最近…
ふと!?
思い出したんだけど
そう言えば
あれから
(写真の入口は山歩きの入口みたいです)
まだ行ってないや(;^_^A
以前は
道が解らなくて…
今回ネットで下調べしたし
今日は、イイお天気なので(*Ü*)ノ"☀
リベンジカマします(笑)
本日は、ロドでもサニーでも
なくて
母ちゃんのKei借りました(^-^)/
ネットで調べたら
相当な険道(県道722号線)らしくて…
小回り効くし車高高いし
オートマです♪
そう言えば
クルマ来ると対向も厳しい感じの道なんで
途中の写メ一切無しです(;^_^A
2つのルートが有るんですが
(Googlemapの場所表記違いですね)
以前は
上のルート(南伊勢町礫浦)で
赤色に変わる辺りで
道が分からず引き返してきましたಠ_ಥ
なぜ赤色かと言うと
かなり道が厳しいらしい(滝汗)
ネット調べと
現地でお会いした人のお話では…。
(少し話が前後しますが)
しかし
少しは、ネット調べで
マシな方の
下のルート(南伊勢町相賀浦)から行きました♪
マシと言っても
コレ行くんかい的な道…
黄色に変わる辺りから
対向不能(汗)
ところどころ申し訳程度に
交わせる所は、多数(若干ホッ)
しかし
ガードレール無し
そんな険道722号線を
通って
ついに
たどり着きましたよ
( ̄^ ̄)ゞ
南海展望公園
若干の駐車場とトイレ有り
(しかし大きい方は、戸無しですマジ)
そこから
階段を延々と登ること
15分
ばァーん
と
ちょっと怖いモニュメントが
改めて
この景色↓見たかったんだよ
左が太平洋で右は大池(海跡湖)と言って
元々は海だったんだって
でも漁港に成ってるから
海に繋がってる場所は、有るみたいだけど
水平線が湾曲
(パールでも見れますけどね)
真ん中のずっと遠くの砂浜は
御座白浜♪
しばらく暫しココロ静かに
海を眺めてました(ღˇᴗˇ)。o♡
1人ですが何か!?(笑)
帰りの階段からも
(登って来た階段)
ホンと静かで
絶景でした♪
帰りも行きと同じルートで帰りました
美しい曲線を描く相賀ニワ浜
(太平洋と大池の間の浜辺)
海の色がエメラルド色♡
めっちゃ水が綺麗です♡
台風の影響か波がとっても高かったけど
帰りは何時ものパールへ
(35回目)
本日のルート
夕暮れや日の出など綺麗そうだけど
道が道なので、オススメはしません。
出来るならちっちゃいクルマ
または、バイクが良いかも
(石ころや落ち葉多数)
行かれるんだったら日中でも
十分に注意してくださいm(_ _)m
※因みにドコモは通話出来ました
本日も
毎月第2日曜は、
おはぱーの日です♪
が…
昨夜から雨降り…
こんな事も有ろうかと
新兵器(大げさ)
おしゃれ長靴(^-^)/
(((;-_-(-_-;))) ヒソヒソ・・
そんな言う程長くないけどネ
それと今度の走行会用に
半年ぶりのSタイヤを
少し表面の慣らしと
じっくりゆっくり熱入れも兼ねて
雨の伊勢道路走ったら…
NOグリップ(滝汗)
イキナリですが
本日の様子です♪
雨が降ったり止んだりでした
何時もの写真
(33回目)
お昼ご飯をおはぱーメンバーで
鳥羽のハローへ
某副店長おすすめの(笑)
「パンダが18」さん
カツスパ♪
昔ながらの懐かしい
ナポリタンの上に
とっても柔らかい
とんかつがノってます(  ̄3 ̄)~♪
デザートは、
某営業部長おすすめの(笑)
「デイリーキング」さん
ぼくは、オーソドックスな
バニラ♪
めちゃめちゃ味が濃厚なアイス♪
コーンの中までアイスがギッシリでしたヨ
本日も楽しい時間を
Thanksでした♪
今回のタイトル
「連鎖は続くよ何処までも( ̄▽ ̄;)」
消耗部品や壊れて交換部品を
書きだしました
先ずは
ヒンジ折れ
雨漏り
マフラーのタイコ割れ
電圧計&時計
フライホイール&クラッチ交換
バッテリー交換
燃料ポンプ交換
キャブのゴム製アダプター交換
と
今年は、こんな感じです
で
購入時から
パーツレビューでも触れましたが
ホーンボタンの収まりが悪く
たまに、傾いて手で直さな
あきませんでした…
先週辺りから手で直しても
収まりがイマイチ
今朝斜めになってて
手で触れたら
ビックリ箱の様に
又は
コークスクリューパンチ
みたいに
顔めがけて
発射(笑)
フチのプラスチックが割れてました
以前友達も
顔面に飛んできた言うてました(笑)
ただナルディのボタン
こんなんで定価1万もするってか( ̄▽ ̄;)
(スイッチの台座も込み)
なんちゃってエアダクト取付 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/26 00:50:43 |
![]() |
水抜き穴 掃除 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/03/31 02:07:25 |
![]() |
割とあるけどBGM自動再生法 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/04/09 21:29:57 |
![]() |
![]() |
スズキ Kei 2017.1.14-15にクルマを取りに行く予定でしたが 大雪の予想・降雪の為、次週に持 ... |
![]() |
マツダ ロードスター 新車で買って 17年経ちましたが 新しく生まれ変わった (2017.3.20 46,4 ... |
![]() |
日産 サニートラック 最後まで乗ってあげられなくてゴメンなさい。 楽しい時間をありがとう 2017.2.5 |
![]() |
その他 その他 上記他車種等 |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |