• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テクニカサニーのブログ一覧

2014年05月18日 イイね!

メンテナンス(2014.5.18)

おはぱー走行会から

ほぼ1ヶ月

休みの日に

少しだけエンジン掛けるだけの

日々のサニーでしたが

本日から

オイルパンの

修理に

取り掛かって頂きました♪

( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ・シ・マ・ス♪

ゴニョゴニョとネジを緩め

サクサクと部品を外して

オイルパン外れました(^-^)/

行き成り確信ですが…
(以前にも写メ上げましたが)

スゲー小さい穴が原因ですが

結局バッフルプレートは、外れては、いなかったんです♪



もっとヤバい事が判明しました(>_<)
(想定の範囲内では、有りましたが)

オイルストレーナーの補強ステーの根元が
(昔は、パイプ部分が折れたので、メーカーがステーを取り付けて補強対策品となってはいるんですが)

ポッキリで、その振動からか

オイルストレーナーのパイプと

バッフルプレートが干渉…

少し削れてました

アブねぇ…

今回、オイルパンの漏れが無かったら

折れるまで、気が付いてないだろうし

オイルパンめくる事も無かったでしょうし

最悪の場合オイルストレーナーが折れて

オイルを吸い上げれず

エンジンがブローしてました(((゜Д゜;)))

不幸中の幸い!?

でした。

あす以降、溶接等で修理してくれる様です♪

折角なんで、写メ撮りました

話では、少し聞いてたんですが

コンロッド磨いて有るでなぁって

聞いてました(☆ω☆*)キッラキラ!!


※写メだとわかりづらいかなぁ(;^_^A
もしかして2枚目の写メ。重量を合わせてくれたんかなぁ♪

久しぶりに

サニーでぶらぶらドライブしたいなぁ♡

もう少しのガマンです

( ̄^ ̄)ゞ

プロフィール

「2025.3.1-2 http://cvw.jp/b/1370819/48291348/
何シテル?   03/02 22:45
テクニカサニーと言います。 気長で楽しくお話ができる方、 よろしくお願いします。 ハンドルネームの意味ですが、 お世話になっている、お店の名前と ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     123
4 5 678 9 10
11121314151617
181920 212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

なんちゃってエアダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 00:50:43
水抜き穴 掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 02:07:25
割とあるけどBGM自動再生法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/09 21:29:57

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2017.1.14-15にクルマを取りに行く予定でしたが 大雪の予想・降雪の為、次週に持 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車で買って 17年経ちましたが 新しく生まれ変わった (2017.3.20 46,4 ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
最後まで乗ってあげられなくてゴメンなさい。 楽しい時間をありがとう 2017.2.5
その他 その他 その他 その他
上記他車種等
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation