疑問も

有るけど…

過去は変えれないけど

明日から

いや

今から

以前のぼくに戻れる様

努力しようかと思います…

※人から見れば、上記の文章も違うって方も沢山居るのでしょうけどね

Posted at 2014/08/20 20:38:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | Memo | 日記
2014年05月21日 イイね!

じゃあ、また逢う日まで

CⅡさんとは、M社長とお知り合いになって
ちょくちょくお店に顔出すようになって、
昔からの常連さんで。
あまり自分からお話する感じのタイプじゃ無かった気もしますが
ぼくより、7歳年上(ずっと8歳年上と思い込んでましたが(^-^;)でしたが、
しょっちゅうお店で顔合わしてまして、
自然とお話するようになって、ほぼ車の話だけですが(笑)
ちょこっとだけプライベートも♪
やはりお互いに同年代って事で、話しやすかったのかもです。

走る事が、大好きで、当時は、
リア何ミリ上げてとかバネ交換したり
毎週の様にセッティングしては、
モーターランド鈴鹿へ行かれてたの覚えています。
もちろん、店の走行会も、一緒にたくさん走りました。

2年ほど前でしたか。ぼくがおはぱーに顔出すようになって、
ハッキリ何月だったかは、記憶が定かじゃないんですが。
誰かがCR-X入ってきたって見たら、
CⅡさんで、
ぼくが携帯で電話してコッチコッチって手振ったら、
「行くわ」ってのが、
おはぱーの参加のたぶん始まりかなぁ!?
もちろん皆さん車好きの気さくな方ばかりなんで、
直ぐにCⅡさんも、ぼく同様、毎月の様に参加されてました。
ぼくも含めてなんですが、
みなさんと共に共通の楽しい時間持てて
感謝してると思います♪

ここ数ヶ月いやもっと経つかも!?
パールロードへ、ぼくもぶらりドライブへよく行ってまして、
全く、何時何処へドライブ行くって、打ち合わせした事ないんだけど。
尋常じゃ無い程(笑)すれ違ったり、
見かけては、後追いかけてくれて
展望台で、お話したり。

さっき店で逢ったのに、
パールからサニーの中間あたりで、
又、すれ違ったり(笑)
時には、当時ぼくが、デートじゃなかったけどドライブの途中
ソフトクリーム食べてたら、目撃されたり(驚)

たまには何時もと、
ちゃうところをドライブって思って、
志摩半島の先っちょの越賀海岸 阿津理浜(御座の少し手前の海岸)で

バッタリ遭遇で、

CⅡ「こんな所で何してんの!?(笑)」
サニー「いやいや海を見にドライブです(笑)」


ってオヤジ2人で砂浜で、話したり(笑)

行動パターンってか、気が合うってか、似てるトコ有るんかなぁって♪

11月27日も2人して、おはぱー走行会に参加して。
(ホンとは、9月のおはぱー走行会(大雨)も
一緒に走りに行こうって誘われたんだけど、ぼくが仕事で行けなくて…)
今度は、久しぶりに、テクニカの3台でってお誘いしたら、

今度はCⅡさんが、4月16日は、仕事で行けないんだって…
また、ご一緒して下さいよってお話して…

4月のおはぱーでは、
「ゴールデンウィークは、会社の人とオートバイでツーリング行くんだ」
とか言ってて…

でも
5月11日のおはぱー、お見えじゃなかったんで
夕方電話したら
サニー「体調でも悪いん!?」
CⅡ「最近忙しくって、すんまへんなぁ」
って言ってたんだけど…
今思えば、ぼく個人の勝手な気持ちだけど
電話して良かったって。
電話してなかったら、きっと後悔が…。

正直言って、今でも信じられません…。
パールロードのドライブで、
何時もの様にすれ違ったり、
展望台にひょっこり現れそうな気もします♪

ぼくは、今まで通りコレからも、走り続けるつもりです!!

ぼくは、さよならは、言いません。

何時かわかんないけど、ぼくが天寿を全うしたら。
きっと又逢える気がしますから♪

でもちょっぴり、寂しくなっちゃいますね。
じゃあ、また逢う日まで

※今回のブログは、イイね、コメントは、何時もの通りご自由ですが。
 たぶんお返事は、出来ない事をご了承ください。

( ̄^ ̄)ゞ

Posted at 2014/05/21 00:23:00 | コメント(1) | トラックバック(1) | Memo | 日記

プロフィール

「2025.3.1-2 http://cvw.jp/b/1370819/48291348/
何シテル?   03/02 22:45
テクニカサニーと言います。 気長で楽しくお話ができる方、 よろしくお願いします。 ハンドルネームの意味ですが、 お世話になっている、お店の名前と ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

なんちゃってエアダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 00:50:43
水抜き穴 掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 02:07:25
割とあるけどBGM自動再生法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/09 21:29:57

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2017.1.14-15にクルマを取りに行く予定でしたが 大雪の予想・降雪の為、次週に持 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車で買って 17年経ちましたが 新しく生まれ変わった (2017.3.20 46,4 ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
最後まで乗ってあげられなくてゴメンなさい。 楽しい時間をありがとう 2017.2.5
その他 その他 その他 その他
上記他車種等
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation